「生じる」は韓国語で「생기다」という。
|
![]() |
・ | 대학에 입학해서 조금씩 사이 좋은 친구가 생기고 있다. |
大学に入学して、少しずつ仲のいい友達ができてきた。 | |
・ | 여드름을 많이 짜서 얼굴에 흉터가 생겼다. |
ニキビをかなり潰したので顔に傷跡ができた。 | |
・ | 좋아하는 사람이 생겼나 봐요. |
好きな人ができたみたいですね。 | |
・ | 내년에는 역 앞에 백화점이 생깁니다. |
来年には駅前にデパートができます。 | |
・ | 아들에게 여자 생긴 거 같애. |
息子に女ができたみたい。 | |
・ | 이 마을에서 멋진 추억이 생겼어요. |
この町で素晴らしい思い出が生まれました。 | |
・ | 새로운 아이디어가 생겼습니다. |
新しいアイデアが生まれました。 | |
・ | 새로운 가능성이 생기고 있습니다. |
新たな可能性が生まれています。 | |
・ | 이 지역에서 많은 전통이 생겨났습니다. |
この地域で多くの伝統が生まれました。 | |
・ | 그의 말에서 희망이 생겼습니다. |
彼の言葉から希望が生まれました。 | |
・ | 그 경험에서 용기가 생겼습니다. |
その経験から勇気が生まれました。 | |
・ | 노력이 결실을 맺어 성과가 생겼습니다. |
努力が実を結び、成果が生まれました。 | |
・ | 이 마을에서 역사적인 사건이 생겼어요. |
この町で歴史的な出来事が生まれました。 | |
・ | 어제 새로운 우정이 생겼어요. |
昨日、新たな友情が生まれました。 | |
・ | 그 순간에 새로운 희망이 생겼어요. |
あの瞬間に新しい希望が生まれました。 | |
・ | 이 경험에서 새로운 시각이 생겼어요. |
この経験から新しい視点が生まれました。 | |
・ | 그 사건에서 강한 유대감이 생겼어요. |
その出来事から強い絆が生まれました。 | |
・ | 돈을 탐내다가 문제가 생겼다. |
お金を欲しがって問題が起きた。 | |
・ | 사투리 때문에 오해가 생겼어요. |
方言のせいで誤解が生じました。 | |
・ | 땜빵해도 시간이 지나면 또 문제가 생길 것이다. |
穴埋めをしても、時間が経てばまた問題が出てくる。 | |
・ | 팀에 빈자리가 생겨서 땜빵을 찾고 있어요. |
チームに欠員ができて、代役を探しています。 | |
・ | 잡도리를 안 하면 더 큰일이 생길 수 있다. |
しっかり準備しないともっと大変なことになるかもしれない。 | |
・ | 회의록이 없으면 나중에 오해가 생길 수 있습니다. |
会議録がないと後で誤解が生じることがあります。 | |
・ | 맘충을 방치하면 사회적 갈등이 생길 수 있어요. |
自分勝手な母親を放置すると社会的な対立が起こり得ます。 | |
・ | 잘생긴 남자를 보고 심쿵했어. |
イケメンを見て胸がときめいた。 | |
・ | 잘못 추론하면 오해가 생길 수 있다. |
間違って推論すると誤解が生じることがある。 | |
・ | 일정에 혼선이 생겼다. |
スケジュールに混乱が生じた。 | |
건드리다(触る) > |
대승하다(大勝する) > |
벌받다(罰せられる) > |
붙잡다(掴む) > |
추궁당하다(問われる) > |
매장하다(埋葬する) > |
치러지다(執り行われる) > |
뒤쫓아가다(追いかける) > |
통달하다(精通している) > |
출연하다(金品を出して助ける) > |
따돌리다(仲間はずれにする) > |
발육하다(発育する) > |
충고하다(忠告する) > |
사양하다(遠慮する) > |
전복되다(転覆する) > |
치고 올라오다(追い上げてくる) > |
성형하다(整形する) > |
치다(下ろす) > |
덧바르다(塗り重ねる) > |
상정되다(想定される) > |
구경하다(見物する) > |
안달복달하다(ひどく気をもむ) > |
발악하다(足掻く) > |
밀어넣다(押し詰める) > |
깎아내리다(貶める) > |
엄단하다(厳しく処罰する) > |
운동하다(運動する) > |
개점하다(開店する) > |
건립하다(建立する) > |
착수되다(着手される) > |