ホーム  > 表現と9品詞 > 形容詞韓国語能力試験5・6級
묘하다とは
意味妙だ、奇妙だ
読み方묘하다、ミョハダ
漢字妙~
類義語
기묘하다
기이하다
「妙だ」は韓国語で「묘하다」という。
「妙だ」の韓国語「묘하다」を使った例文
묘하게 빠져든다.
妙にハマる。
묘한 기분이 든다.
妙な気持になる。
그때부터 그와 묘한 관계가 시작되었다.
それから彼との妙な関係が始まった。
둘은 친한 듯 친하지 않는 묘한 관계다.
二人は親しいようで親しくない妙な関係だ。
그의 설명에는 어딘가 묘하다고 생각되는 점이 있다.
彼の説明にはどこか妙だと思う点がある。
영화의 마지막 장면이 묘하다고 느꼈다.
映画のラストシーンが妙だと感じた。
그녀의 웃는 얼굴이 어딘가 묘하다고 생각했다.
彼女の笑顔がどこか妙だと思った。
영상의 색조가 묘한데 그게 효과적이었다.
映像の色調が妙だが、それが効果的だった。
이야기의 흐름이 갑자기 묘하다고 느낄 때가 있다.
話の流れが突然妙だと感じることがある。
그의 움직임이 어딘가 묘하다는 것을 깨달았다.
彼の動きがどこか妙だと気付いた。
그의 태도가 갑자기 묘하다고 느꼈다.
彼の態度が突然妙だと感じた。
둔감한 그녀에게 미묘한 감정을 전달하는 것이 힘들다.
鈍感な彼女には、微妙な感情を伝えるのが大変だ。
범인은 경찰을 덫에 빠뜨리기 위해 교묘한 계획을 세웠다.
犯人は警察を罠にかけるために巧妙な計画を立てた。
그의 교묘한 전략은 적을 무릎을 꿇리게 할 정도로 효과적이었다.
彼の巧妙な戦略は、敵を降参させるほど効果的だった。
심상치 않게 보이는 둘의 관계에 묘한 질투를 느낀다.
尋常ではなく見える二人の関係に妙な嫉妬を感じる
이중인격자인 주인공이 펼치는 기묘한 사건과 그런 주인공을 사랑하는 여성의 비극적인 로멘스를 소재로 한 영화입니다.
二重人格者の主人公が繰り広げる奇妙な事件とそんな主人公を愛する女性の悲劇的なロマンスを題材にした映画です。
짠맛 밸런스가 절묘한 일품입니다.
塩味のバランスが絶妙な一品です。
이 가상의 이야기에는 기묘한 생물이 많이 등장한다.
この架空の物語には、奇妙な生物がたくさん登場する。
화해했지만 여전히 두 사람 사이엔 미묘한 기류가 흐르고 있다.
仲直りしたが、依然として二人の間には微妙な気流が流れている。
꿈껼에 기묘한 도시를 걷고 있었다.
夢の間で奇妙な都市を歩いていた。
꿈결에 기묘한 생물과 만났다.
夢の間に奇妙な生物と出会った。
「妙だ」の韓国語「묘하다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
묘하다(キミョハダ) 妙だ、不思議だ
묘하다(ミミョハダ) 妙だ
묘하다(チョルミョハダ) 妙だ
묘하다(キョミョハダ) 妙だ
묘하다(オミョハダ) 妙だ、奥深い
形容詞の韓国語単語
청정하다(清らかだ)
>
심란하다(落ち着かない)
>
악랄하다(あくどい)
>
반짝이다(きらめく)
>
난처하다(困る)
>
간지럽다(くすぐったい)
>
따분하다(退屈だ)
>
기름지다(脂っこい)
>
자릿하다(ピリッとする)
>
아니다(違う)
>
영광스럽다(光栄だ)
>
털털하다(大らかだ)
>
팽팽하다(ぴんと張っている)
>
곤혹스럽다(困惑する)
>
말랑말랑하다(ふわふわしている)
>
두서없다(つじつまがあわない)
>
생때같다(とても丈夫だ)
>
재미있다(面白い)
>
멍하다(呆然とする)
>
무던하다(心が広い)
>
깡마르다(痩せこけている)
>
뻘쭘하다(ぎこちない)
>
허하다(衰弱している)
>
들떠 있다(うきうきしている)
>
느릿느릿하다(のろのろする)
>
한가롭다(のんびりしている)
>
못살겠다(我慢できない)
>
후덥지근하다(蒸して息苦しい)
>
외따롭다(独りさびしく孤立している)
>
얕다(浅い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ