ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味~てから
読み方지、chi、チ
「~てから」は韓国語で「지」という。「지」は期間を表す「~てから」。(期間を表す)常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
「~てから」の韓国語「지」を使った例文
일본에 온 얼마나 되셨어요?
日本に来てからどれくらい経ちましたか。
한국에 온 1년이 되었다.
韓国に来てから1年になった。
기타를 배운 벌써 오 년이 됐어요.
ギターを習ってからもう5年になりました。
둘이 만난 얼마나 됐죠?
二人、会ってからどれくらいたちましたっけ?
결혼한 5년이 나도록 아이가 생기 않아 가까운 산부인과를 찾았다.
結婚してから5年が経っても子供ができず、子供ができず、近所の産婦人科を訪れた。
이제 집도 30년이라 허름하다.
もう家も築30年で、古びている。
입사한 5년 만에 과장으로 승진했어요.
入社して5年目に課長に昇進しました。
한국에 산 얼마나 돼요?
韓国で住んでからどれぐらいなりますか?
그녀는 할아버의 뒤를 이어 농업을 계속하고 있다.
彼女は祖父の後を継いで、農業を続けている。
그는 아버의 뒤를 이어 가업을 이어가고 있다.
彼は父親の後を継いで、家業を営んでいる。
돌돔 낚는 법을 배웠만, 꽤 어려웠다.
イシダイの釣り方を教えてもらったが、なかなか難しかった。
돌돔은 커면 몸이 둥글고 튼튼한 형태로 변한다.
イシダイは大きくなると、体が丸くてしっかりした形になる。
한국어에도 일본어 못않게 많은 관용구가 있습니다.
韓国語にも、日本語に負けず劣らずたくさんの慣用句があります。
중요한 발표를 초치 않도록 조심해.
大事なプレゼンを台無しにしないように気をつけて。
겨우 얻은 기회를 초치 마라.
せっかくのチャンスを台無しにするな。
종착점까 가면 풍경이 완전히 변합니다.
終点まで行くと、景色が一変します。
교육자로서의 어록은 학문의 침으로 매우 중요합니다。
教育者としての語録は、学びの指針として非常に重要です。
유명한 도자의 어록은 많은 사람들에게 용기를 줍니다.
有名な指導者の語録は、多くの人々に勇気を与えます。
「~てから」の韓国語「지」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
급(チグプ) 支給
옥(チオク) 地獄
(チュジ) 住職
(ピョクチ) 壁紙、クロス
진(チジン) 地震
혜(チヘ) 知恵
(ユジ) 維持、キープ、保持
(パンジ) 防止
(チョジ) 立場、状態、境遇
위(チウィ) 地位、肩書
배(チベ) 支配
적(チジョク) 指摘
(ウィジ) 意志
(キジ) 基地
(ペジ) バッジ
(ポンジ) 番地
(ヤンジ) 日なた、陽地
(オムジ) 親指
연(ジヨン) ジヨン(T-ara)
(チンジ) 親しい人、親しい知り合い、親知
(ピジ) フィジー
(プジ) 敷地
(ムジ) 無知
(ホムジ) 険しい地域、険しい土地
(チュジ) 周知
천(チチョン) ありふれていること、至る所にあること
(キジ) 機転、機知
(サジ) 両手両足
(ノンジ) 論旨
질(チジル) 地質
名詞の韓国語単語
앙케이트(アンケート)
>
펜(ペン)
>
재배포(再配布)
>
연구 개발(研究開発)
>
근거리(近距離)
>
투고(投稿)
>
생중계(生中継)
>
검문소(検問所)
>
시대(時代)
>
숱(髪の毛の量)
>
사업화(事業化)
>
오보(誤報)
>
낙천주의자(オプティミスト)
>
제방(堤防)
>
유해(有害)
>
큰집(おじさんの家)
>
소년(少年)
>
신청 방법(申請方法)
>
논객(論客)
>
파스(湿布)
>
당비(党費)
>
학내(学内)
>
증가(増加)
>
헬스장(スポーツジム)
>
경책(警策)
>
최적화(最適化)
>
여드름(ニキビ)
>
양념(薬味だれ)
>
이주(移住)
>
벼슬(官職)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ