【있다】の例文_37
<例文>
・
이 서비스의 요금 체계에는 중대한 결함이
있다
.
このサービスの料金体系には重大な欠点がある。
・
이 자동차의 브레이크 시스템에는 중대한 결함이
있다
고 보고되었습니다.
この車のブレーキシステムには重大な欠点があると報告されています。
・
새로운 기술이 기존 방식을 추월하고
있다
.
新しい技術が従来の方法を追い越している。
・
일부 분야에선 이미 추월하고 나머지 분야에서도 맹렬히 추격하고
있다
.
一部の分野ではすでに追い越し、残りの分野でも猛烈に追撃している。
・
폭설로 인해 철도가 일시정지하고
있다
.
大雪の影響で、鉄道が一時停止している。
・
고속도로에는 졸음운전을 방지하기 위한 휴게소가 설치되어
있다
.
高速道路には居眠り運転防止のための休憩エリアが設置されている。
・
졸음운전을 하지 않기 위해 껌을 씹고 있었다.
居眠り運転にならないようにガムを噛んでいた。
・
동승자가 있으면 졸음운전 위험성이 낮아진다고 한다.
同乗者がいると居眠り運転の危険性が下がると言われている。
・
졸음운전을 하면 큰 사고로 이어질 가능성이
있다
.
居眠り運転をすると重大な事故につながる可能性がある。
・
무인역에서는 표를 사지 않고 타는 사람도
있다
.
無人駅では切符を買わずに乗る人もいる。
・
무인역 근처에 자판기가
있다
.
無人駅の近くに自動販売機がある。
・
무인역에는 역무원은 없지만 방범 카메라는 설치되어
있다
.
無人駅には駅員はいないが、防犯カメラは設置されている。
・
무인역에서 기차를 기다리고 있었더니 고양이가 다가왔다.
無人駅で電車を待っていたら、猫が近づいてきた。
・
무인역에서는 IC카드로 개찰구를 통과할 수
있다
.
無人駅ではICカードで改札を通ることができる。
・
무인역에도 화장실은 잘 갖춰져
있다
.
無人駅でもトイレはちゃんとある。
・
산길에서는 급커브를 지나면 마주 오는 차가 있을 수
있다
.
山道では、急カーブの先から対向車が来ることがある。
・
마주 오는 차선에 차가 없어서 안전하게 추월할 수 있었다.
対向車線に車がいなかったので、安全に追い越せた。
・
야간에는 마주 오는 차의 불빛이 눈부시게 느껴질 때가
있다
.
夜間は、対向車のライトがまぶしく感じることがある。
・
혈기 왕성한 젊은이들은 사회를 변화시키는 힘을 가지고
있다
.
血気旺盛な若者たちは、社会を変える力を持っている。
・
근로 소득에 추가로 부수입이 있으면 경제적인 여유가 생깁니다.
勤労所得に加えて、副収入があると経済的な余裕が生まれます。
・
그는 흠뻑 젖은 채 부들부들 떨고 있었다.
彼はびしょ濡れになりながら、ぶるぶると震えていた。
・
추운 방 안에서 부들부들 떨고
있다
.
寒い部屋の中でぶるぶる震えている。
・
그는 화가 나서 부들부들 떨고 있었다.
彼は怒りでぶるぶる震えていた。
・
불안해서 마음이 부들부들 떨리고 있는 것을 느꼈어요.
不安で心がぶるぶるしているのを感じました。
・
차가워진 손이 부들부들 떨리고 있었어요.
冷えた手がぶるぶると震えていました。
・
그는 오래된 문헌을 바탕으로 사금을 채취할 수 있는 곳을 찾았습니다.
彼は古い文献をもとに、砂金が取れる場所を探しました。
・
소매업 경쟁은 치열해지고 있으며, 가격 전쟁이 계속되고 있습니다.
小売業の競争は激化しており、価格戦争が続いています。
・
운수업의 노동 환경은 개선의 여지가
있다
고 여겨집니다.
運輸業の労働環境は、改善の余地があるとされています。
・
사채로 돈을 빌리는 사람들이 늘고
있다
.
サラ金でお金を借りる人が増えている。
・
그 기업은 폭리를 취하고
있다
는 비난을 받고 있어요.
その企業は暴利を貪っていると非難されています。
・
이 기업은 거액의 부채를 안고 있는 것 같습니다.
この企業は、巨額の負債を抱えているようです。
・
그는 거액의 자산을 가지고
있다
고 알려져 있습니다.
彼は巨額の資産を持っていると言われています。
・
거액의 빚을 지고 있는 사람이 있습니다.
巨額の借金を抱えている人がいます。
・
거액의 은닉 자산을 보유하고
있다
.
巨額の隠し資産を保有している。
・
공정증서가 있으면 계약 이행을 법적으로 강제할 수 있습니다.
公正証書があれば、契約の履行を法的に強制することができます。
・
증서에는 발행자의 서명과 도장이 찍혀
있다
.
証書には発行者の署名と印が押されている。
・
증서의 내용에 오류가 있으면 수정이 필요합니다.
証書の内容に誤りがあった場合、訂正が必要です。
・
증서를 가지고 있지 않으면 권리를 주장할 수 없는 경우가 있습니다.
証書を持っていないと、権利を主張できないことがあります。
・
증서에는 계약 조건이 상세히 기재되어
있다
.
証書には、契約条件が詳細に記載されている。
・
그녀는 세무서에서 온 증서를 소중히 보관하고
있다
.
彼女は、税務署から送られてきた証書を大切に保管している。
・
흰살 생선은 구워도 끓여도 맛있는 요리가 많아요.
白身魚は、焼いても煮ても美味しい料理が多いです。
・
실비가 내리면 기온이 급격히 떨어질 수 있으므로 따뜻한 옷을 입는 것이 중요합니다.
糸雨が降ると、気温が急激に下がることがありますので、温かい服装をすることが大切です。
・
밖을 보고 있으면 실비가 창문을 두드리는 소리가 기분 좋게 울립니다.
外を見ていると、糸雨が窓を打つ音が心地よく響きます。
・
실비 속을 걷다 보면 마치 꿈 속에 있는 듯한 기분이 듭니다.
糸雨の中を歩くと、まるで夢の中にいるような気分になります。
・
많은 비가 온다는 예보가 있었지만 가늘게 실비가 내렸다.
大雨が降るという予報があったが、細く糸雨が降った。
・
물안개가 발생해서 시원한 아침 공기를 느낄 수 있었습니다.
水霧が発生したおかげで、涼しい朝の空気を感じることができました。
・
산 정상에서 아래를 보면 계곡에 물안개가 떠 있었습니다.
山の頂上から下を見ると、谷間に水霧が漂っていました。
・
그들은 땅을 경작하고
있다
.
彼らは地面を耕している。
・
그녀는 큰 땅을 가지고 있고 목장을 경영하고 있습니다.
彼女は大きな土地を持っていて、牧場を経営しています。
・
함박눈이 내리고 있으면 밖에 나가고 싶은 마음이 듭니다.
ぼたん雪が降っていると、外に出たくなる気持ちになります。
[<]
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
[>]
(
37
/437)
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ