名詞
よく使う韓国語名詞単語一覧と日常会話です。
韓国語単語 例文・用例
携帯品
휴대품
A: 휴대품은 담당자가 지시하는 장소에 놓아 주세요.
携帯品は、担当者の指示する場所に置いてください。
休業
휴무
A: 매주 일요일은 휴무입니다.
毎週日曜日は休業となります。
B: 오늘은 사정에 의해 휴무입니다.
今日は都合によりお休みしました。
休息
휴식
A: 휴식을 취하다.
休息をとる。
B: 선수들에게 하루 휴식을 줬다.
選手たちに1日の休憩を与えた。
休憩スペース
휴식 공간
A: 카페테리아는 학생들의 휴식 공간입니다.
カフェテリアは学生の休憩スペースです。
B: 공원 잔디밭은 가족들의 휴식 공간입니다.
公園の芝生は家族連れの休憩スペースです。
休養
휴양
A: 휴양을 취하다.
休養を取る。
B: 적당한 휴양을 취하다.
適度な休養を取る。
休養地
휴양지
A: 제주도는 휴양지로 유명합니다.
済州島は休養地として有名です。
B: 한국의 휴양지라면 부산의 해운대가 유명해요.
韓国の休養地なら釜山のヘウンデが有名です。
休日
휴일
A: 내일은 휴일입니다.
明日は休日です。
B: 휴일은 어떻게 보내세요?
お休みの日にはどうやってお過ごしですか。
休戦ライン
휴전선
A: 한국의 휴전선은 1953년 7월 27일 한국전쟁 휴전 협정에 의해 발효되었다.
韓国の休戦ラインは、1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定により発効した。
B: 한국의 휴전선은 북위 38도 선으로 삼팔선이라고도 부른다.
韓国の休戦ラインは、北緯38度線で「三八線」ともいう。
ちり紙
휴지
A: 휴지로 코를 풀었어요
ちり紙で鼻をかみました。
B: 휴지는 아무데나 버리지 마세요.
チリ紙はどこへも捨てないでください。
休職
휴직
A: 휴직에 들어가기 전에 유급 휴가를 쓰다.
休職に入る前に有給休暇を取る。
B: 남편이 갑자기 휴직을 하게 되면서 인생의 새로운 전환점을 맞게 됐어요.
夫が突然休職することになり、人生の新しい転換点に出会うことになりました。
休診
휴진
A: 일요일은 휴진입니다.
日曜日は休診となります。
B: 부득이 아래와 같이 휴진합니다.
やむを得ず下記の通り休診となります。
休学
휴학
A: 본교는 군대에 의한 휴학을 인정합니다.
本校は兵役による休学を認めます。
B: 휴학에 재수도 두 번이나 했어.
休学に浪人も二度もしたわ。
欠点
A: 남의 흉을 퍼뜨리다.
人の悪口を言いふらす。
B: 흉이 지다.
傷跡ができる。
凶器
흉기
흉기에 찔린 피해자는 의식을 찾지 못하고 있다.
刃物で刺された被害者は意識不明の状態だ。
신념이 흉기가 되는 경우도 있다.
信念が凶器になる場合もある。
真似
흉내
A: 흉내 내기의 달인
物まねの達人
B: 대통령을 흉내 내는 개그프로그램이 인기다.
大統領を物まねするお笑い番組が人気だ。
凶年
흉년
A: 흉년이 들다.
凶年になる。
B: 흉년이 들어 사람들이 굶었다.
凶年になり人々が飢えた。
凶作
흉작
A: 흉년으로 수확량이 격감했다.
凶作のため、収穫量が激減した。
B: 흉작으로 인해 식량 가격이 급등하고 있다.
凶作によって食料価格が高騰している。
胸椎
흉추
A: 흉추 엑스레이 검사를 했습니다.
胸椎のレントゲン検査を行いました。
B: 흉추에 이상이 발견되었습니다.
胸椎に異常が見つかりました。
傷跡
흉터
A: 흉터가 생기다.
傷跡ができる。
B: 긁으면 흉터 생겨.
かいたら傷つくよ。
曇り
흐림
A: 오늘은 날씨가 흐려요.
今日は曇りです。
B: 흐린 후 맑음
曇りのち晴れ
黒竜江
흑룡강
A: 흑룡강은 중국 흑룡강성과 러시아 국경에 있다.
黒竜江は、中国・黒竜江省とロシア国境にある。
白黒
흑백
A: 사진에 따라서는 흑백사진이 분위기가 있어서 좋아합니다.
写真によっては白黒の方が雰囲気があって好きです。
B: 단조로운 패션이 유행하고 있어서 흰색이나 검은색 양복이 잘 팔린다고 합니다.
モノトーンのファッションが流行っているので白や黒の服がよく売れるようです。
黒死病
흑사병
A: 흑사병 후에 유럽의 역사가 크게 바뀌었다.
黒死病の後に欧州の歴史が大きく変わった。
B: 페스트라 불린 흑사병으로 유럽 인구의 삼분의 일이 사망했다.
ペストと呼ばれる黒死病で欧州の人口の3分の1が死亡した。
下心
흑심
그는 저 여자에게 흑심을 품고 있다.
彼は私の女性に下心を抱いている。
흑심이 있어 접근하고 있다고 여겨진다.
下心があって近づいていると思われる。
黒人
흑인
A: 흑인 아티스트의 작품에 감명을 받았습니다.
黒人アーティストの作品に感銘を受けました。
B: 흑인의 역사를 배우는 것은 중요합니다.
黒人の歴史を学ぶことは重要です。
黒胡麻 (くろごま)
흑임자
A: 이 빵에는 흑임자가 가득 들어 있습니다.
このパンには黒胡麻がたっぷり入っている。
B: 흑임자는 건강에도 좋다고 알려져 있습니다.
黒胡麻は健康にも良いと言われている。
黒字
흑자
A: 흑자를 내다.
黒字を出す。
B: 경상수지가 13개월 연속 흑자를 냈다.
経常収支が13カ月連続黒字となった。
痕跡
흔적
A: 돌아오니 도둑이 집을 뒤진 흔적이 있었다.
帰ったら、空き巣に家の中を物色された痕跡があった。
B: 질환은 생애의 흔적이다.
疾患は、生涯の跡だ。

A: 석회, 물, 흙을 이용해서 만든 벽돌은 돌 못지 않게 단단하다고 합니다.
石灰、水、土を使って作った壁石は、石に劣らず堅固だそうです。
B: 화초나 야채가 보통 자라는 흙이라면 장미는 쑥쑥 자랍니다.
草花や野菜が普通に育つ土であれば、バラはすくすく育ちます。
土ぼこり
흙 먼지
A: 흙 먼지를 일으키다.
土埃を立てる。
B: 흙 먼지가 바람에 쓸려 날아오르다.
土埃が風に吹かれて舞い上がる。
土の塊
흙덩어리
A: 흙덩어리를 부수다.
土の塊を砕く。
B: 흙덩어리를 발로 차다.
土くれを足で蹴る。
土遊び
흙장난
A: 아이들은 공원에서 흙장난을 하고 있다.
子どもたちは公園で土遊びをしている。
B: 흙장난을 하면 손이 흙투성이가 된다.
土遊びをしていると、手が泥だらけになる。
泥水
흙탕물
A: 흙탕물에 발이 빠졌다.
泥水に足がはまった。
B: 흙탕물이 튀다.
泥水が跳ねる。
泥だらけ
흙투성이
A: 넘어져서 흙투성이가 되다.
転んで泥だらけになる。
あら
A: 이 물건에는 흠이 있다.
この商品には欠陥がある。
B: 포장이 파손되어 상품에 흠이 생겼다.
包装が破れて、商品に傷がついた。
欠陥
흠결
A: 그런 정도 약점은 큰 흠결로 보이지 않는다.
その程度のことは大きな欠点には見えない。

흠집
A: 명성에 흠집을 내다.
名声に傷跡を残す。
B: 흠집이 남다.
傷跡が残る。
びくっと
흠칫흠칫
A: 소란 때문에 흠칫흠칫 놀라서 잠에서 깼다.
騒ぎでびくっと驚いて眠りから覚めた。
B: 아기가 깨지 않을까 작은 소리에도 흠칫흠칫했다.
赤ちゃんが起きないのかと、ちょっとした音にもびくびくした。
喫煙
흡연
A: 우리회사는 흡연 금지입니다.
わが社は喫煙禁止です。
B: 흡연은 몸에 해롭다.
喫煙は体によくない。
喫煙量
흡연량
A: 그의 흡연량은 하루에 20개피 이상입니다.
彼の喫煙量は1日に20本以上です。
B: 흡연량이 늘어나면 폐암의 위험이 높아져요.
喫煙量が増えると、肺がんのリスクが高まります。
喫煙席
흡연석
A: 흡연석 있나요?
喫煙席ありますか?
B: 이 가게에 흡연석이 있습니까?
このお店に喫煙席はありますか。
喫煙室
흡연실
A: 담배는 흡연실에서 부탁합니다.
煙草は喫煙室でお願いします。
B: 흡연실 있어요?
喫煙室ありますか?
喫煙者
흡연자
A: 금연 지역이 늘어나서 흡연자가 줄었다.
禁煙地域が増えて喫煙者が減った。
B: 흡연자의 평균수명은 금연자보다 2배 짧다.
喫煙者の平均寿命は禁煙者より2倍短い。
バンパイア
흡혈귀
A: 흡혈귀는 긴 송곳니로 사람의 피를 빨아먹는다.
吸血鬼は、長い犬歯で人の血を吸う。
B: 흡혈귀는 서양의 대표적인 귀신 중 하나입니다.
吸血鬼は、西洋の代表的なお化けです。

A: 흥이 나다.
興が沸く。
B: 흥에 겹다.
興に乗る。
興亡
흥망
A: 이 역사책은 고대 문명의 흥망을 기록하고 있습니다.
この歴史書は古代文明の興亡を記録しています。
興味
흥미
A: 흥미를 갖다.
興味を持つ。
B: 흥미를 끌다.
興味を引く。
興奮
흥분
A: 우선 흥분을 가라앉힌 후에 생각합시다.
まず興奮を鎮めてから考えましょう。
B: 크리스마스 이브에는 아이들이 흥분해서 잠을 이루지 못한다.
クリスマスイブには子供たちが興奮して寝付けない。
興信所
흥신소
A: 경찰직에서 퇴직한 후 흥신소를 운영하고 있다.
警察職から退職した後、興信所を運営している。
戯曲
희곡
A: 희곡은 인생의 축소판이다.
戯曲は人生の縮小版である。
B: 희곡을 쓰는 사람을 극작가라 부른다.
戯曲を書く者のことを劇作家と呼ぶ。
奇病
희귀병
A: 희귀병에 걸렸어요.
奇病にかかりました。
B: 이 병은 희귀병이며 불치병입니다.
この病はまれな病気で、不治の病です。
喜劇
희극
A: 사람을 웃기는 것을 주체로 한 연극이나 영화를 희극이라 한다.
人を笑わせることを主体とした演劇や映画を喜劇という。
B: 희극은 행복한 결말을 취하는 경우가 많다.
喜劇は幸福な結末をとるものが多い。
希望
희망
A: 희망을 가지다.
希望を持つ。
B: 희망을 잃다.
希望を失う。
希望者
희망자
A: 희망자는 손을 들어주세요.
希望者は手を上げてください。
B: 희망자가 쇄도했습니다.
希望者が殺到しました。
希望的
희망적
A: 그것은 다분히 희망적인 예측입니다.
それは多分に希望的な予測です。
B: 희망적 관측이야말로 실패의 원인이 된다.
希望的観測こそ失敗の原因になる。
喜悲
희비
A: 희비가 엇갈리다.
喜悲こもごもだ。(明暗が分かれる)
犠牲
희생
A: 전쟁의 희생이 된 병사를 추도하는 행사가 열렸다.
戦争の犠牲になった兵士を追悼する行事が行われた。
B: 비참한 희생에 가슴이 아프다.
悲惨な犠牲には心を痛めるばかりである。
生贄
희생양
A: 신에게 희생양을 바치다.
神に生け贄を捧げる。
B: 어린양이 신에게 희생양으로 바쳐졌다.
子羊が神への生贄に捧げられた。
犠牲者
희생자
쓰나미로 많은 희생자가 발생했다.
津波でたくさんの犠牲者が発生した。
희생자는 사건이나 사고가 원인으로 사망한 사람입니다.
犠牲者は、事件や事故が原因で死亡した人です。
稀少
희소
A: 시장에서 희소 광물이 고가로 매매되고 있다.
市場で、稀少鉱物が高値で売買されている.
レアメタル
희소 금속
A: 희귀 금속 채굴에는 엄격한 환경 기준이 요구됩니다.
レアメタルの採掘には、厳しい環境基準が求められます。
B: 희귀 금속 생산에는 채굴이나 정련에 의해 지구 환경을 파괴하는 경우도 많다.
レアメタルの生産には、採掘や製錬によって地球環境を破壊する場合も多い。
希少価値
희소가치
A: 유학의 희소가치가 사라졌다.
留学の希少価値が消えた。
希少疾病
희소병
A: 희소병이란 환자수가 적은 질환을 말한다.
希少疾病とは、患者数が少ない疾患のことをいう。
希少性
희소성
A: 희소성은 상품의 가치를 규정하는 원점이다.
希少性は商品の価値を規定する原点である。
B: 희소성 원리란, 희소성이 경제적 가치를 결정하는 원리입니다.
希少性原理とは、希少性が経済的価値を決めているという原理です。
嬉しい知らせ
희소식
A: 희소식을 이제나저제나 하고 고대하고 있다.
吉報を今か今かと待ちわびる。
喜び
희열
A: 우승에서 맛본 희열은 영원히 내 가슴에 남을 것이다.
優勝で味わった喜びは永遠に私の胸に残るだろう。
レアアース
희토류
A: 희토류는, 첨단 기술에 빠뜨릴 수 없는 중요한 자원입니다.
レアアースは、先端技術に欠かせない重要な資源です。
B: 희토류의 안정적 공급이 국제적으로 중요한 과제가 되고 있습니다.
レアアースの安定供給が、国際的に重要な課題となっています。
嬉々楽々
희희낙락
A: 그는 희희낙락하며 게임을 즐기고 있다.
彼は嬉々楽々とゲームを楽しんでいる。
B: 아이들은 희희낙락하며 공원에서 놀고 있다.
子供たちは嬉々楽々と公園で遊んでいる。
シロアリ (白蟻)
흰개미
A: 흰개미의 천적은 개구리, 제비, 도마뱀이나 거미입니다.
シロアリの天敵はカエル、ツバメ、トカゲやクモです。
B: 흰개미는 부드러운 목재와 수분, 통풍이 잘 되지 않아 햇빛이 들지 않는 공간을 좋아한다.
シロアリは柔らかい木材と水分、風通しが悪く日光に当たらない空間を好む。
白くま
흰곰
A: 흰곰은 북극에 살고 있습니다.
白くまは北極に住んでいます。
B: 흰곰은 주로 물범을 먹어요.
白くまは主にアザラシを食べます。
白米
흰밥
A: 흰밥과 함께 먹고 싶은 반찬을 만들어 봤습니다.
白いごはんと一緒に食べたいおかずを作ってみました。
白色
흰색
A: 흰색 꽃이 정원에 피어 있습니다.
白色の花が庭に咲いています。
B: 흰색은 장시간 보면 눈이 피곤해진다.
白色を長時間見ると目が疲れる。
卵の白身
흰자
A: 계란 노른자가 흰자보다도 약간이지만 영양가가 뛰어나다.
卵黄のほうが卵白よりも小さいながらも栄養価が優れています。
B: 계란 흰자에는 저지방 단백질이나 비타민 B가 포함되어 있습니다.
卵白には低脂肪なタンパク質やビタミンBが含まれています。
ヒマラヤ
히말라야
A: 히말라야는 쉽게 오를 수 없는 높은 산입니다.
ヒマラヤはとてもたやすく上れない高い山です。
B: 히말라야 산맥은 세계에서 가장 높은 산을 포함하고 있습니다.
ヒマラヤ山脈は世界で最も高い山を含んでいます。
ヒトラー
히틀러
A: 히틀러가 이끄는 나치는 유대인을 박해했다.
ヒトラー率いるナチスはユダヤ人を迫害した。
B: 히틀러는 왜 유대인을 증오했는가?
ヒトラーはなぜユダヤ人を憎悪したか。
ヒンドゥー教
힌두교
A: 힌두교는 인도인의 민족 종교입니다.
ヒンドゥー教はインド人の民族宗教である。
B: 힌두교는 그리스도교와 이스람교와 달리 다신교 종교입니다.
ヒンドゥー教は、キリスト教やイスラム教と違い、多神教の宗教です。
ヒント
힌트
A: 힌트를 주다.
ヒントをあげる。
B: 힌트를 얻다.
ヒントを得る。

A: 힘내세요!
元気出してください。頑張ってください。
B: 힘이 없어요.
力がないです。

힘줄
A: 힘줄은 수축하는 힘이 있는 살의 섬유이다.
筋は、収縮する力のある肉の繊維である。
B: 그의 다리에는 빨간 힘줄이 남아 있었다.
彼の足には赤いすじが残っていた。
[<] 101 102 103 104 105 106 107  (107/107)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ