名詞
よく使う韓国語名詞単語一覧と日常会話です。
韓国語単語 例文・用例
前作
전작
A: 이번 작품은 전작을 뛰어넘는 걸작이다.
今度の作品は前作を凌ぐ傑作だ。
B: 이 그의 소설은 전작보다 못하다.
この彼の小説は、前作より劣っています。
戦場
전장
A: 전장이란 전투가 일어나는 장소를 의미한다.
戦場とは、戦闘が行われる場所を意味する。
B: 전장의 크리스마스는 전쟁을 그린 휴먼 드라마입니다.
戦場のメリークリスマスは戦争を描いたヒューマンドラマです。
戦争
전쟁
A: 전쟁을 일으키다.
戦争を起こす。
B: 전쟁이 일어나다.
戦争が起きる。
戦場
전쟁터
A: 전쟁터에서 쓰러지다.
戦場に倒れる。
B: 전쟁터에서의 상처를 앉고 살아가다.
戦場での傷を抱えて生きる。
全的
전적
A: 전적으로 저의 책입니다.
全的に自分の責任です。
B: 전적으로 책임을 지다.
全的に責任負う。
戦績
전적
A: 전적을 남기다.
戦績を残す。
B: 전적을 올리다.
戦績をあげる。
戦々恐々
전전긍긍
A: 자유무역협정(FTA)이 개정 국면을 맞으면서 자동차 업계는 전전긍긍하고 있다.
自由貿易協定が改定の局面を迎えたことで、自動車業界は戦々恐々としている。
B: 투자자는 투자금을 돌려받지 못할까 전전긍긍하고 있다.
投資家は投資資金を返してもらえないことを懸念して戦々恐々している。
前提
전제
A: 결혼을 전제로 만나고 있어요.
結婚を前提に会っています。
B: 건강의 가장 중요한 전제는 잘 먹고 잘 쉬는 것입니다.
健康の最も重要な前提は、きちんと食べてよく休むことです。
前触れ
전조
A: 전조가 나타났다.
前触れが現われた。
B: 뇌졸중의 전조에는 다음과 같은 것이 있습니다.
脳卒中の前触れには次のようなものがあります。
ヘッドライト
전조등
A: 전조등을 켜다.
前照灯をつける。
B: 어두워지면 전조등을 켠다.
暗くなったらヘッドライトを点灯する。
前週
전주
A: 전주에 있었던 일을 되돌아 봅니다.
前週の出来事を振り返ります。
B: 전주 진행상황 공유 부탁드립니다.
前週の進捗状況をご共有ください。
全州
전주
A: 전주 비빔밥은 아주 유명합니다.
全州(チョンジュ)ビビンパはとっても有名です。
B: 전주는 비빔밥의 발상지로 '맛의 도시'로 불립니다.
全州(チョンジュ)はビビンバの発祥地で、「食の都」と呼ばれます。
前奏曲
전주곡
A: 전주곡을 연주하다.
前奏曲を演奏する。
B: 전주곡을 작곡하다.
前奏曲を作曲する。
電池
전지
A: 이 리모컨은 AA 전지를 사용한다.
このリモコンは、単三電池を使用します。
B: 전지가 다 떨어져서 새 것으로 사야 한다.
電池が切れてしまったので、新しいものを買わなければならない。
前職
전직
A: 전직은 금융 관계 일을 했습니다.
前職は、金融関係の仕事をしていました。
B: 저는 전직 경험을 살려서 건설업을 개업하려고 합니다.
私は前職の経験を活かして、建設業を開業しようと考えております。
職業を変えること
전직
A: 전직은 신중해야 합니다.
転職は慎重にしないといけません。
B: 직업을 바꾸는 것을 전직이라고 한다.
職業を変えることを転職という。
前進
전진
A: 실패에서 배우고 전진하는 것이 중요합니다.
失敗から学んで、前進することが大切です。
B: 전진하기 위해서는 용기가 필요합니다.
前進するためには、勇気が必要です。
全集
전집
A: 전집으로 내다.
全集に収める。
B: 전집으로 출판하다.
全集に出版する。
電車
전철
A: 전철을 타다.
電車に乗る。
B: 전철을 놓치다.
電車を逃す。
全体的
전체적
A: 전체적으로 괜찮았습니다.
全体的に良かったです。
B: 전체적으로 평가해 주세요.
全体的に評価してください。
前哨基地
전초 기지
A: 전초 기지를 습격했다.
前哨基地を襲った。
B: 전초 기지를 공략했다.
前哨基地を攻略した。
前哨戦
전초전
A: 전초전에서 완전 승리했다
前哨戦を完全勝利した
B: 전초전을 치르다.
前哨戦を行う。
転出
전출
A: 서울의 전출자가 전입자를 넘어선 것으로 집계됐다.
ソウルの転出者が転入者を超えたと集計された。
転出届け
전출 신고
A: 전출 신고 절차를 구청에서 마쳤어요.
転出届けの手続きを役所で済ませました。
B: 전출 신고서 제출 기한을 넘겼어요.
転出届けの提出期限を過ぎてしまいました。
全治
전치
전치 2주 나와서 당분간 회사에 못 간다.
全治2週間で、しばらく会社に行けない。
전치 6주 나와서 당분간 시합에 못 나가요.
全治6週間で、しばらく試合に出られません。
前置詞
전치사
A: 요일 앞에는 기본적으로 전치사 on을 놓습니다.
曜日の前には、基本的に前置詞のonを置きます。
伝統
전통
A: 전통을 계승하다.
伝統を受け継ぐ。
B: 전통을 잇다
伝統をつなぐ。
伝統工芸品
전통 공예품
A: 인사동에 가면 멋있는 전통 공예품을 찾을 수 있을 겁니다.
仁寺洞に行くと素敵な伝統工芸品が見つかると思います。
B: 서울에는 전통 공예품의 수공예 체험이 가능한 가게가 여기저기 있습니다.
ソウルには伝統工芸品の手作り体験ができるお店があちこちにあります。
伝統文化
전통문화
A: 서울전통문화체험관에 가고 싶어요.
ソウル伝統文化体験館に行きたいです。
B: 전통문화를 지키다.
伝統文化を守る。
伝統茶
전통차
A: 인사동에는 전통차를 파는 전통찻집이 많다.
仁寺洞には伝統茶を提供する伝統喫茶が多い。
戦闘
전투
A: 전투를 하다.
戦闘を行う。
B: 전투를 벌이다.
戦闘を繰り広げる。
戦闘機
전투기
A: 전투기가 추락하는 사고가 발생했다.
戦闘機が墜落する事故が発生した。
B: 전투기가 적의 항공 기지를 폭격했다.
戦闘機が敵の航空基地を爆撃した。
戦闘力
전투력
A: 전투력을 강화하다.
戦闘力を強化する。
B: 전투력을 과시하다.
戦闘力を誇示する。
戦闘服
전투복
A: 격전이 벌어지고 있는 전선의 병사들에게 식량과 전투복을 건냈다.
激戦が繰り広げられている戦線の兵士たちに食糧や戦闘服を手渡した。
伝播
전파
A: 한국 문화를 전 세계에 전파되다.
韓国の文化が全世界に伝播する。
B: 한류는 한국문화도 세계에 전파하는 역할을 하고 있다.
韓流は韓国文化も世界に伝播する(伝える)役割をしている。
電気屋
전파상
우리 집은 2대째 전파상을 하고 있다.
私の家は2代目の電気屋である。
전파상에서 전자레인지를 수리했어요.
電気屋で電子レンジを修理してもらいました。
全敗
전패
A: 우리팀은 이번 대회 7전 전패를 기록했다.
わがチームは本大会で7戦全敗を記録した。
全面的
전폭적
A: 전폭적인 신임을 받다.
全面的な信任を受ける。
B: 전폭적인 지원을 아끼지 말아야 한다.
全面的な支援を惜しんではならない。
伝票
전표
A: 전표를 기입하다.
伝票を記入する。
転校
전학
A: 아이가 초등학교를 전학하다.
子供が小学校を転校する。
B: 전학했는데 이 전 학교로 돌아가고 싶다.
転校したけど前の学校に戻りたい。
転校生
전학생
A: 어제 우리 반에 전학생이 한 명 왔다.
昨日、僕たちのクラスに転校生が一人きた。
B: 새로 온 전학생이 내 옆자리에 앉게 되었다.
新しく来た転校生が僕の隣の席に座ることになった。
戦艦
전함
A: 전함은 군함의 하나로, 적 함대를 격침하는 것을 임무로 한다.
戦艦は、軍艦の一つで、敵艦隊撃滅を任務とする。
B: 전함이 잠수함에 의해 격침되었다.
戦艦が潜水艦により撃沈された。
電解質
전해질
A: 발한으로 몸에 불가결한 전해질이 부족하다.
発汗で体にとって不可欠な電解質が不足する。
B: 고령자는 나이가 들수록 식사량이 줄어 수분이나 전해질의 섭취가 떨어진다.
高齢者は加齢とともに食事量が減り,水分や電解質の摂取が減る。
選考
전형
A: 전형 방법:1차 서류 심사, 2차 면접 심사(1차 합격자 대상)
選考方法:1次は書類審査、2次は面接審査(1次合格者対象)
B: 전형 후에 채용 시험 결과가 통지됩니다.
選考後、採用試験の結果が通知されます。
典型的
전형적
A: 그는 전형적인 한국인이다.
彼は典型的な韓国人だ。
B: 전형적인 예를 들어서 설명을 해드릴게요.
典型的な例をあげて説明します。
電話
전화
A: 전화에요. 전화 받으세요.
電話です。電話に出てください。
B: 시간 나면 전화할게.
時間があったら電話するよ。
戦火
전화
A: 전쟁의 전화로부터 도망쳐 왔다.
戦争の戦火から逃れて来た。
B: 전화를 면하다.
戦火を逃れる。
電話機
전화기
책상 위에 오래된 전화기가 놓여 있습니다.
机の上に古い電話機が置かれています。
어제 레트로 숍에서 고풍스런 다이얼 전화기를 샀다.
昨日レトロショップで古風なダイヤル電話機を買った。
電話番号
전화번호
A: 전화번호를 알려주세요.
電話番号を教えてください。
B: 전화번호가 바뀌었습니다.
電話番号が変わりました。
電話のベル
전화벨
A: 전화벨이 울리다.
電話のベルが鳴る。
転換
전환
A: 정책 전환을 꾀하다.
政策の転換をはかる。
B: 가치관의 전환이 요구되고 있다.
価値観の転換が迫られている。
転換期
전환기
A: 전환기를 맞이하다.
転換期を迎える。
B: 전환기에 있다.
転換期にいる。
ターニングポイント
전환점
A: 전환점을 맞이하다.
転換点を迎える。
B: 인생의 전환점에 이르다 .
人生の転換点に至る。
戦況
전황
A: 긴박한 전황입니다.
緊迫する戦況です。
B: 전황이 일변하다.
戦況が一変する。
前後
전후
A: 그녀는 20세 전후로 보인다.
彼女は20歳前後に見える。
B: 그들은 설 전후에 결혼하기로 했다.
彼らはお正月の頃に結婚することにした。
前後半戦
전후반전
A: 축구 시합은 전후반전을 45분씩 2회로 나눠져 이루어집니다.
サッカーの試合は前半戦と後半戦と45分ずつ2つに分けて行われます。
B: 전반전과 후반전 사이에는 하프타임이 있다.
前半戦と後半戦の間にはハーフタイムがある。
お辞儀
A: 새해에 할아버지께 절을 했다.
お正月におじいさんにお辞儀をした。
B: 윗사람에게 공손하게 절을 하다.
目上の人に丁寧にお辞儀をする。

절(불교)
A: 인사동과 종로 근처에 있는 조계사는 서울의 유명한 절입니다.
仁寺洞と鍾路近くの曹渓寺はソウルで有名な寺です。
痛感
절감
A: 그 안타까운 사고의 현장을 보고 인간의 무력함을 절감했습니다.
その痛ましい事故の現場を見て、人間の無力さを痛感しました。
B: 소중한 사람을 잃었을 때 그 상실감을 절감합니다.
大切な人を失ったとき、その喪失感を痛感します。
削減
절감
A: 전력 절감은 친환경적이고 경제적입니다.
電力の削減は、環境にやさしく経済的です。
B: 절감책을 실시함으로써 예산을 효과적으로 관리할 수 있습니다.
節減策を実施することで、予算を効果的に管理できます。

절개
A: 절개를 지키다.
節操を守る。
切開
절개
A: 절개를 통해 내부 상태를 확인할 수 있다.
切開することで、内部の状態を確認できる。
B: 절개 후에는 상처 부위를 꼼꼼히 봉합할 필요가 있다.
切開後は、傷口を丁寧に縫合する必要がある。
絶景
절경
A: 제주도에는 웅대한 대자연이 만들어낸 절경이 펼쳐진다.
済州島には、雄大な大自然が生み出した絶景が広がる。
B: 광대한 토지와 자연을 갖고 있는 미국에는 절경을 즐길 수 있는 장소가 많이 있습니다.
広大な土地と自然を有するアメリカ合衆国には絶景が楽しめるスポットがたくさんあります。
絶交
절교
A: 그는 친구와의 절교를 후회하고 있다.
彼は友人との絶交を後悔している。
B: 두 사람 사이의 싸움이 절교로 이어졌다.
二人の間での争いが絶交につながった。
絶叫
절규
A: 그녀의 절규가 울려 퍼졌다.
彼女の絶叫が響き渡った。
B: 그 사건에 절규를 지를 수밖에 없었다.
その出来事に絶叫をあげるしかなかった。
絶対権力
절대 권력
A: 진실을 밝히기 위해 절대 권력과 맞서다.
真実を明るみにするため絶対権力と闘う。
B: 절대 권력은 절대 부패한다.
絶対権力は絶対腐敗する。
絶対的
절대적
A: 사장으로부터 절대적인 신뢰를 얻다.
社長から絶対的な信頼を得る。
B: 절대적이라고 믿고 의심하지 않았다.
絶対的だと信じて疑わなかった。
節度
절도
A: 절도를 지키다.
節度を守る。
B: 동작에 절도가 있다.
動きの切れが良い。
窃盗
절도
그는 절도로 3년 징역을 선고받았다.
彼は窃盗で3年の懲役を宣告された。
금고를 감쪽같이 털어 달아난 절도 사건이 발생했습니다.
金庫を跡形もなく奪って逃げた窃盗事件が発生しました。
絶望
절망
A: 절망에 빠지다.
絶望に陥る。
B: 절망을 느끼다.
絶望を感じる。
絶望感
절망감
A: 절망감이 들다.
絶望感がする。
B: 절망감을 느끼고 있다.
絶望感を感じている。
絶望的
절망적
A: 상황은 절망적인 듯하다.
状況は絶望的のようだ。
B: 4연패로 우승은 절망적이다.
4連敗となり、優勝は絶望的だ。
絶滅
절멸
A: 세계에서 절멸 위기에 처해있는 동물은 약 25000종 이상이라고 한다.
世界で絶滅の危機に瀕している動物は約25000種以上と言われている。
B: 생물의 절멸이 매우 빠른 스피드로 진행되고 있습니다.
生物の絶滅がとても速いスピードで進行しています。
切迫感
절박감
A: 모든 철학은 절박감에서 태어난다.
すべての哲学は切迫感から生まれる。
半分
절반
A: 공무원의 절반이 여성입니다.
公務員の半分が女性です。
B: 절반을 주세요.
半分を下さい。
絶壁
절벽
A: 절벽에서 떨어지는 낙석에 주의하세요.
崖からの落石に注意してください。
B: 절벽 위에서 사진을 찍었어요.
崖の上で写真を撮りました。
切削
절삭
A: 절삭 공정에서 정밀한 가공이 이루어집니다.
切削工程で精密な加工が行われます。
B: 절삭에는 적절한 날이 중요합니다.
切削には適切な刃物が重要です。
節税
절세
그들은 탈세를 하고도 절세라고 우기고 있다.
彼らは脱税をしても、節税と言い張っている。
탈세와 절세는 경계선이 애매하다.
脱税と節税は境界線が曖昧だ。
節約
절약
A: 전기를 절약하다.
電気を節約する。
B: 시간을 절약하다.
時間を節約する。
絶頂
절정
A: 절정에 달하다.
絶頂に達する。
B: 절정에 도달하다.
絶頂に達する。
ピーク時
절정기
A: 인기가 생겨도 절정기 후에는 하강하는 것이 세상의 흐름입니다.
人気が出てきても、絶頂期の後は下降するのが世の中の流れです。
節制
절제
A: 절제는 금욕과 다릅니다.
節制は禁欲と違います。
節足動物
절지동물
A: 절지동물에는 곤충류・거미류・지네류・노래기류・갑각류 등이 있다.
節足動物には、昆虫類・クモ類・ムカデ類・ヤスデ類・甲殻類などがある。
B: 장수풍뎅이 등의 곤충은 절지동물입니다.
カブトムシなどの昆虫は節足動物です。
手続き
절차
A: 절차가 까다롭다.
手続きが煩わしい。
B: 절차가 복잡하다.
手続きが複雑だ。
手続き上
절차상
A: 단순한 절차상의 문제로 시간이 걸렸다.
単純な手続き上の問題で時間がかかった。
絶賛
절찬
A: 영화는 지난 1일 개봉되어 절찬 상영 중이다.
映画は去る1日に封切られ絶賛上映中だ。
絶賛の中
절찬리
A: 공연이 절찬리에 끝났다.
公演が絶賛裏に終わった。
折衷案
절충안
A: 절충안을 제안하다.
折衝案を提案する。
B: 절충안을 제시하다.
折衝案を提示する。
絶好
절호
A: 절호의 기회를 얻었습니다.
絶好の機会に恵まれました。
B: 절호의 기회를 놓치지 맙시다.
絶好のチャンスを逃さないようにしましょう。
若い血
젊은 피
A: 새로 들어온 젊은 피들에게 멘토의 역할을 해주고 있다.
新しく入った若い血達にメンターの役割をしてあげている。
B: 팀에는 젊은 피가 필요하다고 생각합니다.
チームには若い血が必要だと思います。
若い者
젊은애
A: 요즘 젊은애들은 머리에 염색을 하는 데다가 얼굴에 액세서리까지 하고 다닌다.
今の若い者は頭に染色をする上に顔にアクセサリーまでしている。
若者
젊은이
A: 젊은이는 꿈이 뭔가?
若者は夢がなんだ?(どんな夢があるの?)
B: 젊은이들의 의견을 더 많이 받아들여야 합니다.
若者の意見をもっと取り入れるべきです。
若者たち
젊은이들
A: 젊은이들의 어려운 현실은 어느 나라나 마찬가지입니다.
若者たちの厳しい現実はどの国でも同じです。
B: 젊은이들은 새로운 문화를 만들어 가고 있다.
若者たちは新しい文化を作り上げている。
若年層
젊은층
A: 젊은층은 텔레비전보다 인터넷 동영상을 자주 본다.
若年層はテレビよりインターネット動画をよく見る。
若さ
젊음
A: 젊음이 무기다.
若さが武器だ。
B: 젊음이 부럽다.
若さが羨ましい。

A: 몇 점이세요?
何点ですか。
B: 100점입니다.
100点です。

A: 백화점에서 양복을 샀어요.
百貨店で洋服を買いました。
ほくろ
A: 점을 빼다.
ホクロを取る。
B: 점이 생기다.
ホクロができる。
ところ
A: 誰にでもいいところはあるものだ。
누구에게나 좋은 점은 있기 마련이다.
点検
점검
A: 정기 점검을 실시하다.
定期点検を実施する。
B: 차 점검을 게을리하면 생각치 않는 문제나 중대한 사고로 이어집니다.
車の点検を怠ると思わぬトラブルや重大な事故につながります。
占領地
점령지
A: 주변 점령지 계속 넓혀가다.
周辺占領地を拡大し続ける。
粘膜
점막
A: 위벽 표면의 점막층에는 위액을 분비하는 세포가 많이 늘어서 있다.
胃壁表面の粘膜層には、胃液を分泌する細胞がたくさん並んでいる。
B: 담배는 위 점막의 혈류를 저하시킨다.
たばこは胃の粘膜の血流を低下させる。
点線
점선
A: 점선은 선을 표현하기 위해서 일정 간격으로 점을 표시해 놓은 것이다.
点線は、線を表現するために一定間隔で点を表示したものである
粘性
점성
A: 꿀이나 시럽 같은 액체는 높은 점성을 가지고 있습니다.
ハチミツやシロップのような液体は高い粘性を持っています。
B: 휘발유나 알코올 등의 액체는 낮은 점성을 보입니다.
ガソリンやアルコールなどの液体は低い粘性を示します。
点数
점수
A: 시험 점수를 매기다.
試験の点数をつける。
B: 점수가 높다.
点数が高い。
昼食
점심
A: 한 시에 점심을 먹어요.
1時に昼食を食べます。
B: 친구랑 점심을 먹고 차를 마셨다.
友達とお昼を食べて、お茶をした。
昼ごろ
점심나절
A: 점심나절에 회의를 잡았어요.
昼ごろに会議を設定しました。
B: 점심나절에 친구랑 만나기로 했어요.
昼ごろに友達と会う予定です。
昼食時
점심때
A: 이따 점심때 만나자.
後で昼食時に会おう。
昼休み
점심시간
A: 점심시간은 12시부터 1시까지입니다.
昼食時間は12時から1時までです。
B: 점심시간은 어떻게 지내요?
昼食時間はどのように過ごしますか。
店員
점원
이곳 점원은 친절하다.
ここの店員は親切です。
점원이 손님에게 모욕적인 대응을 했던 것이 SNS에 확산되고 있다.
店員が客に対して侮辱的な応対をしていたことがSNSで拡散されている。
シェア
점유율
A: 이 제품의 국내 시장 점유율이 10%대까지 떨어졌다.
この製品の国内市場シェアは10%台まで低下した。
B: 공연의 평균 객석 점유율은 80%를 넘어서고 있습니다.
公演の平均客席占有率は80パーセントを越えています
店長
점장
A: 점장 경험을 쌓다.
店長の経験を積む。
B: 음식점에서 점장을 맡고 있다.
飲食店で店長を務めている。
占い師
점쟁이
A: 그 점쟁이는 잘 맞힌다.
その占い師はよく当たる。
B: 그 점쟁이는 앞을 내다볼 수 있는 능력이 있어요.
その占い師は、先を見通すことができる能力があります。
粘着力
점착력
A: 이 테이프는 점착력이 강합니다.
このテープは粘着力が強いです。
B: 테이프 점착력이 약해져서 새 것으로 교환합니다.
テープの粘着力が弱くなってきたので、新しいものに交換します。
粘土
점토
A: 점토로 꽃병을 만들었다.
粘土で花瓶を作った。
ジャンパー
점퍼
A: 나는 점퍼 주머니에 손을 넣은 채 말했다.
私はジャンパーのポケットに手を突っ込んだまま訊いた。
B: 검은색 점퍼를 입은 남자가 나타났다.
黒色のジャンパーを着た男が現れた。
店舗
점포
A: 점포를 차리다.
店を構える。
B: 점포를 개업하다.
店舗を開業する。
点火装置
점화 장치
A: 점화장치는 연료에 점화하기 위한 장치입니다.
点火装置は燃料に点火するための装置です。
接客
접객
A: 죄송합니다. 지금 접객 중이여서 자리를 뜰 수가 없습니다.
誠に申し訳ございません。ただいま接客中でございまして席が外せないです。
B: 의류 업계의 접객은 음식점 등과 조금 다른 접객 기술이 필요합니다.
アパレル業界の接客は、飲食店などとは少し異なるテクニックが必要です。
接見
접견
A: 대통령은 고위급대표단을 접견한 뒤 오찬을 함께할 예정이다.
大統領府は高官級代表団と面会した後、昼食を共にする予定だ。
接近
접근
A: 기자들의 접근을 막을 방법이 없습니다.
記者たちの接近を止める方法がない。
B: 지구와 화성은 약 2년 2개월마다 접근을 반복하고 있습니다.
地球と火星は、およそ2年2カ月ごとに接近をくりかえしています。
アプローチ
접근법
A: 이 문제에서 벗어나려면 새로운 접근법이 필요합니다.
この問題から抜け出すには、新しいアプローチが必要です。
B: 그의 제안은 특별한 접근법을 취하고 있다.
彼の提案は特別なアプローチを取っている。
行きやすさ
접근성
A: 접근성이 좋고 이용 요금도 매우 저렴해서 가족끼리 놀러 가기에는 정말 좋은 곳입니다.
アクセシビリティがよくて、利用料金もとても値安いので、家族で遊びに行くには非常に良い所です。
接待
접대
A: 접대를 받다.
接待を受ける。
B: IT회사는 접대가 별로 없어요.
IT会社は接待があまりありません。
接待費
접대비
A: 회의 후, 접대비를 사용해 거래처와 식사를 했어요.
会議の後、接待費を使って取引先と食事をしました。
B: 접대비가 예산을 초과해서 회계부서에서 지적을 받았어요.
接待費が予算を超えてしまい、経理部から指摘を受けました。
接頭辞
접두사
A: 영어에는 접두사가 많이 있습니다.
英語には接頭辞が数多くあります。
接ぎ木
접목
A: 한국 음악을 재즈에 접목시키다.
韓国の音楽をジャズに接ぎ木させる。
接尾辞
접미사
A: 접미사 또는 접미어는 접사 중에 어간의 뒤에 붙는 것을 말한다.
接尾辞や接尾語は、接辞のうち、語基の後ろに付くものをいう。
B: ‘가능성’에서 ‘성’은 접미사이다.
「可能性」の「性」は接尾辞である。
接続
접속
A: 인터넷이 잘 접속되지 않는다.
インターネットがうまく接続できない。
B: 인터넷 접속이 안 되는데요.
インターネットに接続できないのですが。
受付
접수
A: 접수를 하다.
受付をする。
B: 접수를 끝내다.
受付を済ませる。
受け付け
접수처
A: 서류는 접수처에 제출해 주세요.
書類は受け付けに提出してください。
B: 접수처에서 기다려주시면 순차적으로 도와드리겠습니다.
受け付けでお待ちいただければ、順次対応いたします。

접시
A: 접시에 음식을 예쁘게 담았다.
皿に食べものをきれいに盛り付けた。
B: 접시 좀 치워주시겠어요?
お皿を片付けていただけますか?
皿洗い
접시 닦이
A: 접시 닦이는 단순 노동의 대명사라고 불린다.
皿洗いは単純労働の代名詞と言われる。
B: 너무나도 접시 닦이가 싫어서 싱크대에 쌓아 두게 됩니다.
どうしてもお皿洗いが嫌いでシンクに溜めてしまいます。
バタフライ
접영
A: 물을 힘껏 당겨서 멀리 나가는 접영이 좋아요.
水を力いっぱい掻いて遠くまで泳ぐバタフライが好きです。
折りたたみ式
접이식
A: 여행을 위해 접이식 우산을 가지고 다닙니다.
旅行のために折りたたみの傘を持ち歩いています。
B: 접이식 휴대용 테이블이 캠핑에서 도움이 됩니다.
折りたたみの携帯テーブルがキャンプで役立ちます。
折りたたみ式椅子
접이식 의자
A: 접이식 의자를 공원에서 사용했다.
折りたたみ式椅子を公園で使いました。
B: 이 접이식 의자는 가볍고 휴대하기 편하다.
この折りたたみ式椅子は軽くて持ち運びが楽です。
折り畳み自転車
접이식 자전거
A: 접이식 자전거로 공원까지 갔어요.
折りたたみ自転車で公園まで行きました。
B: 접이식 자전거는 가볍고, 휴대하기 편해요.
折りたたみ自転車は軽くて、持ち運びが楽です。
接戦
접전
A: 물고 물리는 접전이다.
激しい接戦だ。
B: 어제 경기는 접전이었어요.
昨日の試合は接戦となりました。
接点
접점
A: 우리는 공통의 접점을 찾을 수 있습니다.
私たちは共通の接点を見つけることができます。
B: 우리는 다른 문화 간의 접점을 찾는 것이 중요합니다.
私たちは異なる文化間での接点を見つけることが重要です。
接種
접종
A: 백신 접종 속도를 높이기 위해 총력을 기울이다.
ワクチン接種の速度を上げるために総力を傾ける。
B: 높은 접종률에 사망자 증가 속도가 떨어지고 있다.
高い接種率で死者の増加は減速している。
接触
접촉
A: 외부와의 접촉을 끊다.
外部との接触を断つ。
B: 접촉 사고를 일으키다.
接触事故を起こす。
接触する
접촉하다
A: 영업사업은 다양한 종류의 사람과 접촉한다.
営業マンは、あらゆる種類の人と接触する。
B: 판매원은 불특정다수의 사람과 접촉한다.
販売員は、不特定多数の人が接触する。

젓가락
A: 젓가락을 집어 들다.
箸を取り上げる。
B: 젓가락으로 먹어요.
箸で食べます。
箸使い
젓가락질
A: 포크에 익숙한 나로서는 젓가락질을 하기가 쉽지 않았다.
フォークに慣れている私としては韓国のお箸を使うのが容易ではなかった。
塩辛
젓갈
A: 젓갈은 어패류를 소금으로 절여서 발효시킨 보존식입니다.
塩辛は、魚介類を塩漬けにして発酵させた保存食です。
B: 오징어 젓갈을 좋아해요.
イカの塩辛が好きです。
のみ (鑿)
A: 목공 작업에서 정을 사용하여 목재를 깎았습니다.
木工作業で、ノミを使って木材を削りました。
B: 장인은 정밀한 조각을 만들기 위해 정을 사용했습니다.
職人は精密な彫刻を作るためにノミを使用しました。

A: 이 약은 1정 속에 주성분 0.65밀리그램을 포함하고 있습니다.
この薬は1錠中に主成分0.65mgを含みます。
[<] 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  [>] (79/107)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ