「坐る」は韓国語で「앉다」という。
|
![]() |
・ | 여기에 앉으세요. |
ここにお座りください。 | |
・ | 여기 앉아도 될까요? |
ここに座ってもいいでしょうか。 | |
・ | 편하게 앉으세요. |
楽にお座りください。 | |
・ | 앉으세요. |
座ってください。 | |
・ | 여기에 앉아도 돼요? |
ここに座ってもいいですか。 | |
・ | 서 있지 말고 앉아. |
立ってないで座って。 | |
・ | 그의 옆에 앉은 학생은 내 딸입니다. |
彼の隣に座っている学生は僕の娘です。 | |
・ | 제일 앞에 앉아 있는 게 여자 친구예요. |
いちばん前に座っているのが彼女です。 | |
・ | 고양이가 의자 위에 앉아 있다. |
猫が椅子の上に座っている。 | |
・ | 아이를 앞에 앉히고 말했습니다. |
子供を前に座らせ言いました。 | |
・ | 어디 앉아야 돼요? |
どこに座ればいんですか? | |
・ | 아무 데나 앉고 싶은데 앉으세요. |
どこでも好きなところにお座りください。 | |
・ | 일단 앉아 봐. |
とりあえず座れ。 | |
・ | 대기업 연구소에 갔더니 너무나도 머리가 좋아 보이는 사람들이 많이 앉아 있었다. |
大企業の研究所に行ったら、いかにも頭がよさそうな人がたくさん座っていた。 | |
・ | 아버지는 신문을 읽으면서 의자에 앉아 있었다. |
お父さんは新聞を読みながら、椅子に座っていた。 | |
・ | 오래 앉아 있어서 오금이 저린다. |
長時間座っていてひざの裏がしびれる。 | |
・ | 내가에 앉아 놀고 있는 아이들. |
小川のほとりで遊んでいる子どもたち。 | |
・ | 이 쿠션은 볼륨감이 있어서 앉았을 때 편안하다. |
このクッションはボリューム感があって、座り心地が良い。 | |
・ | 공석이 있으면, 어디 앉아도 괜찮아요. |
空席があれば、どこに座っても大丈夫です。 | |
・ | 공석이 있으면, 앉아도 괜찮아요. |
空席があれば、座っても構いませんよ。 | |
・ | 미동도 하지 않는 자세로 앉아 있었어요. |
微動もしない姿勢で座っていました。 | |
・ | 비둘기 한 쌍이 지붕에 앉아 있어요. |
ハトが一対、屋根に止まっています。 | |
・ | 양반다리로 앉으면 다리가 저릴 때가 있다. |
膝を組んで座ると、足がしびれることがある。 | |
・ | 양반다리로 앉으면 마음이 차분해지는 때가 있다. |
膝組みをして座っていると、気持ちが落ち着くことがある。 | |
・ | 전통적인 한국의 앉는 방식은 양반다리이다. |
伝統的な韓国の座り方は、膝組みの形である。 | |
두근거리다(どきどきする) > |
초상나다(家の者が死ぬ) > |
독식하다(総取りする) > |
단축되다(短縮される) > |
헤엄치다(泳ぐ) > |
잠들다(寝付く) > |
매장되다(埋葬される) > |
초토화되다(焦土と化す) > |
팔랑이다(はためく) > |
뜯다(弾く) > |
오르다(上がる) > |
고함치다(怒鳴る) > |
중독되다(中毒になる) > |
이직하다(転職する) > |
주입되다(注入される) > |
꿰매다(縫う) > |
무서워하다(怖がる) > |
감량하다(減量する) > |
요격하다(迎え撃つ) > |
접질리다(挫く) > |
군말하다(無駄口をたたく) > |
모르겠어요(知りません) > |
싸이다(包まれる) > |
필기하다(筆記する) > |
구제되다(救済される) > |
봉착하다(出くわす) > |
관리되다(管理される) > |
작동하다(作動する) > |
따다(取る) > |
빌리다(借りる) > |