【생기다】の例文_4

<例文>
컴퓨터 오류가 잦으면 업무에 지장이 생겨요.
コンピュータのエラーが頻繁だと業務に支障が出ます。
분쟁에 의해 생긴 피해를 복구하다.
紛争によって生じた被害を復旧する。
분쟁하면서 손실이 생겼어요.
紛争することで損失が生じました。
치질은 항문이나 그 부근에 생기는 병의 총칭입니다.
痔は肛門やその付近に生じる病気の総称です。
가래가 생기는 기침은 기관지에 문제가 있을 가능성을 시사합니다.
痰が絡む咳は、気管支に問題がある可能性を示唆します。
목이 아프고 가래가 생겨요.
喉が痛くて、痰が絡むんです。
혓바닥에 구내염이 생겨서 약을 발랐어요.
ベロに口内炎ができたので薬を塗りました。
입안의 점막이나 혀에 생기는 염증이 구내염입니다.
口の中の粘膜や舌に起こる炎症が口内炎です。
혓바닥에 작은 구내염이 생겼어요.
ベロに小さな口内炎ができました。
발목 염좌는 다리 내측이 접질러서 생기는 경우가 많아요.
足首の捻挫は、足を内側にひねって生じることが多いです。
갯벌이 생기는 이유는 뭔가요?
干潟ができる理由は何ですか?
발등에 습진이 생겨서 피부과에 가기로 했습니다.
足の甲に湿疹ができたので、皮膚科に行くことにしました。
위벽에 문제가 생긴 경우는 조기 치료가 필요합니다.
胃壁に問題が生じた場合は、早期の治療が必要です。
위벽에 궤양이 생기면 통증이 생길 수 있어요.
胃壁に潰瘍ができると、痛みが生じることがあります。
위벽이 손상되면 위통이나 불쾌감이 생길 수 있어요.
胃壁が傷つくと、胃痛や不快感が生じることがあります。
과장님이 인정해 주신 덕분에 자신감이 생겼습니다.
課長が認めてくれたおかげで、自信がつきました。
실습생 때 많은 친구가 생겼어요.
実習生の時に多くの友人ができました。
합숙에서 많은 추억이 생겼습니다.
合宿ではたくさんの思い出ができました。
합숙에서 새로운 친구가 생겼어요.
合宿で新しい友達ができました。
신촌에 새로운 서점이 생겼습니다.
新村に新しい本屋が出来ました。
근처에 새로운 제과점이 생겼어요.
近くに新しいベーカリーができました。
위인의 영향을 받은 새로운 사상이 생겨나고 있습니다.
偉人の影響を受けた新たな思想が生まれています。
위인전을 읽고 새로운 목표가 생겼어요.
偉人伝を読んで新たな目標ができました。
갑자기 일이 생겨서 못가요.
急に仕事がはいっていけないです。
뺨 근처에 여드름이 생겨버렸어요.
頬っぺたのあたりにニキビができてしまいました。
미간에 주름이 생겼어요.
眉間に皺ができました。
관자놀이에 두통이 생겨서 진통제를 먹었어요.
こめかみに頭痛が出たので、鎮痛剤を飲みました。
눈가에 주름이 생겼어요.
目元にしわができてしまいました。
비듬이 생기지 않도록 두피를 잘 관리하고 있습니다.
フケが出ないように、頭皮をしっかりケアしています。
비듬이 생기다.
ふけが溜まる。
정수리에 생긴 비듬이 신경 쓰였어요.
頭頂部にできたフケが気になりました。
귀고리 때문에 귓불에 응어리가 생겼다.
イヤリングで耳たぶにしこりができた。
뾰루지가 생기면 무리하게 자극하지 않는 것이 중요합니다.
おできができたら、無理に刺激しないことが大切です。
뾰루지는 피지 등으로 막힌 모공 내에 염증이 생기는 증상이다.
吹き出物は、皮脂などで詰まった毛穴内に炎症が生じる症状だ。
편식이나 수면부족 등으로 피부에 여드름이나 뾰루지가 생기기 쉽다.
偏食・睡眠不足などで肌にニキビや吹き出物ができやすい。
어느 새인가 검은 점이 생겼다.
いつの間にか黒いホクロができています。
점이 생기다.
ホクロができる。
주근깨는 자외선에 민감한 피부에 생기기 쉽습니다.
そばかすは、紫外線に敏感な肌にできやすいです。
주근깨는 햇볕에 타서 생기는 경우가 있습니다.
そばかすは、日焼けが原因でできることがあります。
목덜미에 생긴 통증을 완화하기 위해 따뜻한 수건을 사용합니다.
首筋にできた痛みを和らげるために、温かいタオルを使います。
스포츠를 한 후 종아리에 근육통이 생겼어요.
スポーツをした後、ふくらはぎが筋肉痛になりました。
유해 물질이 폐 속까지 도달하면, 가는 기관지에 염증을 일으켜 기침이 나고 가래가 많이 생긴다.
有害物質が肺の奥まで達すると、細い気管支に炎症を起こし、咳や痰が多くなる。
혹시 무슨 문제가 생기면 바로 알려 주세요.
ひょっとしてなにか問題が起こったらすぐに知らせてください。
공장 설립으로 새 일자리도 약 100개 생긴다.
工場設立により新しい雇用も約100件が生じる。
연수를 거듭한 덕분에 자신감이 생겼습니다.
年数を重ねたおかげで、自信がつきました。
연초부터 계속 안 좋은 일이 생겨 불안해요.
年明け早々からずっと良くないことがあって心配です。
파충류 도감을 읽고 흥미가 생겼어요.
爬虫類の図鑑を読んで興味が湧きました。
의심이 생기면 냉정한 판단이 어려워집니다.
疑いが生じると、冷静な判断が難しくなります。
의심을 품고 있으면, 상대와 거리가 생기게 됩니다.
疑いを抱えていると、相手との距離ができてしまいます。
의심이 생기면 신뢰 관계가 흔들립니다.
疑いが生じると、信頼関係が揺らぎます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [>]
(4/19)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ