ホーム  >  > 性格・態度韓国語能力試験5・6級
행색とは
意味身なり、いでたち
読み方행색、haeng-saek、ヘンセク
漢字行色
類義語
옷매무새
옷차림
몸집
차림
복장
옷맵시
매무새
차림새
「身なり」は韓国語で「행색」という。
「身なり」の韓国語「행색」を使った例文
행색이 초라한 노인이 길을 물었다.
いでたちがみすぼらしい老人が道を尋ねた。
행색에 신경 쓰지 않는 그는 항상 같은 옷을 입고 있다.
身なりに無頓着な彼は、いつも同じ服を着ている。
행색이 잘 갖춰져 있으면 첫인상도 좋아진다.
身なりが整っていれば、第一印象も良くなる。
행색을 너무 신경 쓰면 오히려 불편하게 보일 수 있다.
身なりを気にしすぎると、逆に不自然に見えてしまうことがある。
그의 행색은 매우 캐주얼하지만, 그만의 매력이 있다.
彼の身なりはすごくカジュアルだが、彼らしい魅力がある。
행색을 깔끔하게 갖추면 타인에게도 좋은 인상을 줄 수 있다.
身なりをきちんと整えることで、他人に対しても良い印象を与えることができる。
性格・態度の韓国語単語
낯가림(人見知り)
>
얌전하다(おとなしい)
>
신중하다(慎重だ)
>
시원시원하다(さばさばしている)
>
친절하다(親切だ)
>
고집하다(固執する)
>
선의(善意)
>
열등감(劣等感)
>
집착(執着)
>
추태(マナー違反)
>
꼴불견(みっともないこと)
>
후덕하다(思いやりがある)
>
촐싹대다(軽率に行動する)
>
성질이 더럽다(性格が悪い)
>
꼬장꼬장하다(しゃんしゃんする)
>
온화하다(穏やかだ)
>
패륜(倫理に背くこと)
>
부끄러워하다(恥ずかしがる)
>
꾀(悪知恵)
>
선량하다(善良だ)
>
포용력(包容力)
>
근면하다(勤勉だ)
>
기특하다(えらい)
>
후안무치하다(ずうずうしい)
>
고집통(強情っ張り)
>
처신(身持ち)
>
불친절(不親切)
>
성격 차이(性格の不一致)
>
검소하다(倹しい)
>
변덕이 심하다(非常に気まぐれだ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ