ホーム  > 暮らし > 質問と相槌接客用語韓国語能力試験1・2級
とは
意味はい
読み方네、ne、ネ(ネー)
類義語
넹,넵
예스
「はい」は韓国語で「네」という。「ネ(네)」は「はい、ええ」という意味で相手の発言に肯定したり、依頼に承諾するときに使うことば。一般会話では「ネ」と答えて差しつかえないが、上司や先生、お客さま、年配の方に対してはより丁寧な表現として「イェ(예)」と答えるのが無難である。
もちろんどちらの表現も男女問わず使えるが、「イェ(예)」のほうがもっとかしこまって丁寧度を増す。飲食店で女性が対応する場合、客に対しても「ネ(네)」ということも多い。
とくに韓国人の女性の発音では、鼻声のようにいい「ネ」と「デ」と中間の音として聞こえる場合もある。
「はい」の韓国語「네」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
트(ネトゥ) ネット
(ニネ) あんたのところ
(クネ) ブランコ
(ネ) ~だね、~だ
(トンネ) 町、町内
(チョンネ) いいね
(チャネ) 君、おまえ
(チネ) ムカデ
모(ネモ) 四角
(ケネ) あの子たち、その子たち
팔(ネパル) ネパール、Nepal
일(ネイル) ネイル
댓(ネデッ) 四つか五つくらい
즈(ラネズ) ラネージュ、LANEIGE
시(ネシ) 4時
달(ネダル) 四か月
산동(サンットンネ) 貧しい人々の集落、山の街
여인(ヨインネ) 女たち、女性ら、女人
남정(ナムジョンネ) 男衆、男達
티즌(ネティジュン) ネチズン、ネットユーザー
나그(ナグネ) 旅人、旅行者
아낙(アナンネ) 婦女子、婦女、女中
티켓(ネティケッ) ネチケット
들(チャネドゥル) 君たち
다(コンネダ) 手渡す、渡す、声や言葉をかける
시(テネシ) テネシー
살(ネサル) 四歳、4才
마(シネマ) シネマ、cinema、映画
우리(ウリネ) 私たち、我ら、俺たち
여편(ヨピョンネ) 妻、奥さん
質問と相槌の韓国語単語
저기 있잖아요(あのですね)
>
뭐였지?(何だっけ)
>
예(はい)
>
묻다(聞く)
>
그런가요?(そうなんですか)
>
물론이에요(もちろんです。)
>
맞습니다(そうです)
>
그럽시다(そうしましょう)
>
실례합니다만(失礼ですが)
>
여쭈다(お伺いする)
>
저기요(すみません)
>
네(はい)
>
웬일이야(どういうことだ)
>
글쎄(さあ)
>
그러게요(そうですね)
>
그러게 말이에요(そうなんですよ)
>
아닙니다(違います)
>
됐습니다(結構です)
>
맞아(そう)
>
아니요(いいえ)
>
그래요(そうです)
>
잠시만요(お待ちください)
>
그렇긴 하죠(それはそうですね)
>
잠깐만요(少々お待ちください)
>
할 수 있어요(できます)
>
맞아요(そうです)
>
그렇지(そうでしょ)
>
과연(果たして)
>
어떠세요(いかがですか)
>
그렇게 하죠(そうしましょう)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ