「へたをとる」は韓国語で「꼭지를 따다」という。「へたをとる(꼭지를 따다)」の意味は、果物や野菜の上にある、食べられないへたを取り除くこと。
|
![]() |
「へたをとる」は韓国語で「꼭지를 따다」という。「へたをとる(꼭지를 따다)」の意味は、果物や野菜の上にある、食べられないへたを取り除くこと。
|
・ | 딸기 꼭지를 따고 나서 먹어요. |
イチゴのへたをとってから食べます。 | |
・ | 이 사과 꼭지를 따 주세요. |
このリンゴのへたをとってください。 | |
・ | 접시에 담기 전에 과일의 꼭지를 따 놓습니다. |
お皿に盛る前に、果物のへたをとっておきます。 | |
・ | 꼭지를 딴 후에는 깨끗이 씻어 주세요. |
へたをとった後は、きれいに洗いましょう。 | |
・ | 오이 꼭지를 따다. |
キュウリのへたを取る。 | |
・ | 가지 꼭지를 따다. |
ナスのへたを取る。 |
쌀을 씻다(米をとぐ) > |
삶다(茹でる) > |
푹 끓이다(じっくり煮込む) > |
계란을 깨다(卵を割る) > |
재워두다(寝かせておく) > |
잘게 다지다(みじん切りにする) > |
즙(汁) > |
뚜껑을 덮다(ふたをする) > |
훈제하다(薫製する) > |
계란을 부치다(目玉焼きを焼く) > |
무침(和え物) > |
네모나게 썰다(四角く切る) > |
간을 배다(味を染み込ませる) > |
고기를 잘게 다지다(肉を細かく刻む.. > |
해동하다(解凍する) > |
닭 요리(鶏料理) > |
큰술(大さじ) > |
조리사(調理師) > |
냉동(冷凍) > |
출장 요리(フード・ケータリング) > |
해동(解凍) > |
우려내다(絞り上げる) > |
반죽하다(練る (こねる)) > |
버무리다(和える) > |
껍질을 까다(皮をむく) > |
취사하다(炊事する) > |
타다(焦げる) > |
칼집을 내다(切れ目を入れる) > |
레시피(レシピ) > |
채를 썰다(千切りする) > |