「私」は韓国語で「저」という。チョ(저)は「わたし」「わたくし」の意味。自分のことを指す一人称。フォーマルな場、かしこまった場、目上の人と話すとき、あまり親しい関係でない人と話すときは「チョ(저)」を使う。「ネ(내)」という言葉は、男性ならば「僕、おれ」という意味に近いので公式的な場や敬語、丁寧語を使って話す関係の間で使うのは不適切。「私は」というときは「チョ ヌン(저는)」、「私が」というときは「チェガ(재가)」となる。「チェ(재)」は「私の」という意味。
|
![]() |
「私」は韓国語で「저」という。チョ(저)は「わたし」「わたくし」の意味。自分のことを指す一人称。フォーマルな場、かしこまった場、目上の人と話すとき、あまり親しい関係でない人と話すときは「チョ(저)」を使う。「ネ(내)」という言葉は、男性ならば「僕、おれ」という意味に近いので公式的な場や敬語、丁寧語を使って話す関係の間で使うのは不適切。「私は」というときは「チョ ヌン(저는)」、「私が」というときは「チェガ(재가)」となる。「チェ(재)」は「私の」という意味。
|
・ | 저는 2학년3반 스기모토 타케시라고 합니다. |
私は2学年3班、スギモトタケシといいます。 | |
・ | 저는 일본사람입니다. |
私は日本人です。 | |
・ | 저는 요시다 케이코라고 합니다. |
私は吉田恵子と申します。 |
빈민(貧困層) > |
한국 사람(韓国人) > |
교양인(教養人) > |
놀음쟁이(ばくち打ち) > |
모험가(冒険家) > |
느림보(愚図) > |
미국 사람(アメリカ人) > |
구독자(購読者) > |
이단아(異端児) > |
일인자(第一人者) > |
원주민(原住民) > |
모사꾼(寝業師) > |
둔재(鈍才) > |
기둥서방(ヒモ) > |
모 씨(某氏) > |
고아(孤児) > |
서리꾼(畑で果物を盗む人) > |
장본인(張本人) > |
백인(白人) > |
익살꾸러기(ひょうきん者) > |
효자(孝行息子) > |
주술사(呪術師) > |
지식인(知識人) > |
중독자(中毒者) > |
월드 스타(ワールドスター) > |
서양인(西洋人) > |
너희(お前ら) > |
수재(秀才) > |
대식가(大食い) > |
음성화(陰性化) > |