「粘り強い」は韓国語で「끈질기다」という。끈질기다(しぶとい)は、執念深く、諦めずに何かを続ける、または、あきらめずに立ち向かう様子を表す言葉です。ポジティブな意味でもネガティブな意味でも使われます。
|
![]() |
「粘り強い」は韓国語で「끈질기다」という。끈질기다(しぶとい)は、執念深く、諦めずに何かを続ける、または、あきらめずに立ち向かう様子を表す言葉です。ポジティブな意味でもネガティブな意味でも使われます。
|
・ | 끈질기게 교섭하다. |
粘り強く交渉する。 | |
・ | 그는 지독히 끈질긴 사람이다. |
彼は途方もなくしつこい人だ。 | |
・ | 끈질기게 괴롭히다. |
しつこく煩わしい。 | |
・ | 그는 끈질기게 싸움을 계속했다. |
彼はしぶとく戦い続けた。 | |
・ | 끈질긴 성격이라 쉽게 포기하지 않는다. |
しぶとい性格だから、簡単には諦めない。 | |
・ | 끈질기게 살아남은 결과, 그는 성공을 거두었다. |
しぶとく生き延びた結果、彼は成功を収めた。 | |
・ | 끈질기게 협상을 계속하여 마침내 합의에 이르렀다. |
しぶとく交渉を続けて、ようやく合意に達した。 | |
・ | 끈질기게 쫓아왔지만 결국 도망칠 수 있었다. |
しぶとく追いかけてきたが、ついに逃げられた。 | |
・ | 끈질긴 그를 보고 모두가 놀랐다. |
しぶとい彼を見て、みんな驚いた。 | |
・ | 끈질기게 협상을 이어갔기에 이익을 얻을 수 있었다. |
しぶとく交渉を続けたおかげで、利益を得ることができた。 | |
・ | 그의 끈질김에 감탄한다. |
彼のしぶとさには感心する。 | |
・ | 끈질기게 도전하면 분명히 결과가 따라올 것이다. |
しぶとく挑戦し続ければ、きっと結果はついてくる。 | |
・ | 끈질기게 지킨 덕분에 팀은 승리를 거두었다. |
しぶとく守ったおかげで、チームは勝利を手にした。 | |
・ | 저 사람은 끈질기니까 절대로 포기하지 않을 것이다. |
あの人はしぶといから、絶対に諦めないだろう。 | |
・ | 끈질기게 노력하면 결국 성과가 나타난다. |
しぶとく頑張っていると、やがて成果が現れる。 | |
・ | 그의 끈질김에 나는 큰 감명을 받았다. |
彼のしぶとさに、私は大いに感銘を受けた。 | |
・ | 끈질기게 포기하지 않고 도전하는 것이 중요하다. |
しぶとく諦めずに挑戦し続けることが大切だ。 | |
・ | 그녀의 끈질김이 없었다면 이렇게 빨리 성공하지 못했을 것이다. |
彼女のしぶとさがなければ、こんなに早く成功しなかっただろう。 | |
・ | 끈질기게 나아가면 어떤 어려움도 극복할 수 있다. |
しぶとく進み続ければ、どんな困難も乗り越えられる。 | |
・ | 그의 끈질긴 노력에 감사의 마음을 전했다. |
彼のしぶとい努力に感謝の気持ちを伝えた。 | |
・ | 그의 끈질긴 구애로 연인으로 발전했다. |
彼の粘り強い求愛で恋人に発展した。 | |
・ | 선취점을 내줬지만 끈질기게 싸웠다. |
先制点を許したが、粘り強く戦った。 | |
・ | 방문 판매원이 끈질기게 전화를 걸어왔다. |
訪問販売のセールスマンがしつこく電話をかけてきた。 | |
・ | 방문 판매 권유가 끈질기다. |
訪問販売の勧誘がしつこい。 | |
・ | 강매업자가 끈질기다. |
押し売り業者がしつこい。 | |
・ | 인기 스타에 대한 파파라치의 끈질긴 밀착은 정도가 심해 보인다. |
人気スターに対してパパラッチの粘り強い密着は、程度がひどく見えた。 | |
・ | 끈질긴 집념을 발휘하다. |
粘っこい執念を発揮する。 | |
・ | 학생을 끈질기게 권유하는 악질적인 종교 단체가 있습니다. |
学生をしつこく勧誘する悪質な宗教団体があります。 | |
・ | 끈질기게 저항하며 공세로 전환하는 데 성공했다. |
粘り強く抵抗し、攻勢に転ずることに成功した。 | |
・ | 재벌 일가의 불법 행위를 끈질기게 캐고 있다. |
財閥一家の不法行為を粘り強く掘り下げている。 | |
철면피(恥知らず) > |
촐싹대다(軽率に行動する) > |
부도덕(不道德) > |
융통성이 없다(融通が利かない) > |
어벙하다(間が抜けている) > |
약다(抜け目ない) > |
소박하다(素朴だ) > |
친근하다(親しい) > |
독특하다(ユニークだ) > |
세침떼기(澄まし屋) > |
차분하다(物静かだ) > |
어리석다(愚かだ) > |
겸손(謙遜) > |
훌륭하다(立派だ) > |
꼼꼼하다(几帳面だ) > |
사교적(社交的) > |
아양(愛嬌) > |
까다롭다(気難しい(きむずかしい)) > |
신중하다(慎重だ) > |
나대다(出しゃばる) > |
난폭하다(乱暴だ) > |
손버릇(手癖) > |
성깔이 있다(気性が荒い) > |
지질하다(取るに足りない) > |
사람됨(人柄) > |
용감하다(勇敢だ) > |
청렴결백하다(清廉潔白する) > |
온화하다(穏やかだ) > |
인내(忍耐) > |
순수하다(純粋だ) > |