「ぶつ切りにする」は韓国語で「토막을 내다」という。
|
![]() |
・ | 생선 토막을 소금에 절이다. |
魚の切り身を塩漬けにする。 | |
・ | 그 나무토막을 뱀으로 착각했다. |
その木切れをヘビと間違えた。 | |
・ | 그는 심심풀이로 나무토막을 깎았다. |
彼はひまつぶしに木切れを削った。 | |
・ | 나무토막을 자르다. |
木切れを切る。 |
식기를 헹구다(食器をすすぐ) > |
튀김옷을 입히다(衣をつける) > |
전을 부치다(チヂミを焼く) > |
칼질하다(包丁を入れる) > |
얼리다(凍らせる) > |
나박나박 썰다(短冊切りにする) > |
띄우다(発酵させる) > |
약한 불(弱火) > |
식문화(食文化) > |
조림(煮つけ) > |
야채를 볶다(野菜を炒める) > |
제맛(持ち味) > |
가미(味をつけること) > |
새우를 튀기다(えびを揚げる) > |
전자레인지를 돌리다(チンする) > |
밥을 짓다(ご飯を炊く) > |
소금에 절이다(塩漬けにする) > |
으깨다(すりつぶす) > |
밥하다(ご飯を作る) > |
휘젓다(かき混ぜる) > |
고구마를 삶다(サツマイモを蒸す) > |
모디슈머(自らアレンジして作る消費者.. > |
삶다(茹でる) > |
둥굴게 썰다(輪切りにする) > |
조리하다(調理する) > |
빵을 굽다(パンを焼く) > |
빚다(醸す) > |
중간 불(中火) > |
짓다(炊く) > |
파를 썰다(ねぎを刻む) > |