「良い」は韓国語で「좋다」という。
|
![]() |
・ | 날씨가 좋은 날에는 도시락을 가지고 소풍을 갑니다. |
天気が良い日には、お弁当を持ってピクニックに出かけます。 | |
・ | 이 식품은 몸에 좋다. |
この食品は体に良い。 | |
・ | 몸도 안 좋고 해서 집에서 쉬었어요. |
体の具合もよくなかったから家で休みました。 | |
・ | 어떻게 하면 좋을지 모르겠어. |
どうしたらよいのかわからない。 | |
・ | 팝콘에 소금을 뿌리는 걸 좋아해요. |
ポップコーンに塩をかけるのが好きです。 | |
・ | 저는 파를 써는 걸 좋아해요. |
私はねぎを刻むのが好きです。 | |
・ | 멸치로 국물을 내면 풍미가 좋아요. |
煮干しでだしを取ると風味が良いです。 | |
・ | 반찬을 담을 접시는 크고 보기 좋게 담아낸다. |
おかずを盛る皿を大きめにして、見栄えよく盛り付ける。 | |
・ | 반찬을 담을 때 색감을 고려해서 균형 좋게 배치하는 것이 좋다. |
おかずを盛るときは、色合いを考えてバランスよく配置すると良い。 | |
・ | 야채를 잘게 다져서 수프에 넣으면 식감이 좋아진다. |
野菜をみじん切りにして、スープに入れると食感が良くなる。 | |
・ | 고기에 후추를 뿌리고 나서 구우면 향이 좋아진다. |
肉にこしょうをかけてから焼くと、香りがよくなる。 | |
・ | 좋은 결과가 나왔으므로, 여세를 몰아서 더 노력하자. |
良い結果が出たので、余勢を駆けてさらに努力を続けよう。 | |
・ | 그 집은 대대로 이어지는 명문이라 뼈대가 있다고 평판이 좋다. |
その家は代々続く名門で、家柄がいいと評判だ。 | |
・ | 그는 섬세한 성격이라 말을 가려서 살살 다루는 게 좋아. |
彼は繊細な性格だから、言葉を選んで丁寧に扱ったほうがいいよ。 | |
반질반질(つるつる) > |
아름답다(美しい) > |
흐리다(曇る) > |
여유롭다(余裕がある) > |
티눈(魚の目) > |
만취(泥酔) > |
닮다(似る) > |
어색하다(ぎこちない) > |
불결(不潔) > |
질척질척(どろどろ) > |
나쁘다(悪い) > |
코골이(いびき) > |
미열(微熱) > |
마르다(乾く) > |
만복(お腹いっぱい) > |
있다(ある) > |
적다(少ない) > |
평온하다(平穏だ) > |
맑다(澄む) > |
한가롭다(のんびりしている) > |
흔들리다(揺れる) > |
염좌(捻挫) > |
후련하다(すっきりする) > |
기세등등(勢いや調子がいい) > |
나른하다(かったるい) > |
수정(受精) > |
지치다(くたびれる) > |
복잡하다(複雑だ) > |
피로(疲れ) > |
적나라(赤裸々) > |