ホーム  > グルメ > 食品・食材名詞韓国語能力試験5・6級
흰자とは
意味卵の白身、卵白
読み方흰자、hin-ja、ヒンジャ
「卵の白身」は韓国語で「흰자」という。「흰자위」ともいう。노른자・노른자위(卵の黄身)
「卵の白身」の韓国語「흰자」を使った例文
계란 노른자가 흰자보다도 약간이지만 영양가가 뛰어나다.
卵黄のほうが卵白よりも小さいながらも栄養価が優れています。
계란 흰자에는 저지방 단백질이나 비타민 B가 포함되어 있습니다.
卵白には低脂肪なタンパク質やビタミンBが含まれています。
계란 흰자는 단백질이 풍부하여 피로 회복에 좋습니다.
卵の白身はタンパク質が豊富で疲労回復に効果がいいです。
계란 흰자를 코에 바르면 피지 제거에 좋다.
卵の白味を鼻に塗ると、皮脂の除去によい。
달걀을 삶으면 흰자와 노른자위가 알맞게 굳어집니다.
卵を茹でると、白身と黄身が程よく固まります。
계란의 노른자는 흰자보다도 단백질이 많이 포함되어 있습니다.
卵黄は卵白よりもタンパク質が多く含まれています。
달걀 노른자와 흰자의 비율은 5 대 2입니다.
卵の黄身と白身の割合は5対2です。
노른자가 퍽퍽해서 흰자만 먹었다.
黄身がパサパサしてるので白身だけ食べた。
「卵の白身」の韓国語「흰자」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
흰자위(ヒンジャウィ) 白身
食品・食材の韓国語単語
붉은살 생선(赤身魚)
>
날달걀(生卵)
>
보존식(保存食)
>
해바라기씨(ひまわりの種)
>
어묵(かまぼこ)
>
찹쌀(もち米)
>
생김(生海苔)
>
병조림(瓶詰め)
>
누룩(麹 (こうじ))
>
멸치(煮干し)
>
계란 한 판(卵1パック)
>
미림(みりん)
>
콩가루(きな粉)
>
요구르트(ヨーグルト)
>
튀김(天ぷら)
>
김(海苔(のり))
>
요거트(ヨーグルト)
>
건강식(健康食)
>
유통기한(賞味期限)
>
송로버섯(トリュフ)
>
다시마(昆布)
>
강냉이(トウモロコシ)
>
핫소스(タバスコ)
>
육수(だし汁)
>
날계란(生卵)
>
메밀(蕎麦)
>
들기름(エゴマ油)
>
굵은소금(粗塩)
>
건덕지(汁の具)
>
레토르트 식품(レトルト食品)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ