ホーム  > 基本単語 > 状態・様子形容詞韓国語能力試験1・2級
있다とは
意味ある、いる
読み方읻따、it-tta、イッタ
「ある」は韓国語で「있다」という。日本語ではモノと人・動物を「ある」「いる」で分けるが、韓国語にはこのような区別がない。
あります 있습니다(イッスムニダ)、있어요(イッソヨ)
「ある」の韓国語「있다」を使った例文
방에 사람이 있나요?
部屋に人がいますか?
가방에 책이 없어요.
カバンに本がありません。
여기 있습니다.
ここにあります。(はい、どうぞ)
누구든지 비밀은 반드시 있습니다.
誰でも、秘密は必ずあります。
있을 수 없는 일이다.
ありえないことだ。
계산대 왼쪽에는 비닐봉투가 준비되어 있다.
レジの左側にはレジ袋が用意されている。
정부는 소매점에서 배포되고 있는 비닐봉투의 유료화를 검토하고 있다.
政府は、小売店で配布されるレジ袋の有料化を検討している。
나는 덩치가 커서 더블 침대를 쓰고 있다.
私はなりが大きくて、ダブルベッドを使っている。
계란을 삶는 시간은 취향에 따라 조정할 수 있다.
卵をゆでる時間は、好みによって調整できる。
어머니는 앞치마를 두르고, 부엌에서 바쁘게 움직이고 있다.
母はエプロンをつけて、台所で忙しそうにしている。
그녀는 분을 참으며 다른 사람들 앞에서는 차분한 척하고 있었다.
彼女は怒りを抑えて、他の人の前では冷静なふりをしていた。
그는 분을 참으며 침착하게 상황을 정리하고 있었다.
彼は怒りを抑えながら、冷静に状況を整理していた。
그녀는 자신의 능력에 확신에 차 있다.
彼女は自分の能力に確信に満ちている。
그는 자신의 입장에 확신에 차서 이야기하고 있다.
彼は自分の立場に確信に満ちて話している。
그는 자신의 답에 확신에 차 있었다.
彼は自分の答えに確信に満ちていた。
「ある」の韓国語「있다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
있다(モシッタ) かっこいい
있다(チェミッタ) 面白い
있다(マシッタ) 美味しい、おいしい、うまい
있다(トゥディッタ) 意義がある、有意義だ
있다(カビッタ) 値打ちがある、価値がある、貴重だ
있다(ッソイッタ) 書いてある
맵시있다(メプッシイッタ) 着こなす、身なりが良い
여유있다(ヨユイッタ) 余裕がある
있다(ットイッタ) 浮いている
남아있다(ナマイッタ) 残っている
재미있다(チェミイッタ) 面白い、楽しい
가만있다(カマンイッタ) 黙っている、じっとしている
몰려 있다(モルリョイッタ) 集まっている
비어 있다(ピオイッタ) 空いている
끼가 있다(ッキガ イッタ) 才能がある、芸の才能を持つ、浮気したがる
꽂혀 있다(コチョイッタ) さしてある、ささっている、差し込まれいる
보고 있다(ポゴイッタ) 見ている
하고 있다(ハゴイッタ) している
일이 있다(イリ イッタ) 用事がある
얽혀 있다(オルキョイッタ) 絡んでいる
들떠 있다(トゥルットイッタ) うきうきしている、そわそわしている、浮かれている
살아 있다(サライッタ) 生きている、健在である
걸려 있다(コルリョイッタ) かかっている
열이 있다(ヨリイッタ) 熱がでる、熱がある
달려 있다(タルリョイッタ) 付いている、~次第だ、ぶらさがっている
널려 있다(ノルリョイッタ) ありふれている、すごく多い
배어 있다(ポオイッタ) 染みつく、身に付く、滲んでいる
나와 있다(ナワイッタ) 出ている、売られている
-고 있다(コ イッタ) ~している、~てある、動作の進行・持続、習慣や反復
뼈대가 있다(ピョデガ イッタ) 家柄がいい、気骨がある
状態・様子の韓国語単語
칙칙하다(くすんでいる)
>
나쁘다(悪い)
>
시장(空腹)
>
피로(疲れ)
>
낡다(古い)
>
복잡하다(複雑だ)
>
깨지기 쉽다(壊れやすい)
>
깨끗하다(綺麗だ)
>
평온하다(平穏だ)
>
떨다(震える)
>
닮다(似る)
>
어색하다(ぎこちない)
>
한가롭다(のんびりしている)
>
조용하다(静かだ)
>
튼튼하다(丈夫だ)
>
떳떳하다(堂々としている)
>
마르다(乾く)
>
반질반질(つるつる)
>
졸리다(眠い)
>
원상(原状)
>
수정(受精)
>
염좌(捻挫)
>
평행선(平行線)
>
흔들리다(揺れる)
>
연하다(軟らかい)
>
당황하다(慌てる)
>
만복(お腹いっぱい)
>
평평(平ら)
>
아름답다(美しい)
>
적다(少ない)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ