ホーム  >  > 感情・判断名詞韓国語能力試験3・4級
우려とは
意味懸念、憂慮、恐れ
読み方우려、u-ryŏ、ウリョ
漢字憂慮
類義語
두려움
염려
근심
「懸念」は韓国語で「우려」という。
「懸念」の韓国語「우려」を使った例文
심각한 우려를 표했다.
深刻な懸念を示した。
올겨울도 전력 수급이 우려된다.
今年の冬も電力受給が懸念される。
우려의 목소리가 많았다.
憂慮の声が多かった。
저기압이 발달하면서 북상하는 영향으로 폭풍우가 될 우려가 있다.
低気圧が発達しながら北上する影響で、暴風雨になる恐れがある。
취급을 잘못하면 중상 또는 사망에 이르는 우려가 있습니다.
取り扱いを誤ると、重傷または死亡につながる恐れがあります。
한국은 원에 대한 급속한 엔저를 우려하고 있다.
韓国はウォンに対する急速な円安を懸念している。
규칙에 기반한 국제질서를 해치는 행동에 대해 우려를 표했다.
ルールに基づいた国際秩序を損なう行動に対して懸念を示した。
이 목적을 달성하기까지 예상되는 세 가지 우려 사항이 있습니다.
この目的を達成するまでに想定される懸念事項が3つはあります。
그 순간 우려가 사라졌어요.
その瞬間、恐れが消えました。
갑작스런 변화에 우려를 느꼈습니다.
突然の変化に恐れを覚えました。
입에 발린 말을 해서 분위기를 띄우려고 해도 오히려 역효과가 난다.
心にもないお世辞を言って場を盛り上げようとしても、逆効果だ。
돼지국밥은 돼지뼈에서 천천히 육수를 우려냅니다.
テジクッパは豚骨からじっくり出汁をとります。
근친혼이 문제시되는 주요 이유는 유전적 영향을 우려하기 때문입니다.
近親婚が問題視される主な理由は、遺伝的な影響が懸念されるためです。
그들의 결혼은 근친혼이었고, 유전적 위험이 우려되었습니다.
彼らの結婚は近親婚であり、遺伝的なリスクが懸念されました。
빈궁한 상황에서도 배우려는 의지를 잃지 않았다.
貧窮な状況でも学ぶ意欲を失わなかった。
그는 아들에게 엄격하게 매를 들어서, 올바른 사람으로 키우려 했다.
彼は息子に厳しくむちを打って、しっかりとした人間に育てようとした。
다이어트 중이라서 간단히 끼니를 때우려고 한다.
ダイエット中だから、軽く食事を済ませようと思っている。
최근 저인망 어선의 수가 늘어나면서 어업 자원에 미치는 영향이 우려되고 있다.
最近、底びき網漁船の数が増えて、漁業資源への影響が懸念されている。
이 국물에는 소뼈에서 우려낸 육수가 사용됩니다.
このスープには牛の骨から取った出汁が使われている。
기후 변화가 낙농에 미치는 영향이 우려됩니다.
気候変動が酪農に与える影響が懸念されています。
「懸念」の韓国語「우려」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
우려되다(ウリョデダ) 懸念される、憂慮される
우려먹다(ウリョモクッタ) 吸い取る、搾り取る、何回も使う
우려하다(ウリョハダ) 恐れる、心配する、憂慮する
우려내다(ウリョネダ) 絞り上げる、すかし取る、絞り出す
기대반 우려반(キデバン ウリョバン) 期待半分、心配半分
우려의 목소리(ウリョエ モクッソリ) 懸念の声、不安の声
우려가 커지다(ウリョガコジダ) 懸念が高まる、不安が大きくなる、心配が高まる
感情・判断の韓国語単語
쓴웃음(苦笑い)
>
혐오감(嫌悪感)
>
울부짖다(泣き叫ぶ)
>
애수(哀愁)
>
심기(ご機嫌)
>
실소(失笑)
>
엄두(あえて何かをしようとすること)
>
제정신이 들다(正気に返る)
>
빡치다(腹立つ)
>
힘들다(つらい)
>
심정(胸中)
>
과대망상(誇大妄想)
>
애정 표현(愛情表現)
>
넌더리가 나다(うんざりする)
>
의식하다(意識する)
>
당혹하다(当惑する)
>
본능(本能)
>
평온(平穏)
>
감상문(感想文)
>
가련하다(哀れだ)
>
공분(公憤)
>
선입견(先入観)
>
기쁘다(嬉しい)
>
감명(感銘)
>
맘씨(心立て)
>
공허하다(空虚だ)
>
앙금(心のわだかまり)
>
질투가 나다(妬ましくなる)
>
웃다(笑う)
>
적개심(敵愾心)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ