【있다】の例文_32
<例文>
・
시험이 끝나서 드디어 마음을 놓을 수 있었다.
試験が終わったので、やっと安心することができた。
・
실패의 고통에 몸부림을 치고 있었다.
失敗の痛みに身悶えしていた。
・
그 범인은 밧줄로 묶여 몸부림을 치고 있었다.
その犯人は縄で縛られて身悶えていた。
・
그 팀은 다른 팀들보다 한 수 위라고 알려져
있다
.
そのチームは他のチームより一枚上だと言われている。
・
그는 나보다 한 수 위의 실력을 가지고
있다
.
彼は私よりも一枚上の実力を持っている。
・
별 탈 없이 지냈지만, 좀 더 모험을 해보고 싶은 마음도
있다
.
無難に過ごすことができたが、もっと冒険したい気もする。
・
올해도 별 탈 없이 지낼 수 있으면 그것만으로 충분하다.
今年も無難に過ごすことができれば、それで十分だ。
・
별 탈 없이 지내고 있지만, 조금 지루하다.
何事もなく無難に過ごしているが、少し退屈だ。
・
아버지는 가족을 먹여 살릴 책임이
있다
고 느끼고
있다
.
父親は家族を養う責任があると感じている。
・
그 기업은 지역 사회를 먹여 살리기 위해 일자리를 제공하고
있다
.
その企業は地域社会を養うために仕事を提供している。
・
가족을 먹여 살리기 위해 매일 열심히 일하고
있다
.
家族を養うために毎日一生懸命働いている。
・
새로운 애완동물에게 금방 정을 붙일 수 있었다.
新しいペットにすぐに愛情を持つことができた。
・
친한 친구와 정을 나누면서, 어떤 어려움도 이겨낼 수
있다
.
親友と情を交わすことで、どんな困難にも立ち向かうことができる。
・
다 같이 즐겁게 이야기하고 있었는데, 갑자기 전화가 와서 흥이 깨졌다.
みんなで楽しく話していたのに、突然電話がかかってきて興が冷めた。
・
그는 흥이 깨질 듯한 나쁜 농담만 하고
있다
.
彼は興が冷めるような悪い冗談ばかり言っている。
・
예상치 못한 문제가 발생하여 계획에 차질을 빚을 가능성이
있다
.
予期せぬ問題が発生して、計画が支障を来す可能性がある。
・
새로운 시스템 도입이 지연돼서 업무에 차질이 빚어지고
있다
.
新しいシステムの導入が遅れて、業務に支障を来している。
・
다른 작업이 지연돼서 전체 진행에 차질을 빚고
있다
.
他の作業が遅れたせいで、全体の進行に支障を来している。
・
예산 문제로 프로젝트에 차질이 빚어지고
있다
.
予算の問題で、プロジェクトに支障を来している。
・
그때 그렇게 낭비한 시간을 않았으면 좋았을 거라고 땅을 치고 후회하고
있다
.
あの時、あんなに無駄な時間を過ごさなければよかったと後悔する。
・
그 결정을 내린 것을 이제 와서 땅을 치고 후회하고
있다
.
あの決断をしたことを、今更になって後悔している。
・
만약 어려움에 처해
있다
면 나는 네 편에 서서 도와줄 거야.
もし困っているなら、僕は君の味方になるよ。
・
중요한 약속이 있어서 시간에 늦지 않을까 속을 끓이고
있다
.
大切な約束があるため、時間に遅れないかと気をもんでいる。
・
아이가 집에 돌아오지 않아서 어머니는 속을 끓이고
있다
.
子どもが帰ってこないので、母親は気をもんでいる。
・
한을 풀고 나서야 과거의 아픔을 극복할 수 있었다.
恨みを晴らしたことで、過去の痛みを乗り越えることができた。
・
한을 풀 수
있다
면 마음이 가벼워질 것이다.
恨みを晴らすことができたら、心が軽くなるだろう。
・
은혼식에 보낼 특별한 메시지를 생각하고
있다
.
銀婚式に贈る特別なメッセージを考えています。
・
중장년층의 사회적 역할이 늘어나고
있다
.
中高年層の社会的な役割が増えている。
・
중장년층을 위한 건강 식품이 인기를 끌고
있다
.
中高年向けの健康食品が人気を集めている。
・
중장년층의 사회적 역할이 늘어나고
있다
.
中高年層の社会的な役割が増えている。
・
장년층의 라이프 스타일이 다양화되고
있다
.
中高年のライフスタイルが多様化している。
・
중장년층의 구인 구직이 늘어나고
있다
.
中高年層の求人が増えてきている。
・
그의 인생은 부침이 반복되고
있다
.
彼の人生は浮沈が繰り返されている。
・
부침이 심한 시기를 극복할 수 있었다.
浮沈の激しい時期を乗り越えることができた。
・
인생에는 몇 번이고 부침이
있다
.
人生には何度も浮き沈みがある。
・
유년기의 친구들과 지금도 연락을 하고
있다
.
幼年期の友達とは今でも連絡を取り合っている。
・
제사에서는 불교 경전을 읽을 때가
있다
.
法事では仏教の経典を唱えることがある。
・
저세상에서 다시 만날 날을 기대하고
있다
.
あの世でまた会える日を楽しみにしている。
・
저세상에 갈 준비는 되어 있지 않다.
あの世に行く準備はできていない。
・
저세상의 존재를 믿는 사람도 있고, 믿지 않는 사람도
있다
.
あの世の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。
・
저세상에서 다시 만날 수
있다
고 믿고
있다
.
あの世でまた会えることを信じている。
・
그와 언젠가 저세상에서 재회할 것을 즐겁게 기다리고
있다
.
彼といつかあの世で再会できる事を楽しみにしている。
・
어릴 때 들었던 동화가 아직도 기억하고
있다
.
幼い頃に聞いた童話は今でも覚えている。
・
이 나라의 경제는 지금 황금시대를 맞이하고
있다
.
この国の経済は今、黄金時代を迎えている。
・
장례식 마지막에 헌화 시간이 있었습니다.
葬儀の最後に献花の時間がありました。
・
임금에서 소득세가 빠져나가고
있다
.
給料から源泉所得税が引かれている。
・
농약 사용을 줄인 영농이 요구되고
있다
.
農薬の使用を減らした営農が求められている。
・
영농 기술 향상을 목표로 연구를 계속하고
있다
.
営農技術の向上を目指して研究を続けている。
・
기후 변화의 영향으로 영농이 어려워지고
있다
.
気候変動の影響で営農が難しくなっている。
・
유기농법을 도입한 영농이 주목받고
있다
.
有機農法を取り入れた営農が注目されている。
[<]
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
[>]
(
32
/437)
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ