【생기다】の例文_9

<例文>
하필이면 가족 모임 날 급한 일이 생겼다.
よりによって、家族の集まりの日に急用が入った。
물이 끓어서 거품이 생겼다.
お湯が煮立って泡が出てきた。
노면에 웅덩이가 생겼다.
路面に水たまりができている。
내가 지금 급한 일이 생겨서 그러니까 나중에 다시 전화할게
今手が離せないんだ。後でかけ直すよ。
신발 사이즈가 맞지 않으면 발에 물집이 생길 수 있습니다.
靴のサイズが合わないと、足にマメができることがあります。
심하면 물집이 생긴 후 표피가 벗겨진다.
ひどい場合は水膨れができた後、肌の表皮が剥ける。
물집이 생기다.
水ぶくれが出来る。(水ぶくれになる)
그 호수는 수천 년 전에 생겼어요.
その湖は何千年も前にできました。
수분을 다 써서 탈수 증상이 생겼다.
水分を使い果たして脱水症状が出た。
침대보에 주름이 생겼어.
ベッドカバーがシワになってしまった。
단상 속에서 아이디어가 생겨났다.
断想の中でアイデアが生まれた。
요양원에서 새로운 친구가 생겼다.
療養先で新しい友達ができた。
긍정적인 감정을 가진 말을 사용하면 긍정적인 일이 생긴다.
肯定的な感情をもっている言葉を使うと、肯定的なことが起こる。
눈곱이 생기면 매우 신경 쓰이기 마련입니다.
目やにが出ると非常に気になるものです。
눈꼽이 생기다.
目やにが出る。
순식간에 생긴 일이었다.
あっと言う間の出来事だった。
너무나도 삽시간에 생긴 일이라서 아무것도 할 수 없었다.
あまりにも一瞬のできごとなので、何もできなった。
유치가 빠진 후 새로운 치아가 생겼어요.
乳歯が抜けた後、新しい歯が生えました。
유치가 빠지면 새로운 치아가 생겨요.
乳歯が抜けると新しい歯が生えてきます。
아이의 유치가 처음으로 생겼어요.
子供の乳歯が初めて生えました。
이 샴푸는 거품이 잘 생기네요.
このシャンプーは泡立ちが良いですね。
몇 개의 원자가 붙어서 생긴 원자 덩어리를 분자라고 부릅니다.
いくつかの原子がくっついてできた原子の固まりを分子といいます。
분자란, 몇 개의 원자가 결합해서 생긴 것입니다.
分子とは、いくつかの原子がくっついてできたものです。
로켓이 우주를 향해 발사될 때 가속도가 생긴다.
ロケットが宇宙へ向けて打ち上げられるとき、加速度が生じる。
그의 행동에는 예기치 못한 반작용이 생겼다.
彼の行動には予期せぬ反作用が生じた。
여력을 가져야 자신감이 생긴다.
余力を持つことで自信がつく。
여력을 가져야 여유가 생긴다.
余力を持つことで余裕が生まれる。
당뇨 증상이 생겼다.
糖尿の症状が出てきた。
그는 태평스럽지만 무슨 문제가 생기면 바로 대응한다.
彼は呑気だが、何か問題が起こったらすぐに対応する。
자극이 없어서 왠지 의욕이 생기지 않는다.
刺激がなくて、何だかやる気が出ない 。
의욕이 생기다.
やる気が出る。
새로운 속담이 자꾸 생겨나고 있다.
新しいことわざがどんどん生まれている。
독감 증상이 생기면 빨리 의사의 진단을 받도록 하세요.
インフルエンザの症状がでたら、早めに医師の診断を受けるようにしましょう。
비건을 위한 가게가 근처에 생겨서 자주 이용하고 있어요.
ヴィーガン向けのお店が近くにできたので、よく利用しています。
요로 결석은 소변이 지나는 길인 신장, 방광,요도에 결석이 생긴다.
尿路結石は、尿の通り道である腎臓・膀胱・尿道に結石ができる。
결막염은 눈 점막에 염증이 생기는 병입니다.
結膜炎は目の粘膜が炎症を起こす病気です。
결막염이 생기면 눈곱이나 눈물이 늘고, 가렵고 눈부신 느낌 등이 나타납니다.
結膜炎になると、目やにや涙が増え、かゆみ、まぶしい感じなどがあらわれます。
발명은 때로는 우연히 생겨날 수 있습니다.
発明は時には偶然に生まれることがあります。
증축해서 새로운 방이 생겼습니다.
増築することで新しい部屋ができました。
혹이 생기기 전에 조기 발견이 중요하다.
たんこぶができる前に早期発見が重要だ。
혹이 두피에 생긴 것 같아.
たんこぶが頭皮にできたらしい。
혹이 얼굴에 생겼다.
たんこぶが顔にできた。
그의 머리에 작은 혹이 생겼다.
彼の頭に小さなこぶができている。
머리에 혹이 생겼어요.
頭にたんこぶを作ってしまいました。
설사 증상이 생긴 후에 체중이 줄었다.
下痢の症状が起きてから、体重が減った。
어깨가 결리면 팔까지 저리거나 통증이 생기는 경우도 있습니다.
肩がこると腕まで痺れてきたり痛みが出ることもあります。
아이가 온몸에 발진이 생겼어요.
子どもの体中に発疹が出ています。
손등에 발진이 생겨 아파요.
手の甲に発疹ができて、痛いです。
약간의 오해가 생긴 것 같아.
ちょっぴりと誤解が生じたようだ。
넘어져서 생긴 상처가 따끔따끔 아프다.
転んでできた傷がひりひり痛む。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(9/20)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ