【나가다】の例文_4

<例文>
그는 벌떡 일어나 방을 나갔다.
彼はぱっと立ち上がり、部屋を出て行った。
불가사의한 현상이 일어났다는 소문이 퍼져나갔다.
不可思議な現象が起きたという噂が広まった。
벨이 울리자마자 아이들은 방을 뛰쳐나갔다.
ベルが鳴ったが早いか、子供たちは教室を飛び出した。
오늘은 스웨터 안에 셔츠를 입고 나갔다.
今日はセーターの中にシャツを着て出かけた。
그는 논의를 고만두고 조용히 방을 나갔다.
彼は議論を止めて、静かに部屋を出ていった。
전기가 나가다.
電気が切れる。
숲 속에서 동물의 발자국 소리가 조용히 숲을 빠져나갔다.
森の中で、動物の足音が静かに森を抜けていった。
질주하는 모터사이클이 거리를 굉음을 내며 달려나갔다.
疾走するモーターサイクルが街中を轟音を立てて走り抜けた。
그는 영화가 재미없어서 극장에서 살짝 빠져나갔다.
彼は映画がつまらないので会場からこっそり抜け出した。
도둑이 창문으로 빠져나갔다.
泥棒が窓から抜け出した。
시간이 허무하게 지나가다.
時が空しく過ぎる。
슬쩍 방에서 빠져나가다.
そろりと部屋を抜け出る。
상품을 진열하기 무섭게 팔려 나갔다.
商品を陳列したらすぐ、売られていった。
총은 쏘는 족족 빗나갔다.
銃は撃つごとに外れた。
일을 나가다.
仕事に出かける。
총알이 엇나가다.
銃弾が逸れる。
여름이 다 지나갔는지 새벽에는 제법 선선하네요.
夏が過ぎ去ったのか、開け方はかなり涼しいですね。
친구에게 연락을 받고 즉시 나갔다.
友達から連絡を受けて直ちに出かけた。
10분 만에 숙제를 해치우고 밖으로 놀러 나갔어요.
10分で宿題を全部終わらせて外へ遊びに出かけました。
언제 오겠다는 약속도 없이 떠나갔다.
いつ来るという約束もなく去っていった。
나는 정신없이 방을 뛰쳐나갔다.
私は無我夢中で部屋を飛び出した。
어제 형은 화가 나 가지고 집을 나갔다.
昨日兄は腹を立てて家を出た。
봄이라 얄팍한 옷을 입고 나갔다.
春なので薄手の服を着て出かけた。
남편은 신문을 대충 훑어보면서 아침도 먹는둥 마는둥 하고 집을 나갔다.
夫は慌しく新聞を読み、朝食もそこそこに家を出た。
한 줄기 빛이 어둠을 뚫고 지나갔다.
一筋の光が闇を貫いて走った。
그는 거만한 태도로 방을 나갔다.
彼は横柄な態度で部屋を出て行った。
화려했던 벚꽃은 어느새 우리 곁을 지나갔습니다.
華やかだったさくらがいつの間にか私たちのそばを去って行きました。
아이가 먹보라서 식비를 벌기 위해 일하러 나갔다
子供が食いしん坊なので、食費を稼ぐため働きに出た。
신데렐라는 왕자님을 만나러 호박마차 타고 나갔다.
シンデレラは王子様に会いにかぼちゃの馬車に乗って向かった。
역까지 마중 나갔다.
駅まで出迎えに行った。
귀국 소식을 미리 알았더라면 내가 공항까지 마중 나갔을 텐데.
帰国することを先に分かってたら僕が空港まで迎えにいったのに。
밖에 나가다.
外に出かける。
값이 나가다.
高い値が付く。
법의 그물망을 교묘하게 빠져 나갔다.
法の網を巧みにくぐり抜けた。
법망을 빠져 나갔다.
法の網をくぐり抜けた。
직장에 나가다
出社する。
부인이 바람을 펴서 집을 나갔습니다.
妻が浮気して家出しました。
과녁을 빗나가다.
的を逸れる。
과녁이 빗나가다.
的が外れる。
예언이 빗나가다.
予言がはずれる。
배터리가 나갔어요.
バッテリーが切れました。
핸드폰 배터리가 나갔어.
携帯の充電が切れた。
사회로 나가다.
社会に出る。
활이 빗나가다.
矢が逸れる。
일기 예보가 빗나가다.
天気予報が外れる。
기상청의 주말 일기예보가 예상을 빗나갔다.
気象庁の週末天気予報が予想を外れた。
예상이 빗나가다.
予想が外れる。
모임에 나가다.
集まりに参加する。
그 시절은 지나갔고 이제 남은 건 아무 것도 없다.
あの頃は過ぎ去り、今残っているのは何もない。
어린이 바로 앞을 택시가 지나갔다.
子供のすぐ前をタクシーが通り過ぎた。
1 2 3 4 5 
(4/5)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ