ホーム  > グルメ > 料理名詞韓国語能力試験3・4級
とは
意味
類義語
국물
「汁」は韓国語で「즙」という。
「汁」の韓国語「즙」を使った例文
채소이 농축되어 영양이 풍부합니다.
野菜の汁が濃縮されて、栄養が豊富です。
야채이 잘 나와서 맛있어요.
野菜の汁がしっかり出ていて、美味しいです。
사과를 짜서 을 만들었어요.
りんごを搾ってジュースを作りました。
이 약은 한약 을 사용해서 만들어졌어요.
この薬は漢方の汁を使って作られています。
레몬을 요리에 추가하면 풍미가 좋아져요.
レモン汁を料理に加えると風味が良くなります。
저 소고기는 구우면 고기이 풍부하게 나와요.
あの牛肉は焼くと肉汁がたっぷり出ます。
신선한 양배추을 마시면 위가 편안해져요.
新鮮なキャベツ汁を飲むと胃が落ち着きます。
자몽은 시지만 맛있어요.
グレープフルーツの汁は酸っぱいですがおいしいです。
「汁」の韓国語「즙」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
(クァジュプ)
(ノクッチュプ)
(ムジュプ) 大根おろし
(ユクッチュプ)
하다(チャクッチュパダ) する
料理の韓国語単語
조미료(調味料)
>
볶음(炒め物)
>
메인 코스(メインコース)
>
토막을 내다(ぶつ切りにする)
>
비비다(混ぜる)
>
식도락(食道楽)
>
날로(生で)
>
조리사(調理師)
>
간이 맞다(塩加減がほどよい)
>
쌀뜨물(お米のとぎ汁)
>
밑간(下味)
>
미식가(美食家)
>
칼이 잘 들다(ナイフはよく切れる)
>
굽다(焼く)
>
잘게 썰다(みじん切りにする)
>
식단(献立)
>
계량하다(計量する)
>
송송 썰다(小口切りにする)
>
꼬치에 꿰다(串に刺す)
>
고기를 잘게 다지다(肉を細かく刻む..
>
약선 요리(薬膳料理)
>
손질법(手入れの方法)
>
모둠(盛り合わせ)
>
삶은 계란(ゆで卵)
>
프라이팬을 달구다(フライパンをあた..
>
먹보(食いしん坊)
>
전을 부치다(チヂミを焼く)
>
국물을 내다(だしを取る)
>
뜨거운 불(強火)
>
조미료를 넣다(調味料を入れる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ