ホーム  > 表現と9品詞 > 動詞韓国語能力試験1・2級
나오다とは
意味出てくる、出る、生まれる
読み方나오다、na-o-da、ナオダ
類義語
나가다
나다
태어나다
귀가 빠지다
탄생하다
「出てくる」は韓国語で「나오다」という。
「出てくる」の韓国語「나오다」を使った例文
집에서 나왔다.
家から出た。
번뇌는 심신의 불일치에서 나온다.
煩悩は心と体の不一致から生まれる。
그는 어제 사무실에 나왔나요?
彼は昨日会社に来ましたか?
음식 나왔습니다.
お待たせしました。
대학교를 나왔다.
大学を出た。
대한민국의 주권은 국민에게 있고 모든 권력은 국민으로부터 나온다.
大韓民国の主権は国民にあり、すべての権力は国民から出てくる。
오후 6시에 회사를 나와요.
午後6時に会社を出ます。
이번 제안은 과거 경험의 연장선상에서 나왔다.
今回の提案は過去の経験の延長線上で生まれた。
그의 입에서 육두문자가 튀어나왔다.
彼の口から下品な言葉が飛び出した。
그 광산에서는 다양한 광물이 나옵니다.
その鉱山ではさまざまな鉱物が採れます。
신박한 발명품이 나왔다.
斬新な発明品が出てきた。
시험에 연립 방정식 문제가 나왔어요.
テストに連立方程式の問題が出ました。
세제곱을 사용해서 부피를 구하는 문제가 나왔어요.
三乗を使って体積を求める問題が出ました。
수학 시험에 등차수열 문제가 나왔어요.
数学のテストに等差数列の問題が出ました。
나는 말다툼이 싫어서 조용히 나왔다.
私は口げんかが嫌いで、静かにその場を離れた。
강제집행으로 인해 재산이 경매에 나왔다.
強制執行により財産が競売にかけられた。
솜이 빠져나오지 않도록 잘 꿰매세요.
綿が出ないようにしっかり縫ってください。
「出てくる」の韓国語「나오다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
나오다(ットナオダ) 去ってくる
나오다(チナオダ) 通ってくる、通り過ぎてくる
뛰어나오다(ッティオナオダ) 飛び出す、走り出す
뛰쳐나오다(ッティチョナオダ) 飛び出す
튀어나오다(ティオナオダ) 飛び出す
흘러나오다(フルロナオダ) 流れ出る
우러나오다(ウロナオダ) 湧き出る、にじみ出る、流れ出る
헤어나오다(ヘオナオダ) 抜け出す、切り抜ける
나오다(ト ナオダ) 吐きそうだ、死ぬほど大変だ
빠져나오다(ッパジョナオダ) 抜け出る、抜け出す
꿈에 나오다(ックメ ナオダ) 夢に出る
배가 나오다(ペガナオダ) 腹が出る、おなかがでる
입이 나오다(イビナオダ) 不満だ、ふくれている
배웅 나오다(ペウン ナオダ) 見送りに来る
말이 나오다(マリナオダ) 色々と言われる
터져 나오다(トジョナオダ) 沸き上がる、沸き起こる、吹っ切る
새어 나오다(セオナオダ) 漏れる、漏れ出る、漏れ落ちる
마중 나오다(マジュン ナオダ) 迎えに来る、お出迎えに来る
콧물이 나오다(コンムリ ナオダ) 鼻水がでる
기침이 나오다(キチミ ナオダ) 咳が出る
대학을 나오다(テハグルナオダ) 大学を出る
결과가 나오다(キョルクァガ ナオダ) 結果が出る
박차고 나오다(パクチャゴ ナオダ) 蹴って出る、辞める
판결이 나오다(パンギョリ ナオダ) 判決が出る
재채기가 나오다(チェチェギガ ナオダ) クシャミが出る
이야기가 나오다(イヤギガナオダ) 話が出る、話が持ち上がる、話に上がる
말도 안 나오다(ナルド アンナオダ) 呆れてものがいえない
사진이 잘 나오다(サジニ チャル ナオダ) 写真がうまく写る、写真がうまく取れる
터널에서 빠져나오다(トンネレソ ッパジョナオダ) トンネルから抜け出す
바늘로 찔러도 피 한방울 안 나오다(パヌルロ ッチルロド ピ ハンバンウル アン ナオダ) 性格がとても冷たい
動詞の韓国語単語
기부하다(寄付する)
>
파산하다(破産する)
>
계몽하다(啓蒙する)
>
울리다(鳴る)
>
뀌다(ひる)
>
통제되다(統制される)
>
근질거리다(むずむずする)
>
제패하다(制覇する)
>
검출하다(検出する)
>
쏘아보다(にらみつける)
>
고민하다(悩む)
>
들러붙다(くっつく)
>
훌쩍거리다(すする)
>
증감하다(増減する)
>
웃돌다(上回る)
>
배제하다(排除する)
>
머물다(泊まる)
>
지나치다(通り過ぎる)
>
준거하다(準拠する)
>
짚다((杖を)つく)
>
적시다(濡らす)
>
부글거리다(ぐらぐら沸き立つ)
>
결여되다(欠けている)
>
놀라게 하다(驚かせる)
>
항거하다(抵抗する)
>
주유되다(注油される)
>
오열하다(嗚咽する)
>
감명하다(感銘する)
>
복귀하다(復帰する)
>
반송하다(返送する)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ