ホーム  > 教育 > 尊敬語名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味お方、方、名
読み方분、pun、プン
類義語
「お方」は韓国語で「분」という。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
「お方」の韓国語「분」を使った例文
이 선생님입니다.
この方が先生です。
부산 가실 안 계세요?
釜山に行かれる方はいらっしゃいませんか。
이세요?
何名様ですか?
이 우리 큰애 고등학교 때 선생님입니다.
あの方がうちの上の子の高校の時の先生です。
옆에 계시는 은 누구세요?
横にいらっしゃる方はだれですか?
이 이전에 얘기해 준 그 이세요?
この方がこの前話してくれたその方ですか?
이 누구예요?
あの方は誰ですか?
「お方」の韓国語「분」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
지(プンジ) ~分の
(シップン) 十分、よく、充分に
(タンブン) 糖分
(キブン) 気分、気持ち、機嫌
(プブン) 部分
야(プニャ) 分野
수(プンス) 噴水
담(プンダム) 分担、手分け
(インブン) 人糞
자(プンジャ) 分子
방(プンバン) 奔放
란(プルラン) 紛乱、紛争、もめ事
(ヨンブン) 塩分
대(プンデ) 分隊、ぶんたい
(ヨンブン) 縁、天が定めた縁
(コブン) 古墳
쟁(プンジェン) 紛争
필(プンピル) チョーク、白墨
리(プルリ) 分離
(シンブン) 身分
(チブン) 持ち分、持分
포(プンポ) 分布
주(プンジュ) 奔走
(ポンブン) 本分、勤め、責務
기(プンギ) 奮起
지(プンジ) 盆地
석(プンソク) 分析
통(プントン) 怒り、憤り、悔しさで胸が痛むこと
침() 分針
발(プンバル) 奮発、奮起
尊敬語の韓国語単語
드시다(召し上がる)
>
여쭙다(伺う)
>
연세(お歳)
>
어머님(お母様)
>
성함(お名前)
>
계시다(いらっしゃる)
>
진지(お食事)
>
높임말(敬語)
>
낮춤말(ため語)
>
말씀드리다(申し上げる)
>
뵙다(お目にかかる)
>
주무시다(お休みになる)
>
생신(お誕生日)
>
잡수시다(召し上がる)
>
병환(ご病気)
>
분(お方)
>
말씀(お言葉)
>
아버님(お父様)
>
돌아가시다(亡くなる)
>
드리다(差し上げる)
>
댁(お宅)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ