ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
혼쭐을 내다
とは
意味
:
懲らしめる、とっちめる、叱る、こらしめる
読み方
:
혼쭈를 내다、ホンッチュルル ネダ
類義語
:
꾸짖다
、
야단치다
、
혼내다
、
꾸중하다
、
나무라다
、
질책하다
、
혼을 내다
、
야단을 치다
、
핀잔을 주다
、
징계하다
「懲らしめる」は韓国語で「혼쭐을 내다」という。
「懲らしめる」の韓国語「혼쭐을 내다」を使った例文
・
지각한 학생을
혼쭐을 내다
.
遅刻した学生をこらしめる。
・
악인을
혼쭐을 내다
.
悪人を懲らしめる。
・
체벌을 가해
혼쭐을 내다
.
体罰を加えて懲らしめる。
・
혼쭐내주겠다!
ひどい目に合わせてやる!
・
학생들은 교무실에 끌려가 된통 혼쭐이 났다
生徒たちは、教務室に連れて行かれ、たっぷりと油を絞られたのだった。
慣用表現の韓国語単語
뚫어지게 보다(じろじろと見る)
>
밑도 끝도 없이(やぶから棒に)
>
인기가 뜨겁다(人気が高い)
>
손가락 안에 들다(指に入る)
>
한파가 불다(寒波が押し寄せる)
>
굴욕을 맛보다(屈辱を味わう)
>
무슨 말을 못하다(何も言えない)
>
개털이 되다(お金がなくなる)
>
맞장(을) 뜨다(真っ向勝負をする)
>
깔끔을 떨다(綺麗好きだ)
>
마음 같아서는(気持ちとしては)
>
어둠이 내리다(暗くなる)
>
실력을 기르다(実力を付ける)
>
몸부림을 치다(身もだえする)
>
벼랑 끝에 몰리다(崖っぷちに追い込..
>
생색(을) 내다(恩に着せる)
>
민원을 넣다(要望を出す)
>
없던 일로 하다(無かったことにする..
>
주지의 사실(周知の事実)
>
아침을 차리다(朝ごはんを用意する)
>
부르는 게 값이다(呼び値が買い値)
>
첫발을 떼다(第一歩を踏む)
>
공수표를 남발하다(実現不可能な約束..
>
마음이 놓이다(安心する)
>
인물이 훤하다(顔立ちがいい)
>
편으로 만들다(味方にする)
>
별말씀을 다 하시다(何をおっしゃい..
>
몇 날 며칠을(何日も)
>
일이 손에 잡히지 않다(仕事が手に..
>
혼란을 빚다(混乱をきたす)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ