韓国語能力試験5・6級
韓国語能力試験の高級(5,6級)単語です。
単語一覧
例文一覧
韓国語
日本語
어디 두고보자
今に見ろ、覚えておけ
어디어디
どこそこ
어련하다
よくやっていく、間違いない、問題ない
어련히
間違いなく、確かに、ちゃんと
어렴풋이
ぼんやり、かすかに、ほんのりと
어렴풋하다
かすかだ、ぼんやりしている、記憶がおぼろげだ
어렵사리
ひどく苦労して、大変苦労して、苦労して
어록
語錄
어뢰
魚雷
어루만지다
撫でる、慰める、軽くさする
어르신
年配の方、お年寄り、高齢者
어른거리다
ちらつく、ちらりちらりする、ゆらゆらする
어른스러워지다
おとなびてくる、大人っぽくなる
어른스럽다
大人っぽい、大人びている、大人気だ
어리광
甘えること、ねだること
어리광(을) 피우다
大人に甘える
어리광을 부리다
甘える、甘ったれる、だだをこねる
어리광을 피우다
甘える、ねだる
어리광쟁이
甘えん坊
어리다
にじむ、潤む、漂う
어리둥절하다
ぼやっとする、面食らう、うろたえる
어리버리하다
天然ぼけだ、天然だ、間抜けで賢くない
어리숙하다
愚かだ、世間知らずだ、賢くない
어린이용
子ども用
어림
見積もり、概算
어림없다
不可能だ、望めない、不可能だ
어림잡다
概算する、見積もる、見当をつける
어림짐작
当て推量、あてずっぽう、おおよその見当
어림하다
概算する、見積もる
어릿광대
ピエロ、道化役者、おどけ者
어마어마하다
物々しい、ものすごい、とてつもない
어망
漁網
어머나
あらまあ、おや、わっ
어묵
かまぼこ、練り物、おでん
어물거리다
もたもたする、ぐずぐずする、ぼかす
어물어물
まごまごと、ぐずぐず
어물쩍
あいまいに、うやむや、適当に
어물쩍 넘어가다
曖昧に済ませる、適当に済ませる、うやむやにする
어물쩍거리다
曖昧にする、ぼやかす
어물쩍대다
しきりに言を左右にする、あいまいにする、ぼかす
어물쩍하다
あいまいにする、ぼやかす、お茶を濁す
어버이
父と母
어벙하다
間が抜けている、ぼやっとしている
어부
漁師
어부지리
漁夫の利
어불성설
理屈に合わない、つじつまが合わない、大げさなさま
어색하게
不器用に
어설프다
中途半端だ、不手際だ、がさつだ
어설피
なまじっか、生半可に、未熟に
어수룩하다
お人好しだ、うぶだ、無邪気だ
어수선하다
ごちゃごちゃしている、散らかっている、落ち着かない
어스레하다
薄暗い、ほの暗い、小暗い
어스름하다
小暗い、薄暗い
어슬렁거리다
ぶらぶらする、うろうろしている、ぶらつく
어슬렁어슬렁
うろうろ、ぶらぶら、のそりのそり
어슬렁어슬렁거리다
ぶらぶらする、うろつく
어슴푸레
ぼうっと、ぼうっと、ほんのり
어슴푸레하다
薄暗い、ほの暗い、かすかに見える
어슷비슷하다
似通っている、似ている
어슷썰기 하다
斜め切りにする
어슷하다
斜めぎみだ、傾いている
어시장
魚市場、水産市場、水産物市場
어안이 벙벙하다
唖然とする、あきれてものが言いえない、呆気にとられる
어언
いつの間にか、はや
어언간
いつの間にか
어업
漁業
어여쁘다
きれいだ、美しい、かわいい
어엿하다
堂々としている、立派だ、ちゃんとする
어영부영
いい加減、なるがままに、あやふや
어영부영하다
いいかげんにやり過す、のらりくらりと過ごす、適当にやる
어용
国のために働くこと、御用
어원
語源
어음
手形
어이가 없다
呆れる、あきれる
어이구
わあ、おっ
어이없이
あっけなく、あきれて、どうしようもなく
어장
漁場
어정쩡하다
中途半端だ、いかがわしい、ぱっとしない
어제오늘의 일이 아니다
昔からそうだった、前からずっとあること、しょっちゅうだ
어조
語調、口振り、ことばつき
어종
魚種
어중간
中途半端、半ら半尺
어중간하다
中途半端だ、中くらいだ、中ほどだ
어중이떠중이
寄せ集めの集団、烏合の衆、ろくでもない連中
어지간하다
ほぼ近い、まずまずだ、かなりだ
어지간히
ほどよく、適当に、かなり
어지럽다
目まいがする、散らかっている、乱れている
어지르다
散らかす
어질러지다
散らかる
어질어질
くらくら
어질어질하다
くらくらする、ふらふらする、ぐらぐらする
어쨌거나
とにかく、どちらにしても、いずれにせよ
어쩌고저쩌고
なんだかんだと、ああだこうだと、とかなんとか
어쩌다 보니(까)
なりゆきで、なぜか、偶然に
어쩔 줄 모르다
どうしたらいいかわからない、どうすることもできない
어쭙잖다
生意気だ、あさましい、気障りだ
어찌 됐건
とにかく、いずれにせよ
어찌 보면
ある意味、見方によっては、ともすれば
어찌나
どんなに、あまりにも、どうして
어찌되었든
ともあれ
어찌어찌
何とかして、ともかくも、細々
어찌어찌하다
何とかする、なんとかする
어찔하다
ふらふらする、くらくらする
어처구니가 없다
あきれる、とんでもない、ばからしい
어처구니없다
呆れる、あっけにとられる、とんでもない
어처구니없이
あっけなく、あきれたことに、もろくも
어촌
漁村
어투
話しぶり、口ぶり、話し方
어패류
魚介類、魚貝類
어폐
語弊
어필하다
アピールする、訴えかける、appealする
어황
漁況
어획량
漁獲量、水揚量
어휘
語彙、ボキャブラリー
어휘력
語彙力
어휴
ああ、はぁー
억누르다
抑える、抑えつける
억눌리다
抑圧される
억류
抑留
억류하다
抑留する
억세다
頑丈だ、強固だ
억수
どしゃぶりの雨、土砂降り
억수같이
どしゃぶりに、鉄砲雨のように
억쑤로
非常に
억압
抑圧
억압되다
抑圧される、押さえ付けられる
억압하다
抑圧する、押さえ付ける
억양
イントネーション、抑揚
억장이 무너지다
非常に悲しくて胸が詰まる、落胆する
억제되다
抑制される
억제하다
抑える、抑制する
억지
強引、無理強い、押し
억지를 부리다
意地を張る、強情を張る、口が減らない
억지스럽다
押しが強い、強請がましい、横に車を押す
억척같다
がむしゃらだ、粘り強い
억척스럽다
がむしゃらだ、根気強い、困難にも屈せずに粘り抜くやる
억측
臆測、推当て、かってに推測すること
억측이 난무하다
憶測が飛び交う
억측이 무성하다
憶測が飛び交う
억하다
胸が沸き立つ、込み上げる、沸きあがる
억하심정
恨み
언감생심
焉敢生心、毛頭ない、更々ない
언강생심
考える事すらできない事
언급
言及、触れること
언급되다
言及される
언급하다
言及する、触れる
언덕길
坂道
언동
言動
언뜻
ちらりと、ふっと、ちらっと
언뜻 듣다
小耳に挟む、ちらりと聞く
언론을 탄압하다
言論を弾圧する
언변
話術、弁舌、口弁
언성
話し声
언성을 높이다
声を荒立てる、怒る、声を大きくする
언어도단
言語道断、とんでもないこと
언쟁
口論、言い争い
언쟁을 벌이다
言い争う、口論を繰り広げる
언쟁하다
言い争う、口論する、口げんかする
언저리
周り、ふち
언제 그랬냐는 듯이
言わんばかりに、打って変わる
언중유골
言中有骨、話の中に深い意味がある
언질
言葉質、言質、コミットメント
언짢다
不機嫌だ、不愉快だ、不快だ
언행
言動、言行
얹혀살다
居候する、すねをかじる、住み込む
얻어내다
出してもらう、取り付ける、引き出す
얻어맞다
殴られる、叩かれる
얼
精神、魂
얼개
枠組み、骨組み、仕組み
얼굴 보기 힘들다
なかなか連絡取れない、なかなか来ない、会うのが難しいね
얼굴값을 하다
顔に似つかわしい行動をする、地位や顔つきにふさわしい行い
얼굴마담
雇われママ、雇われマダム、人寄せパンダ
얼굴에 그늘이 지다
心配でいっぱいだ、陰になる、性格などが暗い
얼굴에 먹칠을 하다
顔に泥を塗る、恥をかかせる
얼굴에 쓰여 있다
顔に書いてある、顔に現れる、表情で分かる
얼굴에 철판을 깔다
厚かましい、面の皮が厚い、図々しい
얼굴을 들(을) 수가 없다
恥ずかしい
얼굴을 못 들다
面目が立たない
얼굴이 반쪽이다
顔がやつれる、顔がこける、すっかりやせている
얼굴이 화끈거리다
顔がかっかとする、顔が火照る、恥ずかしい
얼굴이 활짝 피다
満面の笑みだ
얼굴형
顔の形
얼기설기
ごじゃごじゃ、ごちゃごちゃ
얼떨결에
うっかりして、どさくさに紛れて、どさくさまぎれに
얼떨떨하다
頭がふらつく、面食らう、戸惑う
얼렁뚱땅
いい加減
얼룩 무늬
まだら模様
얼룩덜룩하다
まだら模様をする、ぼつぼつする
얼룩을 빼다
染みを抜く、染みをとる
얼룩이 빠지다
染みが落ちる
얼룩이 생기다
染みがつく
얼룩이 지다
染みができる
얼룩지다
染みつく、染み付く
얼른
早く、素早く、すぐ
얼마 안 돼
しばらくして、まもなく
얼마나 -(았/었)는지
どんなに~したか
얼버무리다
はぐらかす、ごまかす、曖昧にする
얼빠지다
気が抜ける、気がぼうっとする、うつろだ
얼싸안다
抱き合う、抱擁する、抱き締める
얼씬
現れたり消えたり
[<]
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
[>]
(
65
/114)
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ