ホーム  >  > 性格・態度形容詞韓国語能力試験5・6級
생기발랄하다とは
意味元気はつらつとしている
読み方생기발랄하다、センギバルラルハダ
「元気はつらつとしている」は韓国語で「생기발랄하다」という。
「元気はつらつとしている」の韓国語「생기발랄하다」を使った例文
그녀는 늘 생기발랄해요.
彼女はいつも元気はつらつとしています。
발랄해서 같이 있으면 기분이 좋아요.
はつらつとしているから一緒にいると気分がいいです。
항상 발랄한 사람을 보고 있으면 기분이 좋아요.
はつらつとした人を見ていると気持ちがいいです。
20대 다운 발랄함과 재치가 묻어나는 행동들이다.
20代らしいはつらつとしてウィットに富んだ振る舞いだ。
발랄한 성격으로 유명한 가수
はつらつとした性格で有名な歌手。
경쾌하고 발랄한 리듬이 울려 퍼졌다.
軽快で明るいリズムが響き渡った。
性格・態度の韓国語単語
떼(駄々)
>
얌전하다(おとなしい)
>
비인간적(非人間的)
>
치사하다(けちくさい)
>
어른스럽다(大人っぽい)
>
박정하다(薄情だ)
>
숫기가 없다(人懐っこくない)
>
무정하다(無情だ)
>
외향적(社交的)
>
모멸하다(蔑する)
>
진중하다(重々しく奥ゆかしい)
>
개망나니(ならずもの)
>
미덕(美徳)
>
시치미(를) 떼다(しらをきる)
>
평상심(平常心)
>
붙임성이 없다(無愛想だ)
>
마음이 넓다(心が広い)
>
무관심하다(無関心だ)
>
추태(マナー違反)
>
개성(個性)
>
성실(誠実)
>
후덕하다(思いやりがある)
>
버릇없다(行儀が悪い)
>
성격(性格)
>
다소곳하다(おとなしい)
>
패륜(倫理に背くこと)
>
융통성(融通性)
>
칠칠맞지 못하다(だらしない)
>
여우 같다(ずる賢い)
>
불성실하다(不真面目だ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ