ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現連語
답이 없다とは
意味情けない、不可能だ、返事がない、無理だ、らちが明かない
読み方다비 업따、ta-bi ŏp-tta、タビ オプッタ
漢字答~
類義語
찌질하다
불가능하다
어림없다
한심하다
어림도 없다
답 없다
택도 없다
한심스럽다
「情けない」は韓国語で「답이 없다」という。「情けない」という言葉は、恥ずかしい、情けない、弱々しい、もしくは期待外れだといった意味を持ちます。韓国語の「답이 없다」は、問題が解決できない、答えがない、またはどうしようもないという意味で使われる表現です。この二つの表現は、どちらも「どうしようもない」というニュアンスを含んでいます。
「情けない」の韓国語「답이 없다」を使った例文
넌 정말 답이 없구나!
君は本当に情けないな。
답이 없네.
らちが明かないわよ。
그의 태도는 답이 없다.
彼の態度は情けない。
그 팀의 플레이는 답이 없을 정도였다.
あのチームのプレーは情けないものだった。
그런 실수를 반복하다니 답이 없다.
あんな失敗を繰り返すなんて、情けない。
답이 없다.
答えがない。
답이 없을 뿐만 아니라 날 개무시하고 있어.
返事がないだけじゃなく私のことまるで無視してる。
육아에는 정말 정답이 없다.
育児には本当に正解がない。
예술과 삶에는 정답이 없다.
芸術と人生には正解がない。
그녀는 대답이 없었다.
彼女から返事はなかった。
慣用表現の韓国語単語
입맛(이) 돌다(食欲が出る)
>
한 수 배우다(胸を借りる)
>
날(을) 받다(日取りを決める)
>
수를 쓰다(手を使う)
>
반색(을) 하다(非常に嬉しがる)
>
신바람이 나다(上機嫌になる)
>
딴지(를) 걸다(言いがかりをつける..
>
문턱이 높다(ハードルが高い)
>
터놓고 이야기하다(腹を割って話す)
>
손바닥 뒤집기(態度が豹変すること)
>
다른 건 몰라도(他はどうであれ)
>
제정신이 들다(正気に返る)
>
다리를 잇다(関係を修復する)
>
주머니가 넉넉하다(懐が暖かい)
>
말썽을 피우다(問題を起こす)
>
남(의) 이야기가 아니다(他人こと..
>
뜸(을) 들이다(少し間を置く)
>
게으름을 피우다(怠ける)
>
냄새가 나다(匂いがする)
>
속을 썩이다(心配をかける)
>
대어를 낚다(大きな成果を出す)
>
하늘이 무너지다(悲しみや絶望な状況..
>
볼일을 보다(用を足す)
>
웃기는 사람이네(変な人だね)
>
첫발을 내딛다(第一歩を踏む出す)
>
자리를 같이하다(同席する)
>
볼 장(을) 다 봤다(思わしくなら..
>
돈을 풀다(量的緩和する)
>
날고 기다(ずばぬけている)
>
하는 수 없이(仕方なく)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ