【-네】の例文_2

<例文>
이것은 희귀한 식물이네요.
これは珍しい植物ですね。
희한한 게임이네.
珍しいゲームだね。
이 된장국 육수는 굉장히 맛있네요.
この味噌汁のだし汁は、とても美味しいですね。
개방적인 분위기의 레스토랑이네요.
開放的な雰囲気のレストランですね。
이 거실은 매우 개방적이네요.
このリビングはとても開放的ですね。
가마가 두 개인 사람도 있네요.
つむじが二つある人もいますね。
전기 자전거는 환경에도 친화적이네요.
電動自転車は環境にも優しいですね。
그건 확실히 일리가 있네요.
それは確かに一理ありますね。
전혀 예상치 못한 일이네요.
想定外のことですね。
방법을 찾았다고 하니 이제 좀 마음이 놓이네요.
方法を見つけたのでちょっと安心しましたね。
그거 큰일이네요.
それは大変ですね。
큰일이네요.
大変ですね。
큰일이네!
大変だ。
첫 상담이네요.
初めてのご相談ですね。
안감 색상이 겉감과 매치되어 있네요.
裏地の色が表地とマッチしていますね。
데님 스커트가 유행이네요.
デニムのスカートが流行していますね。
개똥같은 놈이네… 약에 쓸려니까 안 보이네!
犬のフンみたいな奴だな…薬に使おうとすると見つからないわ!
정말 둘이 먹다 하나가 죽어도 모를 정도로 맛있네요.
本当に顎が落ちるほど美味しいですね。
프로포즈도 하지 않았는데 결혼식장을 예약하다니, 김칫국부터 마시고 있네.
プロポーズもしていないのに結婚式場を予約するなんて、キムチスープから飲んでいるね。
그가 어려운 상황에 있는 것은 자업자득이네요.
彼が苦しい状況にいるのは、自業自得ですね。
명불허전이네요.
さすがですね。
필적이 독특하고 개성적이네요.
筆跡が独特で個性的ですね。
단풍으로 물든 산은 운치가 있네요.
紅葉に彩られた山は風情がありますね。
해 질 녘 강변은 운치가 있네요.
夕暮れ時の川辺は風情がありますね。
겨울 설경은 운치가 있네요.
冬の雪景色は風情がありますね。
이곳은 으스스한 분위기가 감돌고 있네요.
この場所は薄気味悪い雰囲気が漂っていますね。
새로운 기종의 슬롯머신이 늘어나고 있네요.
スロットマシーンの新しい機種が増えていますね。
그의 헤엄은 매우 훌륭한 폼이네요.
彼の泳ぎは非常にきれいなフォームですね。
도로변에는 빈 차가 많이 있네요.
道路沿いには空車がたくさんありますね。
이 거리에는 빈 차가 많이 서 있네요.
この通りには空車が多く停まっていますね。
여기 빈 차가 많이 있네요.
ここに空車がたくさんありますね。
자궁암 검진을 받고 나니 마음이 놓이네요.
子宮がん検診を受けた後、安心しました。
그의 감정에는 기복이 있네요.
彼の感情には起伏がありますね。
집 앞 개천에 잉어가 헤엄치고 있네요.
家の前の小川にコイが泳いでいるんですねぇ。
올해는 양력으로 9월 15일이 추석이네요.
今年は新暦で9月15日が秋夕ですね。
그녀의 패션에는 세련미가 있네요.
彼女のファッションには洗練味がありますね。
이 장아찌는 바로 밥도둑이네요.
この漬物はまさにご飯泥棒ですね。
괴물의 형상을 하고 있네요.
怪物の形をしていますね。
정원수가 깔끔하게 정돈되어 있네요.
庭木がきれいに整っていますね。
곡명이 너무 인상적이네요.
曲名がとても印象的ですね。
관리가 잘 되는 시설이네요.
ケアが行き届いている施設ですね。
볼터치를 하니 건강해 보이네요.
チークをつけると、健康的に見えますね。
저 쇼핑몰에는 갖고 싶은 게 뭐든지 있네요.
あのショッピングモールには、欲しいものがなんでもありますね。
이 향수병은 매우 아름다운 디자인이네요.
この香水瓶はとても美しいデザインですね。
이 생선 조림은 매콤달콤한 국물이 잘 스며들어 맜있네요.
この魚の煮付けは甘辛い煮汁がよくしみ込んで美味しいですね。
이 과자는 정말 고소하고 맛있네요.
このお菓子は、本当に香ばしくて美味しいですね。
이 우동은 쫄깃쫄깃하고 찰기가 있는 것이 맛있네요.
このうどんはしこしことコシがあるものが美味しいですね。
귀한 보석이네요.
珍しい宝石ですね。
하필이면 오늘 쉬는 날이네.
よりによって今日は定休日だね。
이제 곧 겨울이네.
もう冬だな。
1 2 3 4 5 
(2/5)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ