「ふてぶてしい」は韓国語で「넉살이 좋다」という。「図太い(넉살이 좋다)」という表現は、非常に図々しく、恥知らずな態度や行動をすることを意味します。あるいは、困難や逆境に対して強い心を持っているという意味で使われることもあります。
|
![]() |
「ふてぶてしい」は韓国語で「넉살이 좋다」という。「図太い(넉살이 좋다)」という表現は、非常に図々しく、恥知らずな態度や行動をすることを意味します。あるいは、困難や逆境に対して強い心を持っているという意味で使われることもあります。
|
・ | 넉살 좋고 싹싹하다. |
図太くサッパリしている。 | |
・ | 넉살도 좋고 대인관계도 좋다. |
図太くもあり対人関係も良い。 | |
・ | 넉살 좋은 성격이 성과를 내고 점점 출세하고 있다. |
図太い性格が功を奏して、どんどん出世している。 | |
・ | 그 남자는 넉살이 좋아서 누구에게나 부탁을 한다. |
あの男は図太くて、誰にでも頼んでいる。 | |
・ | 넉살 좋은 것이 때때로 일에 도움이 될 때도 있다. |
図太さが時には仕事に役立つこともある。 | |
・ | 이번에 입사한 신입사원은 접대도 잘하는 넉살을 갖추었다. |
今回入社した新入社員は接待も上手い図太さも持っていた。 | |
・ | 너의 넉살이 부럽다. |
君の図太さがうららましい。 |
파렴치하다(恥知らずだ) > |
응석을 부리다(甘える) > |
용맹하다(勇猛だ) > |
심술(意地悪) > |
부끄러워하다(恥ずかしがる) > |
진국(生真面目な人) > |
겸허하다(謙虚だ) > |
나약하다(惰弱だ) > |
오만(傲慢) > |
생기발랄하다(元気はつらつとしている.. > |
독선(独善) > |
싹수가 없다(礼儀がない) > |
모멸하다(蔑する) > |
끈기가 있다(根気がある) > |
심약하다(気弱い) > |
평상심(平常心) > |
듬직하다(頼もしい) > |
선심(善良な心) > |
숫기(人懐っこさ) > |
집착하다(執着する) > |
게을리하다(怠ける) > |
성급하다(せっかちだ) > |
성질이 있다(気性が荒い) > |
칠칠치 못하다(だらしない) > |
소박하다(素朴だ) > |
기가 약하다(気が弱い) > |
방정맞다(そそっかしい) > |
쾌활하다(陽気だ) > |
됨됨이(人となり) > |
인심이 좋다(気前がいい) > |