「千切り」は韓国語で「채썰기」という。채를 썰다(千切りする)。채썰기(千切り)、어슷썰기(斜め切り)、깍둑썰기(乱切り)、나박썰기(拍子木切り)、저며썰기(薄切り)、반달썰기(半月切り)、다지기(みじん切り)
|
![]() |
「千切り」は韓国語で「채썰기」という。채를 썰다(千切りする)。채썰기(千切り)、어슷썰기(斜め切り)、깍둑썰기(乱切り)、나박썰기(拍子木切り)、저며썰기(薄切り)、반달썰기(半月切り)、다지기(みじん切り)
|
・ | 채썰기를 하다. |
千切りにする。 | |
・ | 무와 당근을 채썰기 한 후에 물기를 뺀다. |
大根と人参を千切りにしてから、水を切る。 | |
・ | 채칼이 없어서 채썰기를 할 수 없어요. |
スライサーがなくて千切りができないんです。 |
물기(水気) > |
요리사(料理人) > |
건더기(具) > |
간이 맞다(塩加減がほどよい) > |
국을 끓이다(スープをつくる) > |
밑간(下味) > |
부글부글(ぶくぶく) > |
모둠(盛り合わせ) > |
센 불(強火) > |
조리사(調理師) > |
고구마를 삶다(サツマイモを蒸す) > |
전을 부치다(チヂミを焼く) > |
담그다(漬ける) > |
숨이 죽다(生気がなくなる) > |
드레싱을 치다(ドレッシングをかける.. > |
쌀뜨물(お米のとぎ汁) > |
어슷썰기 하다(斜め切りにする) > |
빵을 굽다(パンを焼く) > |
말다(入れて混ぜる) > |
불 조절(火加減) > |
식용유를 두루다(食用油をひく) > |
즙(汁) > |
칼집을 넣다(切れ目を入れる) > |
국물을 내다(だしを取る) > |
간을 맞추다(味加減をする) > |
술(さじ) > |
튀기다(揚げる) > |
식단(献立) > |
푹 삶다(じっくり煮込む) > |
조리하다(調理する) > |