【하시다】の例文_7

<例文>
어디서 일하십니까?
どこで働いてますか?
형님은 벌써 결혼하셨어요.
兄はもう結婚しております。
KTX 열차를 이용하실 분께서도 이번 역에서 내리시기 바랍니다.
KTX列車をご利用のお客様はつぎの駅で降りてください。
오늘은 휴일인데 왜 회사에 가냐고 하셨어요.
今日は休日なのに、何故、会社に行くかとおっしゃいました。
부모님이 조그만 식당을 하셨다.
両親は小さな食堂を営んでいる。
준비된 의자에 앉으시면 면접관께서 궁금한 사항을 질문하실 거예요.
用意された椅子にお座りになると、面接官の方々が気になる事項を質問なさるでしょう。
그렇게까지 하시다니 그저 놀라울 따름입니다
そこまでなさるとは、ただただ驚くばかりです。
어머니는 쉬지 않고 늘 일만 하셨다.
母さんは休まずいつも仕事ばかりしていた。
사장님은 벌써 출근하셨습니다.
社長はもう出勤しています。
작은어머니는 언제나 상냥하시다.
叔父の妻はいつでも優しい。
전직은 무었을 하셨나요?
前職で何をされていましたか。
본계약은, 고객님이 본 소프트웨어를 이용하실 시점에서 본계약 체결에 동의하신 것으로 간주합니다.
本契約は、お客様が本ソフトウェアをご利用いただく時点で、本契約の締結に同意されたものとみなします。
벌써 출발하셨나 봐요.
もう出発なさったようです。
듣자 하니 결혼하셨다면서요?
聞いたところによると、結婚されたんですってね。
할머니가 저를 거의 키우다시피 하셨어요.
祖母が私をほぼ育ててくれたも同然です。
그는 숙환으로 별세하셨다.
彼は長煩いでお亡くなりました。
편하실 대로 하세요.
好きなようにして下さい。
사전에 예약하실 것을 추천해드립니다.
事前にご予約されることをお勧めいたします。
늦게까지 수고하십니다.
遅くまでご苦労様です。
관광 명소를 방문 할 때는 귀중품에 주의하십시오.
観光名所を訪れる際は、貴重品に注意してください。
관광열차 승차시는 역 창구에서 승차권을 구입하십시오.
観光列車に乗車の際は、駅窓口できっぷを購入してください。
만족하지 못하실 경우에는 전액 환불해 드리겠습니다.
ご満足いかなかった場合は、 全額返金いたします。
수고하셨습니다. 먼저 갈게요.
お疲れ様でした。お先です。
안녕하십니까?
ご機嫌いかがですか。(おはようございます、こんばんは、こんばんは)
지하실 문을 열자 깜깜했다.
地下室のドアを開けると真っ暗だった。
대부분의 분이 그렇게 말씀하십니다.
ほとんどの方がそうおっしゃいます。
바로 그거예요! 정말 잘 하셨어요.
その通りです!本当によくやりました。
일본에 오기 전에 어떤 준비를 하셨나요?
日本に来る前にどんな準備をしましたか。
뭐라고 말씀하셨습니까?
何とおっしゃいましたか。
소화기를 사용할 때는 먼저 노란 마개를 뽑은 후 호스를 분리하십시오.
消火器を使うときは、最初に黄色い栓を抜き、それからホースを外してください。
사장은 이 안건을 부장에게 일임하셨다.
社長はこの案件を部長に一任なさった。
선생님은 늘 푸근하고 인자하셨다.
先生は、いつも穏やかで慈愛に満ちていた。
어머니는 줄곧 내 뒷바라지하시느라 고생만 하셨다.
母はずっと私の面倒をみて、ご苦労なさった。
평소에 저희 부친께서 그렇게 말씀하셨습니다.
日頃、私の父親がそう言っておりました。
아버지는 회사일 때문에 아침 식사도 거르고 출근하셨다.
お父さんは会社の仕事のために朝食も抜いて出勤した。
삶에서 방향을 바꾸는 터닝포인트가 필요하다면 여행을 하십시오.
人生で方向を変えるターニングポイントが必要なら旅行をしてください。
오늘도 정말 수고하셨습니다.
今日もほんとにお疲れ様でした。
배움에는 아낌없이 투자하십시오.
学びには惜しみなく投資してください。
애인이 만약 여러분과 정반대의 성격이라면 어떻게 하실래요?
恋人が、もしもあなたと正反対の性格だったらどうしますか。
언제든지 편하실 때 가볍게 참가하실 수 있습니다.
いつでも好きな時に気軽にご参加いただけます。
최종회를 놓치면 후회하실지도 몰라요.
最終回を見逃すと後悔されても知りませんよ。
어머니는 어려운 살림에 조금이라도 아끼시겠다고 열심히 생활하셨다.
お母さんは、厳しい暮らしで少しでも節約しようと一生懸命やりくりした。
엄마가 빨리 저녁을 먹으라고 하셨어.
お母さんが早く夕飯を食べなさいって。
교수님은 국제회의 참가하실 예정입니다.
教授は国際会議に参加する予定です。
사전에 예약하시면 캠핑장을 이용하실 수 있습니다.
事前にご予約いただくことでキャンプ場をご利用いただけます。
얼마나 애통하십니까.
ご愁傷様です。
선생님이 나보고 공부 열심히 하라고 하셨어요.
先生が私に勉強熱心にしなさいとおっしゃった。
선생님이 나보고 공부 열심히 하라고 하셨다.
先生が私に勉強熱心にしなさいとおっしゃった。
경영 개선에 필요한 자금을 무담보로 이용하실 수 있는 제도입니다.
経営改善に必要な資金を無担保でご利用できる制度です。
행복한 삶의 조건에 대한 자신의 견해를 서술하십시오.
幸せな暮らしの条件に対する自身の見解を述べてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 
(7/8)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ