ホーム  > 表現と9品詞 > 副詞韓国語能力試験5・6級
간결히とは
意味簡潔に
読み方간결히、カンギョルヒ
漢字簡潔~
「簡潔に」は韓国語で「간결히」という。
「簡潔に」の韓国語「간결히」を使った例文
간결히 말하다.
簡潔に言う。
간결히 대답하다.
簡潔に答える。
간결히 정리하다.
簡潔にまとめる。
문장을 간결히 적다.
文章を簡潔に書く。
간결히 설명하다.
簡潔に説明する。
나는 그에게 더 간결히 말하도록 조언했다.
私は彼にもっと簡潔に話すようアドバイスした。
가급적 쓸데없는 표현을 피하고 간결히 쓰는 것이 필요합니다.
できるだけ無駄な表現を避けて簡潔に書くことが必要です。
주관식 답안은 간결하고 이해하기 쉽게 쓰는 것이 중요합니다.
記述式の解答は、簡潔で分かりやすく書くことが大切です。
이 책은 설명이 간결해서 내용이 귀에 쏙쏙 들어왔다.
この本は説明が簡潔で、内容が頭に入ってきた。
소유 대명사를 사용하면 문장이 간결해집니다.
所有代名詞を使うことで、文章が簡潔になります。
보고서를 작성할 때는 문어체로 간결하게 정리하는 것이 중요하다.
報告書を書く際には、文語体で簡潔にまとめることが重要だ。
헤드라인은 짧고 간결해야 합니다.
見出しは短く簡潔であるべきです。
긴 글을 간결하게 고쳐주실 수 있나요?
長い文を簡潔に直してもらえますか?
질의할 내용을 간결하게 정리했습니다.
質疑する内容を簡潔にまとめました。
질의하실 때는 간결하게 부탁드립니다.
質疑する際は簡潔にお願いします。
에세이의 첫머리는 주제를 간결하게 보여주는 것이 중요합니다.
エッセイの書き出しは、テーマを簡潔に示すことが重要です。
서두 부분을 간결하게 했어요.
冒頭の部分を簡潔にしました。
副詞の韓国語単語
대체(一体)
>
뉘엿뉘엿(日がだんだん暮れていく様)
>
째깍째깍(かちかち)
>
그제야(そのときになって初めて)
>
터무니없이(途方もなく)
>
아랑곳없이(目を向けず)
>
겨우내(冬の間ずっと)
>
다소(多少)
>
다분히(どうやら)
>
쉬이(簡単に)
>
되게(とても)
>
극비리에(極秘のうちに)
>
맘껏(思う存分)
>
어여(早く)
>
끊임없이(絶え間なく)
>
이왕이면(どうせなら)
>
가만히(じっと)
>
적절히(適切に)
>
역력히(ありありと)
>
직접(直接)
>
호락호락(むざむざと)
>
뚜벅뚜벅(とことこ)
>
세상없어도(必ず)
>
애초(初め)
>
가득(いっぱいに)
>
탱자탱자(ぶらぶら)
>
성큼성큼(大股に)
>
두루(あまねく)
>
진득진득(ねばねば)
>
흡사(まるで)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ