【다니다】の例文_12

<例文>
이런 곳에서 영수 씨를 만나다니 뜻밖인데요.
こんなところでヨンスさんに会うなんて意外ですね。
회사가 집 근처에 있다면 아마 걸어 다녔을 거예요.
会社が家の近所にあるならたぶん歩いて通えました。
어제 그렇게 늦게까지 술 마셨으면서 또 마시다니.
昨日そんなに遅くまで酒を飲んだのに、また飲むなんて。
여자애를 구하기 위해 물에 뛰어들다니 그는 얼마나 용감한가.
女の子を救うために水に飛び込むとは彼はなんと勇敢なのだろう。
그렇다니까요.
そうだってば。
안 된다니까요.
だめですってば。
싫다니까요.
嫌いだってば。
담배 끊는다니까요.
タバコやめるってば。
아무데도 안 간다니까요.
どこへも行かないってば。
파김치가 될 때까지 여기저기 걸어 다녔다.
くたくたに疲れるまであちこち歩きまわった。
이까짓 일로 패닉에 빠지다니 한심하군.
これしきのことでパニックになるなんて情けないな。
어린 시절 그 애는 정말 막무가내로 를 따라다녔다.
幼いころ、その子は本当に頑なに僕について回っていた。
남자끼리만 여행 다니기가 좀 뭐하다.
男同士で旅行するのはちょっとためらわれる。
어느 대학교에 다니세요?
何大学に通っていますか?
우리팀이 경기에서 졌다니 믿을 수가 없어요.
うちのチームが試合で負けたなんて信じられません。
그런 말을 하다니 믿어지지 않네요.
そんなことを言うなんて信じられませんね。
평소엔 상냥하고 얌전한 그녀에게 그런 일면이 있었다니.
ふだんは優しくおとなしい彼女に、そんな一面があったとは。
세상에 그런 일이 있다니.
この世にそんなことがあるなんて。
니가 시험에 떨어졌다니 어찌 된 거야?
君が試験に落ちたなんて,どういうことなんだ。
주문하고 한 시간이나 기다리게 하다니 말도 안 돼요.
注文してから一時間も待たせるなんて、 話にもなりません。
이렇게 눈이 오다니 오늘 밖에 안 나가기를 정말 잘했어요.
こんなに雨が降るなんて、 今日外に出かけないで本当によかったです。
갑자기 취소해 놓고 미안하단 말도 없다니 말도 안 돼요.
急に取り消しておいて、 ごめんって言葉もないなんて話にもなりません。
다른 약속을 잡아 버리다니 믿을 수가 없어요.
他の約束を入れてしまうなんて信じられません。
왕은 근심에 잠겨 왕궁 이곳저곳을 혼자 걸어다녔다.
王は憂いに耽り、王宮のあちらこちらをひとり歩き回った。
초등학교에 다니는 아들이 올 시간이에요.
小学校に通う息子が帰ってくる時間です。
그렇게까지 하시다니 그저 놀라울 따름입니다
そこまでなさるとは、ただただ驚くばかりです。
돈도 없는 주제에 고기를 주문하다니..
お金もないくせに肉を頼むなんて..
그런 장소에서 그런 얘기를 하다니 눈치가 없는 사람이다.
あの場でそんな話をするなんて空気が読めない人だ。
그렇게 헛소문을 퍼뜨리고 다니다가는 신뢰를 잃게 될 거야.
そんなに根も葉もないうわさを広めていたら、信頼を失われるだろう。
고등학교를 졸업하고 회사에 다니고 있습니다.
高校を卒業して会社に通っています。
복권에 당첨되다니, 마치 꿈만 같다.
宝くじが当たるなんて、まるで夢のようだ。
선생님이 내일부터 학원에 다니래요.
先生が明日から塾に通ってですった。
이런 일까지 해 주다니 감격스럽다.
こんなことまでしてくれるなんて感激だ。
미술 학원 에 다니고 있어요.
美術塾に通っています。
그녀는 갤러리를 몰고다니는 프로골퍼입니다.
ギャラリーを釘付けにするプロゴルファーです。
70살이 넘었는데도 저렇게 일하다니 안쓰럽네요.
70過ぎてもあんなに働いて、お気の毒ですね。
어슬렁어슬렁 걸어 다니며 산책하다.
ぶらぶら歩きながら散歩する。
저딴 놈을 믿다니!
あんな奴を信じるなんって。
졸린 눈을 비비면서 늦게까지 무표정으로 학원을 다닌다.
眠い目をこすりながら遅くまで無表情に塾へ通う。
회유어란 광대한 해역을 헤어쳐 다니면서 살아가는 물고기입니다.
回遊魚とは広大な海域を泳ぎ回って暮らしている魚のことです。
붉은살 생선은 넓은 바다를 헤어쳐 다니는 회유어가 많습니다.
赤身魚は広い海を泳ぎ回る回遊魚が多いです。
그에게, 그런 감춰진 일면이 있었다니.
彼に、そんな隠された一面があったとは。
5개국어를 하다니 도저히 가능하지 않아.
5ヶ国語を話すなんて、とうていできることじゃない。
10년간 다닌 회사를 퇴사했어요.
10年勤めた会社を退職しました。
직장에 다니기 시작해서 벌써 10년입니다.
職場に通い始めてもう10年です。
대기업에 다니고 있어요.
大手企業に勤めています。
저희 아이를 예뻐해 주신다니 사돈께 감사 드릴 뿐입니다.
私たちの子どもを可愛がってくださるなんて、姻戚に感謝を申し上げるだけです。
그 자식이 합격했다니 기절초풍했다.
あいつが合格したなんて、びっくり仰天した。
이렇게 가게를 닫다니 허망할 따름이네요.
このように店をたたむなんてむなしいとしか言いようがないですよ。
관중들에게 둘러싸여 꼼짝을 못했다니까.
観客たちに取り囲まれて身動きができなかったわ。
[<] 11 12 13 14 15 
(12/15)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ