ホーム  > 暮らし > 質問と相槌接客用語韓国語能力試験1・2級
とは
意味はい
読み方네、ne、ネ(ネー)
類義語
넹,넵
예스
「はい」は韓国語で「네」という。「ネ(네)」は「はい、ええ」という意味で相手の発言に肯定したり、依頼に承諾するときに使うことば。一般会話では「ネ」と答えて差しつかえないが、上司や先生、お客さま、年配の方に対してはより丁寧な表現として「イェ(예)」と答えるのが無難である。
もちろんどちらの表現も男女問わず使えるが、「イェ(예)」のほうがもっとかしこまって丁寧度を増す。飲食店で女性が対応する場合、客に対しても「ネ(네)」ということも多い。
とくに韓国人の女性の発音では、鼻声のようにいい「ネ」と「デ」と中間の音として聞こえる場合もある。
「はい」の韓国語「네」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
팔(ネパル) ネパール、Nepal
일(ネイル) ネイル
(チネ) ムカデ
모(ネモ) 四角
(トンネ) 町、町内
댓(ネデッ) 四つか五つくらい
트(ネトゥ) ネット
(チョンネ) いいね
(ケネ) あの子たち、その子たち
(ニネ) あんたのところ
(チャネ) 君、おまえ
(ネ) ~だね、~だ
(クネ) ブランコ
들(ノネドゥル) 君たち、お前ら、あんたたち
오콘(ネオコン) ネオコン、新保守主義、neocon
달동(タルトンネ) 貧民街、月の街、都会の山の斜面などにある村
모꼴(ネモッコル) 四角形
시(ネシ) 4時
킹(マネキン) マネキン
랄(ミネラル) ミネラル
티켓(ネティケッ) ネチケット
한동() 同じ町、同じ村
아테(アテネ) アテネ
일(ッソムネイル) サムネイル、thumbnail
일(ジェルネイル) ジェルネイル
다섯(ネタソッ) 四つか五つくらい
다(コンネダ) 手渡す、渡す、声や言葉をかける
우리(ウリネ) 私たち、我ら、俺たち
하코(ハコネ) 箱根
이트(ネイト) ネイト
質問と相槌の韓国語単語
예스(はい)
>
어떻습니까?(どうですか)
>
아뇨(いいえ)
>
아니에요(違います)
>
대단해(すごいね)
>
잠깐만요(少々お待ちください)
>
그러게(そうだね)
>
저기 있잖아요(あのですね)
>
그런가요?(そうなんですか)
>
노(いいえ)
>
그렇게 하죠(そうしましょう)
>
그럼(もちろん)
>
그래(そう)
>
묻다(聞く)
>
맞아(そう)
>
말대꾸(口答え)
>
정말 그러네(そうえいばそうね)
>
그러게요(そうですね)
>
글쎄(さあ)
>
그럽시다(そうしましょう)
>
됐어요(結構です)
>
어(うん)
>
저기 말이야(あのさぁ)
>
실례합니다만(失礼ですが)
>
잘됐다(よかった)
>
좋네(いいね)
>
맞습니다(そうです)
>
응(うん)
>
뭐라고요?(なんですって)
>
네(はい)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ