「まま」は韓国語で「채」という。状態が引き続いたきりであること。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
![]() |
「まま」は韓国語で「채」という。状態が引き続いたきりであること。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
|
・ | 사건은 미해결인 채로 남아 있다. |
事件は未解決のまま残っている。 | |
・ | 옷을 입은 채로 자다. |
服を着たままで寝る。 | |
・ | 너무 피곤해서 불을 켜 놓은 채 잠들어 버렸다. |
とても疲れて電気をつけたまま寝入ってしまった。 | |
・ | 그녀는 앉은 채 노트에 무엇인가를 적고 있었다. |
ヘレンは座ったままでノートに何かを書いていた。 | |
・ | 그는 항상 그 문을 열어 둔 채로 둔다. |
彼はいつもそのドアを開けたままにしておく。 | |
・ | 나는 우산을 지하철에 둔 채 내리는 일이 자주 있다. |
ぼくは地下鉄の中に傘を置いたまま降りることがしばしばある。 | |
・ | 옷을 입은 채 수영을 했다. |
服を着た状態で水泳をした。 | |
・ | 견주는 강아지가 강에 빠진 것을 보자 옷을 입은 채 강에 뛰어들었다. |
飼い主はご犬が川で溺れているのを見て服を着たまま川に飛び込んだ。 |
조화(調和) > |
반신용 엽서(返信用はがき) > |
단두대(断頭台) > |
세상천지(世の中) > |
완결판(完結版) > |
지(地) > |
숟가락(スプーン) > |
합병(合併) > |
잼버리(ジャンボリー) > |
아름드리(一抱え余りの木や物) > |
심(心) > |
스무고개(二十の扉) > |
맨홀(マンホール) > |
꽁초(吸い殻) > |
상중(喪中) > |
고소(告訴) > |
보고(宝庫) > |
해맞이(日の出を迎えること) > |
간암(肝臓癌) > |
한입(一口) > |
일월(1月) > |
휴학(休学) > |
수훈상(殊勲賞) > |
빈터(空き地) > |
궁금증(気がかり) > |
탄핵(弾劾) > |
현주소(現住所) > |
표본(標本) > |
비선(秘密の実力者) > |
인성교육(人格教育) > |