ホーム  > グルメ > 料理動詞韓国語能力試験1・2級
끓이다とは
意味沸かす、煮る、煮込む
読み方끄리다、kkŭ-ri-da、ックリダ
類義語
끓다
삶다
조리다
고다
익히다
「沸かす」は韓国語で「끓이다」という。
「沸かす」の韓国語「끓이다」を使った例文
차를 끓이다.
お茶を沸かす。
물을 끓인다.
水をわかす。
물 좀 끓여 주실래요?
水を沸かして頂けますか?
부엌에서 라면을 끓여 먹었습니다.
台所でラーメンを作って食べました。
냄비에 넣고 끓인다.
鍋にいれて煮立たせる。
물을 빨리 끓이기 위해 화력을 세게 했습니다.
水を早く沸騰させるために、火力を強めました。
끓이면 고기의 잡내를 없앨 수 있습니다.
煮ることで、肉の臭みが取れます。
끓인 카레는 다음날 더 맛있어집니다.
煮込んだカレーは、翌日さらに美味しくなります。
끓이면 소재의 감칠맛이 응축됩니다.
煮ることで、素材の旨味が凝縮されます。
조림을 끓이면 맛이 제대로 배어요.
煮物を煮ると、味がしっかりと染み込みます。
끓이면 국물이 걸쭉합니다.
煮ることで、煮汁がとろみを持ちます。
끓이면 달콤함이 우러나옵니다.
煮ることで、甘さが引き出されます。
조림을 끓이면 국물이 농후해집니다.
煮物を煮ると、スープが濃厚になります。
끓이면 재료가 부드러워집니다.
煮ることで、具材が柔らかくなります。
국물을 끓이면 맛이 깊어집니다.
スープを煮込むと、味が深まります。
스튜를 끓이면 재료가 부드러워집니다.
シチューを煮込むことで、具材が柔らかくなります。
토마토 소스를 끓이면 단맛이 증가합니다.
トマトソースを煮込むと、甘みが増します。
끓이면 국물 맛이 전체에 스며듭니다.
煮込むことで、スープの味が全体に染み込みます。
끓이면 맛이 순해집니다.
煮込むことで、味がまろやかになります。
끓이면 국물이 걸쭉해집니다.
煮込むことで、スープがとろみを持ちます。
여러 가지 재료를 넣어서 푹 끓이다.
いろんな材料を入れてじっくり煮込む。
국 끓이려고 파를 썰어요.
スープ用にねぎを刻みます。
국을 끓이려고 국물을 내고 있어요.
スープのためにだしを取っています。
돼지 뼈나 소 뼈를 오래 끓여 국물을 냅니다.
豚の骨や牛の骨を長時間煮込んでだしを取ります。
약불로 끓이면 소스가 부드럽고 진해져요.
弱火で煮ることで、ソースがまろやかになります。
약불로 오랫동안 끓인 국은 맛이 잘 우러나요.
弱火でじっくりと煮込んだスープは、味がしっかりと染み込みます。
약불로 천천히 끓이면 국물의 맛이 깊어져요.
弱火でゆっくり煮込むことで、スープの味が深まります。
약불로 끓이면 재료가 타지 않고 맛있게 익어요.
弱火で煮ると、具材が焦げずに美味しく仕上がります。
약불에서 끓이면 조림이 부드러운 맛이 됩니다.
弱火で煮ると、煮物が優しい味わいになります。
약불에서 끓이면 소스가 걸쭉해져요.
弱火で煮ると、ソースがとろりとします。
「沸かす」の韓国語「끓이다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
끓이다(プックリダ) じっくり煮込む
물을 끓이다(ムルル クリダ) お湯を沸かす、お湯をわかす
차를 끓이다(チャルルックリダ) お茶をいれる、お茶を沸かす
죽을 끓이다(チュグルックリダ) おかゆを作る
국을 끓이다(クグルクリダ) スープをつくる
라면을 끓이다(ラミョヌル クリダ) ラーメンをつくる
커피를 끓이다(コピルル クリダ) コーヒーを淹れる、コーヒーを入れる
속(을) 끓이다(ソグルックリダ) 気をもむ、心を焦がす
料理の韓国語単語
송송 썰다(小口切りにする)
>
영양사(栄養士)
>
다지기(みじんぎり)
>
요리책(料理本)
>
요리사(料理人)
>
약한 불(弱火)
>
갈다(すりおろす)
>
건더기(具)
>
닭 요리(鶏料理)
>
끓이다(沸かす)
>
조미료를 넣다(調味料を入れる)
>
냉동(冷凍)
>
숨을 죽이다(野菜を柔らかくする)
>
어슷썰기 하다(斜め切りにする)
>
가미(味をつけること)
>
푹 끓이다(じっくり煮込む)
>
음식을 만들다(料理をする)
>
조리사(調理師)
>
밑 손질(下処理)
>
껍질을 까다(皮をむく)
>
나박나박 썰다(短冊切りにする)
>
기름을 두르다(油をひく)
>
빚다(醸す)
>
소금에 절이다(塩漬けにする)
>
밑간을 하다(下味を付ける)
>
절이다(漬ける)
>
볶음(炒め物)
>
냄비를 불에 올리다(鍋を火にかける..
>
손질법(手入れの方法)
>
계량(計量)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ