「まま」は韓国語で「채」という。状態が引き続いたきりであること。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
![]() |
「まま」は韓国語で「채」という。状態が引き続いたきりであること。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
・ | 사건은 미해결인 채로 남아 있다. |
事件は未解決のまま残っている。 | |
・ | 옷을 입은 채로 자다. |
服を着たままで寝る。 | |
・ | 너무 피곤해서 불을 켜 놓은 채 잠들어 버렸다. |
とても疲れて電気をつけたまま寝入ってしまった。 | |
・ | 그녀는 앉은 채 노트에 무엇인가를 적고 있었다. |
ヘレンは座ったままでノートに何かを書いていた。 | |
・ | 그는 항상 그 문을 열어 둔 채로 둔다. |
彼はいつもそのドアを開けたままにしておく。 | |
・ | 나는 우산을 지하철에 둔 채 내리는 일이 자주 있다. |
ぼくは地下鉄の中に傘を置いたまま降りることがしばしばある。 | |
・ | 옷을 입은 채 수영을 했다. |
服を着た状態で水泳をした。 | |
・ | 견주는 강아지가 강에 빠진 것을 보자 옷을 입은 채 강에 뛰어들었다. |
飼い主はご犬が川で溺れているのを見て服を着たまま川に飛び込んだ。 |
곡목(曲目) > |
강림(降臨) > |
중심지(中心地) > |
진저리(震え) > |
옛날(昔) > |
귀족(貴族) > |
교사(絞死) > |
확실(確実) > |
왕림(ご足労) > |
도(島) > |
가로(横) > |
콩쿠르(コンクール) > |
은폐(隠蔽) > |
원위치(元の位置) > |
최초(最初) > |
신산업(新産業) > |
뜬금포(たまにゴールを入れること) > |
남풍(南風) > |
조정(調停) > |
불구자(体の不自由な人) > |
포화(頭打ち) > |
기능(機能) > |
야구(野球) > |
한 끼(一食) > |
배송(配送) > |
유학생(留学生) > |
낭비벽(浪費癖) > |
편집자(編集者) > |
외증조부(曽祖父) > |
방관자(傍観者) > |