ホーム  > グルメ > 料理連語韓国語能力試験3・4級
칼이 잘 들다とは
意味ナイフはよく切れる
読み方카리 잘 들다、カリ チャル ドゥルダ
「ナイフはよく切れる」は韓国語で「칼이 잘 들다」という。
「ナイフはよく切れる」の韓国語「칼이 잘 들다」を使った例文
이 칼은 잔 든다.
このナイフは切れ味がいい。
이 칼은 잔 안 든다.
このナイフは切れ味が悪い。
새로 산 면도칼이 잘 든다.
新しく買った、カミソリがよく切れる。
채칼이 없어서 채썰기를 할 수 없어요.
スライサーがなくて千切りができないんです。
과자 만드는 데 과일칼이 도움이 돼요.
お菓子作りに果物ナイフが役立ちます。
빵을 자르는 데는 빵용 칼이 편리합니다.
パンを切るのにはパン用の包丁が便利です。
칼이 무뎌지다.
刀が鈍る。
요리를 할 때는 부엌칼이 필요해요.
料理をするときには、包丁が必要です。
부엌칼이란 조리에 사용하는 칼을 말한다.
包丁とは、調理に使う刃物のことである。
무기는 칼이나 총 등 적을 공격하거나 자신을 지키기 위한 병기다.
武器は、刀や銃など敵を攻撃したり自分を守ったりするための兵器である。
머리칼이 흩어져 있다.
髪の毛が乱れている。
할 말은 목에 칼이 들어와도 한다.
言うべきことは脅されたとしてもいう。
料理の韓国語単語
푹 삶다(じっくり煮込む)
>
양념을 하다(味付けをする)
>
부글부글 끓다(煮立つ)
>
푹 끓이다(じっくり煮込む)
>
조리하다(調理する)
>
식히다(冷ます)
>
소금에 절이다(塩漬けにする)
>
채치다(千切りにする)
>
라면을 끓이다(ラーメンをつくる)
>
익히다(煮る)
>
삶은 계란을 까다(ゆで卵をむく)
>
익다(煮える)
>
계란을 깨다(卵を割る)
>
날로(生で)
>
잘게 썰다(みじん切りにする)
>
국물을 내다(だしを取る)
>
회(를) 치다(刺身を作る)
>
요리사(料理人)
>
대식한(大食いの人)
>
훈제하다(薫製する)
>
식문화(食文化)
>
고기가 익다(お肉が焼ける)
>
비비다(混ぜる)
>
절이다(漬ける)
>
센 불(強火)
>
직접 만든 요리(手料理)
>
타다(焦げる)
>
음식을 전자레인지로 데우다(食べ物..
>
조미료를 넣다(調味料を入れる)
>
송송 썰다(小口切りにする)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ