ホーム  > 表現と9品詞 > 冠形詞韓国語能力試験1・2級
아무とは
意味何の、どんな
読み方아무、a-mu、アム
類義語
어떤
무슨
아무런
무엇
어쩐
어떠한
「何の」は韓国語で「아무」という。
「何の」の韓国語「아무」を使った例文
아무 의미도 없다.
何の意味もない。
아무 일도 아니다.
何の事は無い。
아버지는 아무 말도 하지 않았다.
父は何も言わなかった。
아무 거나 괜찮아요.
どんなものでもいいです。
아무 데도 안 가요.
どこにも行きません。
아무 말도 안 해요.
一言も言いません。
아무 도움도 주지 못해서 미안할 뿐입니다.
どんな助けも与えることができなくてすまないだけです。
생트집을 잡아봤자 아무것도 해결되지 않는다.
無理な言いがかりをつけても、何も解決しない。
그는 아무 이유도 없이 생트집을 잡았다.
彼は何の理由もなく無理な言いがかりをつけた。
생떼를 쓰면 결국 아무것도 얻지 못할 것이다.
無理を言っても、結局何も得られないだろう。
아무리 젊게 보이려고 해도, 나이는 못 속여.
どれだけ若作りしても、年齢は隠せないよ。
아무리 화장을 해도, 나이는 못 속인다.
どんなに化粧をしても、年は隠せない。
아무리 젊어 보이려고 해도, 나이는 못 속인다.
どんなに若く見せようとしても、年は隠せない。
그는 가볍게 벙긋하고 아무 말 없이 걸어갔어요.
彼は軽くにこりと笑って、何も言わずに歩き続けました。
그가 왜 꼬리를 감추었는지 아무도 모른다.
彼が逃げ去った理由を誰も知らない。
그 사람은 입만 살아 있어 실제로는 아무것도 하지 않는다.
あの人は言葉だけで、実際には何もしていない。
아무쪼록 급한 일이 있으니 이해해 주세요.
何とぞ、急ぎの用事があるのでご理解ください。
「何の」の韓国語「아무」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
아무렴(アムリョム) 当然、もちろん
아무나(アムナ) 誰でも
아무런(アムロン) どんな、何の、いかなる
아무튼(アムトゥン) とにかく、いずれにせよ、なにしろ
아무도(アムド) 誰も
아무것(アムゴッ)
아무리(アムリ) どんなに、いくら、いくらなんでも
아무개(アムゲ) なにがし、何某、誰某
아무렇다(アムロタ) どうこうである
아무거나(アムゴナ) 何でも
아무것도(アムゴット) 何も、何にも
아무 말(アムマル) 一言も、何の
아무 데(アムデ) どこ
아무래도(アムレド) どうやら、いずれにしても、どうしても
아무러면(アムロミョン) いくらなんでも、どうだって、どうあろうとも
아무려면(アムリョミョン) そうだとも、もちろん、言うまでもなく
아무쪼록(アムチョロク) 何とぞ、ぜひとも、どうぞ
아무것이나(アムゴシナ) 何でも
아무렇게나(アムロッケナ) いい加減に、適当に、無造作に
아무개 씨(アムゲッシ) だれだれさん、だれかさん、某氏
아무 데나(アムデナ) どこでも
아무 때나(アムッテナ) いつでも
아무 데도(アムテド) どこにも、どこへも、どこにも
아무리(チェアムリ) いくら~しようとも、どんなに~しても
아무리 해도(アムリヘド) どうしても、どうにも
아무리 그래도(アムリクレド) いくらなんでも、たとえそうであっても、いくらそうでも
아무렇지도 않게(アムロッチド アンケ) 平気で、何気なく、どうってことないというふうに
아무 말 대잔치(アムマル デジャンチ) 何も考えずに言いたいことを言う、突拍子もない言葉を続けてつぶやくこと、無駄話の嵐
아무 생각 없이(アムセンガオプッシ) 何気なく、なにげに、何も考えずに
아무것도 모르다(アムゴット モルダ) 何も知らない
冠形詞の韓国語単語
국수적(国粋的)
>
막(最後の)
>
보수적(保守的)
>
즉각적(即刻)
>
탄력적(弾力的)
>
상투적(お決まりの)
>
초인적(超人的)
>
명시하다(明示する)
>
네댓(四つか五つくらい)
>
확정적(確定的)
>
후천적(後天的)
>
독점적(独占的)
>
기적적(奇跡的)
>
순간적(一瞬)
>
추상적(抽象的)
>
반윤리적(反倫理的)
>
몹쓸(悪い)
>
별(特別な)
>
폐(閉~)
>
일여덟(七つか八つ)
>
도덕적(道徳的)
>
무차별적(無差別的)
>
성적(性的)
>
절대적(絶対的)
>
자학적(自虐的)
>
대조적(対照的)
>
그(その)
>
한(一つの)
>
대내적(対内的)
>
개인적(個人的)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ