ホーム  > 韓国語能力試験 > 韓国語能力試験5・6級
살이とは
意味暮らし、稼業
読み方사리、sa-ri、サリ
類義語
생활
살림
노릇
먹고살기
「暮らし」は韓国語で「살이」という。
「暮らし」の韓国語「살이」を使った例文
서울살이
ソウル暮らし
식당살이
食堂稼業
서울살이 몇 주 만에 낯선 동네에서 친구를 만들었다.
ソウルでの暮らしが数週間だけなのに、見知らぬ街で友達を作った。
아이들은 구김살이 없이 놀면서 즐거워 보인다.
子供たちはのびのびと遊んで、楽しそうだ。
그는 구김살이 없는 성격이라 누구와도 금방 친해진다.
彼はのびのびとした性格で、誰とでもすぐに打ち解ける。
자유롭게 구김살이 없이 사는 것이 내 이상이다.
自由に伸びやかに生きることが、私の理想だ。
그 남자는 넉살이 좋아서 누구에게나 부탁을 한다.
あの男は図太くて、誰にでも頼んでいる。
일흔 살이 되면 예전보다 체력이 떨어지는 것을 느낄 때가 있습니다.
70歳になると、体力が以前よりも落ちるのを感じることがあります。
마흔 살이 지나면서 얼굴에 주름이 생겼다.
四十歳過ぎてから、顔にしわができた。
여든 살이 되면 체력이 쇠퇴하는 경우가 많다.
80歳になると、体力が衰えてくることが多い。
살이 되어도 그는 아직 젊어 보인다.
50歳になっても、彼はまだ若々しい。
그는 아직 젊지만, 곧 쉰 살이 됩니다.
彼はまだ若いけれど、もうすぐ50歳になります。
올해 쉰 살이에요.
今年50歳です。
「暮らし」の韓国語「살이」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
살이(オクッサリ) 監獄暮らし、獄中生活、収監生活
하루살이(ハルサリ) カゲロウ (蜉蝣)
세간살이(セガンサリ) 家財道具
살림살이(サルリムサリ) 暮し向き、暮らしぶり、生活に必要なもの
셋방살이(セッパンサリ) 間借暮らし、間借り生活、貸家ぐらし
겨우살이(キョウサリ) ヤドリギ、冬を越すこと
머슴살이(モスムサリ) 作男暮らし、使用人生活
식모살이(シンモサリ) 食母暮らし、女中奉公
인생살이(インセンサリ) 生きていくこと
감옥살이(カモクッサリ) 監獄暮らし
처가살이(チョガサリ) 妻の実家に住む事
오막살이(オマクサリ) 粗末な家
타향살이(タヒャンサリ) 他郷暮らし
징역살이(チンヨクサリ) 懲役生活、刑務所暮らし
더부살이(トブサリ) 居候、住み込み
시집살이(シジプサリ) 嫁いびり、嫁入り暮らし
살이 타다(サリタダ) 日焼けする
살이 찌다(サリチダ) 太る、肥える、肉がつく
살이 트다(サリトゥダ) ひび割れする
한해살이풀(ハンヘサリプル) 一年草
살이 오르다(サリ オルダ) 肥える、太る
살이 돋다(タクサリ トッタ) 鳥肌が立つ
여러해살이풀(ヨロヘサリプル) 多年草
살이 좋다(ノクッサリ チョッタ) ふてぶてしい、厚かましい、虫がいい
살이 나다(チャクッサリ ナダ) 散々やられる、完全に壊れる
살이 붙다(クンサリプッタ) ぜい肉がつく
살이 빠지다(サリッパジダ) 痩せる、細くなる
살이 나다(モムサリ ナダ) 寒気がする、体調を崩す、苦痛を感じる
역마살이 끼다(ヨンマッサリ キダ) あちこち走り回る厄運
살이에요?(ミョッサリエヨ) 何歳ですか、年齢を尋ねる表現
韓国語能力試験5・6級の韓国語単語
메뚜기도 유월이 한철이다(全盛期は..
>
찰과상(かすり傷)
>
감전(感電)
>
증대하다(増大する)
>
설렘(ときめき)
>
뱃살(おなかの肉)
>
초식 동물(草食動物)
>
엮다(編む)
>
신임(信任)
>
노림수(狙い)
>
점유하다(占有する)
>
항공관제관(航空管制官)
>
불투명(不透明)
>
늪지(沼地)
>
단언하다(断言する)
>
제련하다(製鍊する)
>
털리다(ゆすられる)
>
지상(至上)
>
철통같다(堅固だ)
>
울렁울렁(むかむか)
>
탁상공론(机上の空論)
>
수백 년(数百年)
>
복종(服従)
>
검열(検閲)
>
구급상자(救急箱)
>
굴삭기(掘削機)
>
예쁘장하다(可愛らしい)
>
원고(原告)
>
회피하다(回避する)
>
운수(運輸)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ