ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味
読み方시、shi、シ
漢字
類義語
시절
「時」は韓国語で「시」という。「시(時)」は、「의존 명사(依存名詞、形式名詞)」として本来は他の品詞との間を空けて書く。つまり「{띄어쓰기}(分かち書き)を適用する。例えば「사용 시(使用の時),완료 시(完了の時),검토 시(検討の時),비행 시(飛行の時)」。しかし、 「비상시(非常時),유사시(有事の際),평상시(平常),필요시(必要な時)」の場合は合成語として認められて「시」を名詞に付けて使用する。
「時」の韓国語「시」を使った例文
지금 몇 예요?
今何時ですか?
5 20분입니다.
5時20分です。
여섯 에는 갈 수 있어요.
6時には行けます。
에 만나요?
何時に会いましょうか。
지금 열한 삼십오 분이에요.
今11時35分です。
오후 열두 부터 네 반까지는 일 안 해요.
午後12時から4時半までは仕事をしません。
병원이 몇 까지 하는지 궁금해서 전화로 물어봤다.
病院が何時までやっているか気になって電話で聞いてみた。
비행 에 안전벨트를 매라는 기내 방송이 들려왔다.
飛行の時、シートベルトを締しめてくださいという機内放送が聞こえた。
딸은 반드 9 전에 잔다.
娘は必ず9時前に寝る。
나 됐을까?
何時になったかな?
제 친구는 오후 4에 집에 와요.
わたしの友達は午後4時に家に来ます。
쯤 볼까요?
何時頃会いましょうか?
쯤에 갈까요?
何時頃に行きましょうか?
에 어디서 볼까요?
何時にどこで会いましょうか?
에 마중 나갈까요?
何時に迎えに行きましょうか?
약속 간은 몇 로 할까요?
約束時間は何時にしましょうか?
오후 2는 어때요?
午後2時はいかがですか?
1가 좋아요.
1時がいいです。
오전이면 10, 오후면 3가 편해요.
午前なら10時、午後なら3時が都合がいいです。
내일 4부터 6까지 가능해요.
明日の4時から6時まで可能です。
「時」の韓国語「시」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
(ウォンシ) 遠視
(クンシ) 近視
(ナンシ) 乱視
(ヤクシ) 弱視
청(シチョン) 市庁、市役所
(ホクッシ) もし、もしかして、ひょっとして
속(シソク)
(コシ) 告示
엘(シエル) CL
승(シスン) 試乗
공(シゴン)
(サンシ)
(チョンシ)
황(シファン) 市況
(チャシ) 座視
(シルシ) 実施
합(シハプ) 試合
식(シシク) 試食
장(シジャン) 空腹
험(シホム) 試験、テスト
내(シネ) 小川
골(シゴル) 田舎
즌(シジュン) シーズン、季節
(スシ)
가(シッカ)
가(シッカ) 市価
기(シギ) 機、節、タイミング
늉(シニュン) ふり、真似
련(シリョン) 試練
루(シル) 蒸し器
名詞の韓国語単語
납득(納得)
>
냉수(お冷や)
>
운동선수(アスリート)
>
대역(大役)
>
캐나다(カナダ)
>
원고료(原稿料)
>
상여금(ボーナス)
>
귀성객(帰省客)
>
풍선(風船)
>
귀착(帰着)
>
정상적(正常に)
>
구면(旧知)
>
절대 다수(絶対多数)
>
역전마라톤(駅伝)
>
악영향(悪影響)
>
접속(接続)
>
부자(お金持ち)
>
물심양면(物心両面)
>
투표율(投票率)
>
중원(ミッドフィールド)
>
국(国)
>
해후(邂逅)
>
복수형(複数形)
>
초진(初診)
>
페이지(ページ)
>
백지 위임장(白紙委任状)
>
단기적(短期的)
>
시기심(猜忌)
>
코란(コーラン)
>
수교(修交)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ