ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
연락とは
意味連絡
読み方열락、yŏl-lak、ヨルラク
漢字連絡
類義語
멘션
「連絡」は韓国語で「연락」という。韓国では親しい間柄になればなるほど連絡(연락)を密に行う。特に用事がなくても親しい間柄に電話することを안부전화(安否電話)という。メールよりも電話連絡を密に行う傾向が強かったが、スマートフォンが普及したあとは電話よりも「カカオトーク、略称カトク(카톡)」で連絡を済ます人が増えているといわれる。
「連絡」の韓国語「연락」を使った例文
연락을 하다.
連絡をする。
연락이 오다.
連絡が来る。
연락이 가다.
連絡が届く。
연락을 끊다.
連絡を絶つ。
공항에 도착하면 연락 드릴게요.
空港に到着したら連絡差し上げます。
그럼 연락을 기다리고 있겠습니다.
では、ご連絡をお待ちしております。
내일까지는 반드시 연락을 드리겠습니다.
明日までは必ず連絡します。
아직 누구에게도 연락이 없습니다.
まだ誰からも連絡がないです。
계속 연락해요.
連絡取り合おうね!
아무 때나 연락하세요.
いつでも連絡してください。
무슨 일 있으면 연락 주세요.
なにかありましたらご連絡ください。
연락도 없이 아르바이트생이 나오지 않았다.
連絡も無しにアルバイトが出て来なかった。
헤어지고 나서 계속 연락이 없다.
別れてからずっと連絡がない。
찾는 대로 곧 연락 드릴게요.
見つかったら、すぐご連絡致します。
앞으로도 자주 연락을 주고 받아요.
これからもしょっちゅう連絡をやりとりしましょう。
그 후로 그녀와 연락을 끊었다.
それ以降彼女と連絡を絶った。
빨리 연락을 받았으면 합니다.
早めにご連絡をいただけると助かります。
언제 연락 주실 수 있나요?
いつ連絡していただけますか。
연락 주셔서 감사합니다.
ご連絡いただき、ありがとうございます。
그녀는 그가 전 여자친구와 연락하는 걸 알고 샘을 냈다.
彼女は彼の元カノと連絡を取っているのを知って、ヤキモチを出した。
속히 연락을 주세요.
速やかに連絡を取ってください。
입주 후 불편한 점이 있으면 즉시 연락 주세요.
入居後の不具合があれば、すぐにご連絡ください。
발송인 연락처가 잘못되어 반송이 지연되었어요.
差出人の連絡先が間違っていたため、返送が遅れました。
발송인에게 연락을 취하기 위해 이메일 주소를 확인했어요.
差出人に連絡を取るために、メールアドレスを確認しました。
예약이 다 찼었는데, 자리가 났다고 연락이 와서 다행히 예약할 수 있었어요.
予約が全て埋まっていたのに、席が空いたと連絡が来て幸いに予約することができました。
연락이 두절됐던 친구가 갑자기 찾아왔다.
連絡が途絶した友人が突然訪ねてきた。
재해의 영향으로 현지와의 연락이 두절되었다.
災害の影響で、現地との連絡が途絶した。
며칠 동안 그녀와 연락이 두절되어 걱정이다.
数日間、彼女と連絡が途絶して心配だ。
그와는 갑자기 연락이 두절되어 버렸다.
彼とは急に連絡が途絶してしまった。
「連絡」の韓国語「연락」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
연락망(ヨルラクマン) 連絡
연락처(ヨルラクチョ) 連絡
연락책(ヨルラクチェク) 連絡
연락하다(ヨルラカダ) 連絡する
연락두절(ヨルラクトゥジョル) 音信不通
연락이 되다(ヨンラギテダ) 連絡がつく
연락을 받다(ヨルラグル パッタ) 連絡を受ける
연락이 닿다(ヨルラギ ダタ) 連絡が取れる
긴급 연락처(キングプヨルラクチョ) 緊急連絡
비상 연락망(ピサンヨルランマン) 緊急連絡網、非常連絡
연락을 취하다(ヨルラグル チュィハダ) 連絡をとる
연락처를 남기다(ヨルラクチョルル ナムギダ) 連絡先を残す
연락이 두절되다(ヨルラギ トゥジョルデダ) 連絡が途絶する、連絡が途絶える
名詞の韓国語単語
미명하(美名のもと)
>
추파(色目)
>
세안(洗顔)
>
준비성(準備)
>
원안(原案)
>
참을성(堪え性)
>
일조권(日照権)
>
낭떠러지(崖)
>
출생아(出生児)
>
단전(丹田)
>
나방(蛾)
>
전면(前面)
>
환송회(歓送会)
>
미발표(未発表)
>
최고 가격대(最高価格帯)
>
색무늬(色柄)
>
좌우지간(とにかく)
>
사활(死活)
>
억하심정(恨み)
>
숙박료(宿泊料)
>
동맹국(同盟国)
>
역동성(力動性)
>
신생아(新生児)
>
특전(特典)
>
낙천주의자(オプティミスト)
>
소똥(牛の糞)
>
생활 밀착(生活密着)
>
등지(~などの地)
>
섹시(セクシー)
>
상고(上告)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ