【주세요】の例文_31

<例文>
직유와 은유의 차이를 알기 쉽게 알려주세요.
直喩と隠喩の違いをわかりやすく教えてください。
주최 측에 허가 신청을 해 주세요.
主催者側に許可申請を行って下さい。
이 데이터를 원그래프로 정리해 주세요.
このデータを円グラフにまとめて下さい。
무슨 일이 있으면 스스럼없이 상담해 주세요.
なにかあれば、気兼ねなく相談してください。
하루 종일 집에 있을 테니까 전화주세요.
一日中家にいますので、お電話ください。
다섯 개 살 테니 하나 더 주세요.
5個買うからもう1個ください。
다 보신 책은 도로 제자리에 놓아 주세요.
読み終えられた本はもとの場所に戻してください。
사파리의 팝업을 허가하는 방법을 알려주세요.
Safariのポップアップを許可する方法を教えてください。
연락처를 알려주세요.
連絡先を教えてください。
사건의 자초지종을 말해 주세요.
事件の一部始終を話してください。
자초지종부터 이야기해 주세요.
いきさつから話してください。
국수주의와 민족주의의 차이를 알려주세요.
国粋主義と民族主義の違いを教えてください。
한 수 가르쳐 주세요.
一手教えてください。
프로야구 한 경기 최다 실점 기록 투수를 알려주세요.
プロ野球の1試合最多失点記録投手を教えてください。
시키는 일은 뭐든지 할 테니까 제발 목숨만 살려 주세요.
言われた事は何でもしますから、どうか命だけは助けてください。
'살려 주세요' 라고 마구 소리를 질렀다.
「助けてくれ」ってやたらに大声で叫んだ。
제발 살려 주세요.
何とぞ助けて下さい。
이 일엔 저를 써 주세요.
この仕事には私を使ってください。
시금치 이천 원어치 주세요.
ほうれん草1,000ウォン分ください。
이 콩나물 천 원어치 주세요.
この豆もやし1000ウォン分ください。
가솔린을 육만 원어치 넣어 주세요
ガソリンを六万ウォン分入れてください。
하나씩 포장해 주세요.
一個ずつ包装してください。
두말 말고 주어진 일이나 제대로 해 주세요.
文句言わずに与えられた仕事をちゃんとやってください。
신촌까지 가 주세요.
新村まで行ってください。
책을 다 읽으면 저도 빌려주세요.
本を読み終わったら私も貸してください。
즉시 입원해 주세요.
すぐに入院してください。
파란불이 깜박깜박할 때는 횡단보도를 건너지 말아 주세요.
青信号がちかちかしているときには、横断歩道を渡らないでください。
참석 여부를 미리 알려 주세요.
参席するかどうかをあらかじめお知らせください。
변변찮은 선물이지만 정성껏 준비했으니까 꼭 받아 주세요.
つまらないものですが真心を込めて準備しましたので是非もらってください。
페리의 1등 선실과 2등 선실의 차이를 알려 주세요.
フェリーの一等船室と二等船室の違いを教えて下さい。
잠시만 기다려 주세요.
少々お待ちください。
잠시만 비켜 주세요.
ちょっとどいてください。
잠깐만 기다려 주세요.
ちょっと待ってくださいよ!
아무튼 현장을 봐주세요.
とにかく現場を見てください。
여기서 내려주세요.
ここで降ります。
이거랑 저거 주세요.
これとあれください。
이거 주세요.
これください。
불편한 것이 있으시면 최대한 빨리 말씀해 주세요.
不都合なことがあれば、できるだけ早くおっしゃってください。
다시 한번 천천히 말씀해 주세요.
もう一回、ゆっくりとおっしゃってください。
차창 밖으로 손을 내밀거나 쓰레기를 버리지 말아 주세요.
車窓の外に手を出したり、ごみを捨てないでください。
엄마, 저거 사 주세요.
お母さん、あれ買ってください。
이거 말고, 저거 주세요.
これやめて、あれください。
저거 주세요.
あれください。
많이 부족하지만 귀엽게 봐주세요.
とても劣っているけれど、可愛く見てください。
이거 포장 좀 해주세요.
これを包装してください。
선물용이라서요. 포장해 주세요.
お土産用なのです。包装してください。
따로따로 포장해 주세요.
別々に包んでください。
하나씩 포장해 주세요.
1つずつ包んでください。
택시 좀 불러 주세요.
タクシーを呼んでください。
빌린 것은 확실히 돌려주세요.
借りたものはしっかり返してください。
[<] 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  [>]
(31/41)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ