例文「表現と9品詞」
カテゴリー
暮らし グルメ 美容 ビジネス 社会
旅行 ネット 趣味 基本単語 場所 芸能
医療 教育 自然 スポーツ 韓国語文法
군고구마가 따끈따끈하다.
焼きサツマイモがあつあつだ。
라면은 따끈따끈할 때 먹어야 제맛이다.
ラーメンはほかほかするとき、食べてこそ持ち味が出る。
몸에 땀이 끈적끈적하게 배어 있다.
体に汗がべたべた染み付いている。
이 빵은 퍼석퍼석해서 맛이 없네요.
このパン、ぼそぼそしてあまりおいしくないですね。
머리카락이 퍼석퍼석하다.
髪がパサパサしてる。
겨울은 공기가 건조하여 머리가 퍼석퍼석한다.
冬は空気の乾燥によって髪の毛がパサつく。
사과가 썩어서 흐물흐물해졌다.
リンゴが腐って、ぶよぶよになってしまった。
오징어를 만져봤더니 흐물흐물했다.
イカに触ってみたらぶよぶよしていた。
디저트가 입안에서 흐물흐물 녹아내린다.
デザートが口の中でぷよぷよと溶けていく。
찹쌀떡은 쫀득쫀득해서 맛있어요.
大福は、もちもちして美味しいです
이 떡은 쫀득쫀득 씹히는 맛이 있어요.
この餅はしこしこと噛み応えがあります。
눈가가 촉촉해지다.
目頭がウルウルする。
새벽 산길은 이슬이 내려 촉촉했다.
夜明けの山道は、霜が降って濡れていた。
어느덧 어머니의 눈가도 촉촉해졌습니다.
いつしかお母さんの目じりも涙で濡れていました。
이 과자는 바삭바삭한 씹는 맛을 좋아하는 분에게 권합니다.
このお菓子はカリカリとした歯ごたえが好きな方におすすめです。
사과가 신선해서 사각사각하다.
リンゴが新鮮でサクサクとする。
사각사각 사과를 먹는다.
りんごをサクサクと食べる。
과일을 아삭아삭 먹다.
果物をさくさくかじる。
이 식당은 아삭아삭한 김치로 유명하다.
この食堂はさくさくするキムチで有名だ。
이 사과는 아삭아삭해서 맛있어요.
このリンゴはさくさくしていて美味しいです。
딱딱한 벽에 부딪혔다.
硬い壁にぶつかった。
빵이 딱딱하다.
パンが硬い。
그런 딱딱한 이야기는 그만 해요.
そんなかたい話はやめてください。
이 과자는 정말 고소하고 맛있네요.
このお菓子は、本当に香ばしくて美味しいですね。
참기름의 고소한 냄새가 후각을 자극하다.
ごま油の香ばしい香りが嗅覚を刺激する。
참기름을 넣으면 고소한 맛이 나요.
ごま油を入れれば香ばしい味がします。
김치를 먹었더니 속이 개운해졌다.
キムチを食べたらお腹がすっきりしてきた。
온천에 들어갔다 나왔더니 몸이 개운해졌다.
温泉へ入ってさっぱりしてきた。
찜질방 가서 땀 빼고 나면 개운해진다.
チムジルバンに行って汗をかいたらすっきりする。
내일 영화를 봅시다.
明日映画を見ましょう。
어서 집에 갑시다.
早く家に帰りましょう。
좀 더 서두릅시다.
もう少し急ぎましう。
오늘 딸기잼을 만들었다.
きょう、イチゴジャムを作った。
좀 상한 것은 설탕에 재워서 잼을 만들면 돼요.
ちょっと傷んだものは、砂糖につけて、ジャムを作ればいいです。
계절의 과일을 잼이나 주스로 저장한다.
季節の果物をジャムやジュースとして蓄える。
오랜만에 멸치를 볶아 먹었다.
久しぶりに煮干しを炒めて食べた。
멸치는 정어리를 식염수에 삶아 말린 것입니다.
煮干は、イワシを食塩水で煮て、干したものです。
멸치에는 칼슘이 많다.
煮干しにはカルシウムが多い。
고추냉이를 너무 많이 먹어 눈물이 난다.
わさびをたくさん食べて、涙が出た。
초밥에 고추냉이를 곁들여 먹었어요.
寿司にわさびを添えて食べました。
고추냉이를 간장에 섞어 회를 즐깁니다.
わさびを醤油に混ぜて、刺身を楽しみます。
깍두기를 담글 때 새우젓을 넣으면 김치 맛이 시원해진다.
カクテキをつけるとき、アミの塩辛を入れるとキムチの味がすっきりする。
새우젓을 밥에 얹어 먹는다.
アミの塩辛をご飯にのせて食べる。
술안주로 새우젓을 준비했다.
お酒のつまみにアミの塩辛を用意した。
나물을 무칠 때 들기름을 넣으면 맛있다.
ナムルを和えるとき、エゴマ油を入れると美味しい。
들기름은 고소한 풍미가 특징입니다.
エゴマ油は香ばしい風味が特徴です。
들기름에는 오메가3 지방산이 풍부하게 들어 있어요.
エゴマ油にはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
파, 마늘, 생강, 매운고추, 고춧가루, 간장, 물 등으로 양념을 만든다.
ネギ、ニンニク、生姜、青唐辛子、粉唐辛子、醤油、水などでヤンニョムを作る。
벌이 꿀을 모으다.
ハチが蜜を集める。
꿀처럼 달다.
蜂蜜のように甘い。
우유에 꿀을 섞어서 마셔요.
牛乳にハチミツを混ぜて飲みます。
다이어트 중에 당면을 자주 먹는다.
ダイエット中に春雨をよく食べる。
이 당면은 쫀득쫀득하다.
この春雨はもちもちしている。
슈퍼에서 당면을 사는 것을 잊었다.
スーパーで春雨を買い忘れた。
인생의 출발점은 낮을수록 좋다.
人生の出発点は低いほどいい。
출발점으로 돌아가 다시 시작하다.
出発点に戻って再度やり直す。
해야할 일의 발견이 첫 출발점입니다.
すべきことの発見が、最初の出発点です
우리 엄마는 식빵으로 빵가루를 직접 만드신다.
私たちのお母さんは食パンでパン粉を実際に作ってくださった。
빵가루를 냉동해서 보존기간을 늘립니다.
パン粉を冷凍して、保存期間を延ばします。
튀김에는 빵가루를 빼놓을 수 없습니다.
揚げ物にはパン粉が欠かせません。
밀가루는 밀을 빻아서 만든 곡물 가루이다.
小麦粉とは、小麦を挽いて作られた穀粉である。
밀가루로 만두피를 만들었다.
小麦粉で餃子の皮を作った。
밀가루는 빵,피자,라면 등 온갖 식품에 사용되고 있습니다.
小麦粉は、パン、ピザ、ラーメンなど、ありとあらゆる食品に使用されています。
감독님에게 칭찬받고 인정받기 위해 무던히 노력해 왔다.
監督に賞賛を受け認められるためにかなり努力してきた。
갈등을 치유하기 위해 무던히 노력했다.
対立を癒すために多くの努力をした。
수세미로 닦다.
たわしでこする。
수세미로 문지르다.
たわしでこする。
수세미에 세제를 묻히다.
たわしに洗剤をつける。
보온병에는 뜨거운 커피가 들어 있습니다.
保温瓶には熱いコーヒーが入っています。
보온병 안에는 따뜻한 국물이 들어 있습니다.
保温瓶の中には温かいスープが入っています。
보온병은 따뜻한 음료를 장시간 유지합니다.
保温瓶は温かい飲み物を長時間保ちます。
부엌칼을 갈다.
包丁を研ぐ。
부엌칼에 손을 베었다.
包丁で手を切った。
부엌칼이란 조리에 사용하는 칼을 말한다.
包丁とは、調理に使う刃物のことである。
바가지로 소금을 펐다.
ひょうたんで塩をすくった。
바가지를 사용해 물을 길었어요.
ひさごを使って水を汲みました。
바가지는 예전에 물을 길어 오는 데 사용되었어요.
ひさごは昔、水を汲むために使われていました。
항아리에 5년 묵은 된장이 있다.
壷に5年つけた味噌がある。
항아리에 고추장, 된장, 간장 등을 담아서 보관한다.
壷にコチュジャン、味噌、醤油などを入れておいて保存する。
항아리 뚜껑이 굳어서 열리지 않는다.
壺の蓋が固くて開かない。
국그릇이 떨어져 깨졌다.
汁椀が落ちて割れた。
수저를 놓다.
さじと箸を並べる。
수저를 들다.
さじと箸をつける。
수저랑 젖가락 좀 주세요.
スプーンとお箸をください。
밥상에 온 가족이 둘러 앉았다.
食卓に家族全員が揃いました。
영양가 있는 밥상으로 가족의 건강을 챙기세요.
栄養のあるお膳で家族の健康に気をつけて下さい。
밥상 차려놨어요!
ご飯の用意ができましたよ!
하루 종일 굶어서 배가 고프다.
一日中、飢えておなかがすく。
별로 배가 안 고파요.
あまりおなかはすいていません。
사랑이 고파요!
愛がほしい。
음식을 요리하다.
食物を料理する。
남편이 내 생일을 맞아 요리하고 있다.
誕生日を迎え、夫が料理している。
저는 요리하는 것을 좋아해요.
私は料理をすることが好きです
영양이 좋은 음식을 드세요.
栄養によい食べ物を食べてください。
영양이 부족하면 병에 걸리거나, 어린이가 크게 성장하지 못하거나 합니다.
栄養が足りないと病気になったり、子どもが大きくなれなかったりします。
현재 땅에 영양이 없고 작물이 자라기 어려운 상태입니다.
現在、土に栄養がなく、作物が育ちにくい状態です。
몸이 나른해 보양식을 먹었다.
体がだるくて保養食を食べた。
복날에는 보양식인 삼계탕이나 장어 등을 먹어요.
伏日にはスタミナ料理の参鶏湯やウナギなどを食べます。
위암으로 식이요법을 하고 있다.
胃がんで食事療法をしている。
꾸준히 식이요법과 운동을 한 덕분인지 당뇨 수치가 정상 수준까지 내려왔습니다.
こつこつと食餌療法と運動をしたお蔭か、糖尿の数値が正常な水準まで下がってきました。
얼마 전부터 건강을 위해 유기농식을 하고 있다.
ずいぶん前から健康のために有機農食を作っている。
이쑤시개로 이를 쑤신다
つまようじで歯をつっつく。
식사 후에 이쑤시개를 사용했다.
食事の後に楊枝を使った。
이쑤시개로 치아의 틈새를 청소하다.
楊枝で歯の隙間を掃除する。
빨대를 대다.
ストローを差す。
빨대를 대고 마시다.
ストローを差して飲む。
빨대 주세요.
ストローください。
잔에 술을 따르다.
グラスに酒を注ぐ。
그녀는 커피 잔을 잡았다.
彼女はコーヒーカップを握った。
그는 맥주 한 잔 마셨다.
彼は一杯のビールを飲んだ。
앞접시 주세요.
小皿下さい。
불판에 고기를 굽다.
鉄板で肉を焼いた。
불판을 갈다.
鉄板を取り替える。
바베큐는 불판이 생명입니다.
バーベキューは鉄板が命です。
집게로 고기를 집고 자르다.
トングで肉をつかんで切る。
집게가 주방 서랍에 놓여 있다.
トングがキッチンの引き出しにしまわれている。
집게가 바비큐를 위해 사용되고 있다.
トングがバーベキューのために使われている。
까진 데가 따끔거려요.
擦りむいたところがひりひりします。
전혀 물리지 않았는데 따끔거려요.
何も刺さってないのにチクチクします。
햇볕에 타서 살갗이 따끔따끔거린다.
日焼けして肌がひりひりする。
아파요.
具合が悪い。
배가 아프다.
お腹が痛い。
아파?
痛い?
가려워요.
かゆいです。
몸이 가렵다.
体がかゆい。
피부가 가렵다.
皮膚がかゆい。
손목을 삐다.
手首を捻挫する。
약간 삐었어.
ちょっと挫いた。
발목 삐었어.
足首を捻挫した。
들것에 실려 나갔다.
担架に乗せられて運ばれた。
부상으로 들것으로 실려 나갔다.
負傷で担架で運ばれた。
부상자를 들것으로 이동한다.
けが人を担架に移動する。
[<] 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530  [>] (527/591)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ