「~していたら」は韓国語で「-다(가) 보니(까)」という。<意味>
何かに気づいたり、現在の状態に至っていることを表す。:~していたら、~していると <語尾のつけ方> パッチム有無に関係なく、動詞・形容詞・存在詞の語幹+다가 보니까 |
![]() |
「~していたら」は韓国語で「-다(가) 보니(까)」という。<意味>
何かに気づいたり、現在の状態に至っていることを表す。:~していたら、~していると <語尾のつけ方> パッチム有無に関係なく、動詞・形容詞・存在詞の語幹+다가 보니까 |
・ | 살다 보니 이렇게 좋은 날도 오네요. |
生きていたら、こういうよい日も来るんですね。 | |
・ | 동경에 자주 가다 보니 시부야는 눈 감고도 찾아갈 수 있어요. |
東京によく行っていたら、 渋谷は目をつぶってでも訪ねていけます。 | |
・ | 쓸쓸한 밤거리를 걷다 보니 코끝이 시렸다. |
さびしい夜道を歩いていたら、鼻の先が冷たくなった。 | |
・ | 깔깔거리다 보니 시간이 금방 갔다. |
ケラケラ笑っているうちに時間がすぐ過ぎた。 | |
・ | 계속 쓰다 보니 돈이 말랐다. |
使い続けていたらお金がなくなった。 | |
・ | 홍두깨질을 하다 보니 팔이 아팠어요. |
めん棒を使っていたら腕が痛くなりました。 | |
・ | 다림질을 하다 보니 시간 가는 줄 몰랐어요. |
アイロンをかけていたら、時間が経つのを忘れていました。 | |
・ | 산길을 걷다 보니 점점 어스름해졌다. |
山道を歩いていると、だんだんと小暗くなってきた。 | |
・ | 그와 속을 털어놓고 얘기하다 보니 점점 마음이 편해졌어요. |
彼と腹を割って話していると、だんだん気持ちが楽になりました。 | |
・ | 아이가 많다 보니 가지 많은 나무에 바람 잘 날 없다는 말이 딱 맞아. |
子供が多いと、枝が多い木に風の静かな日はないという言葉がぴったりだ。 | |
・ | 친구랑 이야기하다 보니 화가 풀렸다. |
友達と話しているうちに機嫌が直った。 | |
・ | 오랫동안 운전하다 보니 팔다리가 저려왔다. |
長時間運転していたら、手足がしびれてきた。 | |