【께서】の例文

<例文>
선생님께서 “딴생각하지 마라”고 하셨어요.
先生に「よそ事を考えるな」と言われた。
할아버지께서 오늘 새벽 별세하셨습니다.
おじいさんが今日の夜明けにお亡くなりになりました。
임금님께서 나라의 안위를 위해 여러 가지 정책을 펴셨다.
王様は国の安寧のために様々な政策を展開された。
폐하께서는 위대한 지도자이십니다.
陛下は偉大な指導者でいらっしゃいます。
전하께서는 국정을 잘 이끌고 계십니다.
殿下は国政をうまく導いておられます。
전하께서는 항상 백성을 생각하십니다.
殿下は常に民を思っておられます。
할머니께서는 내가 학교에 갈 때마다 챙겨주신다.
おばあさんは、私が学校に行くたびに面倒を見てくれる。
할머니께서 직접 만든 복조리를 주셨어요.
祖母が手作りの福じゃくしをくれました。
어머니께서 해물전을 부쳐 주셨어요.
母が海鮮チヂミを焼いてくれました。
그녀의 어머니께서 별세하셨다는 것을 알고 매우 놀랐습니다.
彼女の母親が逝去したことを知り、非常に驚いています。
선생님께서 감상문을 쓰라고 하셔서 조금 당황했다.
先生から感想文を書くように言われて、少し焦った。
지난번, 존경하던 선생님께서 서거하셨습니다.
先日、尊敬していた先生が逝去されました。
아드님께서 이번에 결혼한다고 들었습니다.
ご子息が今回、結婚するのだと聞きました。
첫아이의 이름은 아버님께서 지어 주셨다.
最初の子どもの名前がお父様がつけてくれた。
부처님께서는 모든 존재가 평등하다고 말씀하셨습니다.
仏陀はすべての存在が平等であるとおっしゃいました。
부처님께서 전한 진리로 많은 사람들이 마음의 평화를 찾았습니다.
仏様が伝えた真理で多くの人々が心の平和を見つけました。
부처님께서는 많은 사람들에게 가르침을 주셨습니다.
仏様は多くの人々に教えを授けました。
검안 후 의사 선생님께서 결과를 설명해 주실 것입니다.
検眼後、医師が結果を説明してくれます。
할머니께서 손수 단팥죽을 만들어 주셨어요.
おばあちゃんが手作りの小豆粥を作ってくれました。
이 나물 반찬은 어머니께서 만들어 주셨어요.
このナムルのおかずは母が作ってくれました。
선생님께서 저에게 특급 칭찬을 해주셨어요.
先生が私に特別な褒め言葉をくださいました。
1호선 열차와 4호선 열차로 갈아타실 분께서는 이번 역에서 내리시기 바랍니다.
1号線と4号線電車に乗り換えるお客様はつぎの駅で乗り換えてください。
부모님께서 졸혼을 선택하셨다고 말씀하셨다.
両親が卒婚を選択したと言っていた。
오라버니께서 저에게 큰 힘이 되어 주셨습니다.
お兄様が私にとって大きな力となってくださいました。
오라버니께서 저를 잘 돌봐주셨어요.
兄上が私をよく面倒を見てくださいました。
누님께서 저에게 많은 조언을 해주셨어요.
お姉さんが私にたくさんのアドバイスをくれました。
형님께서 저에게 많은 조언을 해주셨어요.
兄貴が私にたくさんのアドバイスをくれました。
도지사님께서 집회에서 인사하셨습니다.
道知事が集会で挨拶されました。
도지사님께서 지역을 방문하셨어요.
道知事が地域を訪問されました。
장인어른께서는 고희를 바라보시는데도 여전히 정정하시다.
妻のお父さんは70歳に近づきながらも、いまだにしゃんとしている。
지사장님께서 회의에서 중요한 발표를 하셨습니다.
支社長が会議で重要な発表をされました。
해외에서 오신 내빈 여러분께서 입장하시겠습니다.
海外からお越しのご来賓の皆さまが入場されます。
할머니께서 작년에 돌아가셨어요.
ご祖母様が昨年、亡くなりました。
참가 가능하신 분께서는 저한테 연락 주세요
ご参加、可能な方は私に連絡下さい。
정비사분께서 차를 점검해 주셨습니다.
整備士の方に車を点検していただきました。
부모님께서 횡사하신 것에 진심으로 조의를 표합니다.
ご両親が横死されたことに心からお悔やみ申し上げます。
백부께서 준비해 주셨어요.
伯父が手配してくださいました。
할머니께서 결국 숨을 거두고 말았습니다.
おばあさんは結局、息を引き取ってしまいました。
갑작스레 질문을 던졌더니 선생님께서 말문이 막히신 모양이다.
急に質問を投げたら、教授は言葉がぐっと詰まった様子だった。
위기를 국민께서 잘 극복할 수 있도록 위로와 격려를 드리고 싶다.
危機を国民の皆さんが克服できるよう励ましの言葉を送りたい。
께서 평화와 화해의 선물을 주시길 언제나 기도합니다.
神様が平和と和解というギフトを下さることを常に祈ります。
할아버지께서 안경을 쓰고 계십니다.
お祖父さんがめがねをかけています。
그 일은 으레 부장님께서 결정하셔야 하지 않겠습니까?
そのことは当然部長が決めなければならなくありませんか?
비가 오면 할아버지께서는 으레 팔다리가 아프다고 하신다.
雨が降るとおじいさんはかならず手足が痛いと言う。
지금 고객님께서 전화를 받을 수 없습니다.
ただいま、お客様は電話に出られません。
선생님께서 저에게 열심히 노력하라고 말씀하셨습니다.
先生は私にがんばりなさいと、おっしゃいました。
교수님께서 오셨어요.
教授がいらっしゃいました。
어머니께서 요즘 가끔 헛소리를 하세요. 치매인가요?
お母さんが最近たまにたわごとをおっしゃるんですよ。痴ほうですかね。
학교에 가기 싫다고 말했다. 그러자 어머니께서 몹시 화를 내셨다.
学校に行きたくないと話した。するとお母さんひどく腹を立てた。
이 시간이면 어머니께서 집에 계실 텐데 전화를 안 받으시네.
この時間なら母が家にいるはずなのに、電話に出ないね。
1 2 
(1/2)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ