ホーム  >  > 性格・態度名詞韓国語能力試験5・6級
악의とは
意味悪意、悪気
読み方아긔 / 아기、a-gŭi、アグィ
漢字悪意
反意語
선의
「悪意」は韓国語で「악의」という。
「悪意」の韓国語「악의」を使った例文
악의에 차다.
悪意に満ちる。
악의로 가득차 있다.
悪意に満ちている。
소문을 퍼뜨리는 것이 취미지만 딱히 악의는 없다.
噂を広めるのが趣味だが、特に悪意はない。
타인에게 해를 끼치려는 마음을 악의라고 한다.
他人に害を与えようとする心を悪意という。
돈을 벌 목적으로 악의를 가지고 공격을 하다.
お金を稼ぐ目的で、悪意を持って攻撃をする。
속은 따뜻하고 악의가 없다.
心は温かく悪意がない。
악의가 있었던 건 아닌 것 같으니 이번엔 그냥 넘어갈게.
悪気があったわけじゃなさそうだし今回は許すよ。
그의 행동에는 악의가 배어 있다.
彼の行動には悪意が滲み出ている。
그녀의 말에는 악의가 담겨 있다.
彼女の言葉には悪意が含まれている。
그 음습한 소문은 악의로 가득 차 있다.
その陰湿な噂は悪意に満ちている。
그의 행동은 악의를 가지고 행해지고 있다.
彼の振る舞いは悪意を持って行われている。
그녀의 차가운 시선에는 악의가 느껴진다.
彼女の冷たい視線には悪意が感じられる。
그 의견은 노골적인 악의가 담겨 있다.
その意見はあからさまな悪意が込められている。
그의 악의에 찬 미소는 섬뜩하다.
彼の悪意に満ちた笑顔は不気味だ。
그녀의 악의에 찬 행동은 다른 사람에게 상처를 준다.
彼女の悪意に満ちた行動は、他者を傷つける。
그 말에는 숨은 악의가 느껴진다.
その物言いには、隠れた悪意が感じられる。
그녀의 말에는 적의와 악의가 담겨 있다.
彼女の言葉には、敵意と悪意が含まれている。
그의 비난에는 강한 악의가 담겨 있다.
彼女の批判には、明らかな悪意が込められている。
그의 악의에 찬 행동은 주위를 불안하게 한다.
彼の悪意に満ちた振る舞いは、周囲を不安にさせる。
선과 악의 가름이 분명하다.
善と悪の区別がはっきりしている。
우려했던 최악의 사태를 회피할 수 있었습니다.
危惧していた最悪の事態を回避することができました。
슈베르트는 낭만주의 음악의 선구자로 여겨진다.
シューベルトはロマン派音楽の先駆者とされている。
로큰롤은 아프리카계 미국인의 문화와 유럽 음악의 융합에서 태어났습니다.
ロックンロールは、アフリカ系アメリカ人の文化とヨーロッパの音楽の融合から生まれました。
그녀는 가끔 실없는 소리를 하지만, 악의는 없다.
彼女は時々ふざけたことを言うけど、悪気はないんだよ。
아침부터 재수가 옴 붙어서 최악의 날이다.
朝から運が悪くて、最悪の日だ。
그 작곡가는 클래식 음악의 거장으로 이름을 날리고 있다.
その作曲家は、クラシック音楽の巨匠として名を馳せている。
북중미의 음악은 라틴 음악의 영향을 강하게 받고 있다.
北中米の音楽はラテン音楽の影響を強く受けている。
악의 힘으로 마음이 움직일 때가 있다.
音楽の力で心が動くことがある。
심술꾸러기 같은 성격을 가지고 있지만, 악의는 없을지도 모른다.
意地悪な性格をしているけど、悪気はないのかもしれない。
「悪意」の韓国語「악의」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
악의적(アグィジョギク) 悪意
악의 경우(チェアゲキョンウ) 最悪の場合
性格・態度の韓国語単語
겸허(謙虚)
>
힘차다(力強い)
>
변덕스럽다(気まぐれだ)
>
기행(奇行)
>
윤리관(倫理観)
>
원만하다(円満だ)
>
겸손하다(謙遜する)
>
순수하다(純粋だ)
>
사려(思慮)
>
돌발 행동(突発行動)
>
겸허히(謙虚に)
>
성질이 있다(気性が荒い)
>
뻔뻔하다(図々しい)
>
꼼꼼하다(几帳面だ)
>
얌전하다(おとなしい)
>
정체성(アイデンティティ)
>
쇠고집(非常な意地っ張り)
>
붙임성이 있다(人懐っこい)
>
독선(独善)
>
남자답다(男らしい)
>
용기(가) 있다(勇気がある)
>
무르다(性格がもろい)
>
게을리하다(怠ける)
>
매너리즘(マンネリズム)
>
대범하다(大らかだ)
>
고집쟁이(強情っ張り)
>
낙천적(楽天的)
>
수다쟁이(おしゃべり)
>
느긋하다(のんびりしている)
>
스마트(スマート)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ